新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

登山部

登山部>掲示板

公開 公式サークル

現在、登山部 は閲覧のみ可能となっております。

新規登録や発言、拍手などはできません、ご了承ください。

登山部

このサークルは、現在メンバーの参加を受け付けていません。

サークル内の発言を検索する

icon

\投票しよう/登山部発の推し写真選挙!感想コメントも大募集

みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。登山部では、登山部サポーターやみなさんから山の写真をたく

みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。

登山部では、登山部サポーターやみなさんから山の写真をたくさんお寄せいただいています。これまでにいただいた写真は、なんと1,700枚以上!

先日は、「毎回、写真を見るのが楽しみです。これらの写真集が出版されたらいいのに、と思っています。」といった嬉しいお声もいただきました^^

そこで今回は、今月30周年を迎える「アミノバイタル®」を記念して、登山部の推し写真選挙を開催してみたいと思います♪
これまで投稿された写真の中から、登山部サポーターの写真を中心に「アミノバイタル®」スタッフイチ押しの10枚を厳選☆

さらにそこから、みなさんの【推し写真】を1枚選んで投票してください♪

■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□
\投票しよう/登山部発の推し写真選挙!感想コメントも大募集

Q.あなたの推し写真はどれですか?
以下の中から1つ選んで投票してください!





1)より良い登山ライフを
2)燧ヶ岳からお届けです!
3)紅葉シーズンの三重・御在所岳!
4)日光中禅寺湖は紅葉見頃に
5)樹氷 de スキー
6)【箱根旧街道】箱根宿~三島宿・箱根八里
7)GW残雪の北アルプス「蝶ヶ岳」
8)南御室小屋にテン泊して鳳凰三山へ
9)東北を代表する朝日連峰を縦走
10)登山部初イベント【高尾山】へ


▼投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/313wt

投票期間:2025年3月31日(月)13:00まで
■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□*…*■*…*□

アンケートに投票した後は、コメント投稿にて、選んだ写真の番号と、その写真の感想、選んだ理由をぜひ教えてくださいね☆

今回アミノバイタル®スタッフが選んだ10枚以外に推し写真がある方は、その写真の紹介や感想でもOK!また、ご自身が撮った写真で、これはみなさんにシェアしたい!という写真を投稿いただくのも大歓迎です^^

たとえば…
========
「『樹氷 de スキー』に投票しました。スキー好きとしては憧れのシーンです。いつかこんな場所で滑れたらな~と夢が膨らみます!スキー、登山、両方のスキルアップが必要ですね^^」

「イベントに参加したので『登山部初イベント【高尾山】へ』を選びました♪大勢で登山をしたのは初めてだったので緊張しましたが、山好き同士、話も弾み楽しい登山となりました。仲間と登ることの楽しさを知れたイベントです!」

========
などなど。

また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかる~!」「その写真もステキですね!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/613wn

それでは、みなさんからのコメントを心よりお待ちしております♪

(「スポーツライフコミュニティ」スタッフ)

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

icon

【まだまだ募集中!】\投票しよう/登山部発の推し写真選挙!感想コメントも大募集

みなさん、こんにちは!「スポーツライフコミュニティ」進行役を務めますコミュニティスタッフです。

現在実施中のテーマ<\投票しよう/登山部発の推し写真選挙!感想コメントも大募集>に、投票とコメントをお寄せいただき、ありがとうございます!

このテーマでは、登山部の推し写真選挙を開催中です♪
これまで投稿された写真の中から、登山部サポーターの写真を中心にスタッフイチ押しの10枚を厳選☆みなさんの【推し写真】を1枚選んで投票してください♪

▼投票しよう!10枚の写真はこちら!
https://cs.beach.jp/scu/313wt
投票期間:2025年3月31日(月)13時まで

▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/813z7

ここで、みなさんからお寄せいただいたコメントの一部をご紹介します。
===========
from: ごんちゃんさん
3番を選びました。荻原さんの笑顔に押されて選びました。高尾山から始まりいろいろなところに行かれてもうそろそろ日本の山はほとんど登ったのではないかと思います。これからの報告も楽しみです。

from: CELINEさん
8)南御室小屋にテン泊して鳳凰三山へ
壮大な風景に感動しました 写真撮影の地点に辿り着くまで大変ですが、この絶景はご褒美になりますね

from: ユッコさん
5を選びました。スキーをする姿が懐かしくてかっこいいのでこれを選びました。
雪がいっぱいで綺麗ですね。樹氷でスキーしてみたいです。
===========


どれもステキな写真ばかりで、みなさん悩みながら選ばれているご様子ですね^^

投稿がまだのみなさんもぜひ【推し写真】を1枚選んで、選んだ写真の番号と、その写真の感想、選んだ理由をぜひ教えてくださいね☆
ご自身が撮った写真で、これはみなさんにシェアしたい!という写真を投稿いただくのも大歓迎です^^

また、ほかの方のコメントを読んで、「同感です!」「自分もその写真好きです!」と思ったら、ぜひ返信コメントや拍手でそのお気持ちを伝えてみてください♪

▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/613wn

それでは、引き続きみなさんからの投票とコメントを心よりお待ちしております!

(「スポーツライフコミュニティ」スタッフ)

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: まっちゃん5さん

2025/03/27 06:03:03

icon

1)よりよい登山ライフを

ありのままの登山(登山の真骨頂)が伝わってきました!

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: ごんちゃんさん

2025/03/26 21:12:17

icon

7番のライチョウの姿が良く撮れた写真だと思いました。なかなか写真にとれることがないのでうれしい一枚です。

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: jun.ikutaさん

2025/03/26 20:38:00

icon

4ですね♪
秋に紅葉見物に行きたいですね♪

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: ユッコさん

2025/03/26 16:17:22

icon

どちらも素敵で登山してみたくなりました。7GW残雪の北アルプスが素敵で景色と残雪がありいつかきっと行ってみたくなりました。🏔

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: 草取り名人さん

2025/03/26 16:02:02

icon

7)GW残雪の北アルプス
  綺麗な雷鳥を見てみたいです
  (私が見た雷鳥、こんな綺麗な色をしていませんでしたよ)

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: ちゃあさん

2025/03/26 15:22:30

icon

5)樹氷 de スキー


スキーが、好きだからさぁ( ̄ー ̄)✌️

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!

from: ぱぱいや123さん

2025/03/26 15:11:39

icon

ステキな写真ばかりです。

■選んだ写真の番号と、選んだ理由やその写真の感想を教えて!