登山部>掲示板
オーナーからのトピック
登山部サポーターからの最新トピック
-
※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
-
※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 登山部サポーター 荻原次晴さん
2023年08月03日 15時30分12秒
icon
★コメント&写真募集★皆さんの登山時の想い出の写真を共有しましょう!
こんにちは!
登山部サポーターの荻原次晴です。
前回のテーマに沢山のコメントを頂き、ありがとう御座いました!
一つ一つ拝見させて頂き、
昔登ったことのある山には当時の記憶を思い出したり、
登ったことのない山を調べてみて「なるほど!」と新たな発見をしたり、
皆さんのコメントを見ていると、ワクワクしてきます。
次はどの山に登ろうかな!?
スマホのアルバムを眺めていると、
昨年の今頃は富士山に登っていました!
この時は富士宮ルートから頂上を目指し、
仲間たちと一緒に登っていましたね。
天気も良く最高の景色で迎えてくれた富士山に感謝です。
下山時には、綺麗な虹も見えました☆
====コメント&写真募集=====
皆さんの登山時の想い出の写真を共有しませんか!?
当時の感想やエピソードなど添えて下さい!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/5ux4
お昼に食べたカレーが最高でした^^from: まりらんさん
2023年10月26日 08時43分21秒
icon
これまで黒岳や赤岳の山頂は何度も踏んだけれど、今回は、赤岳から小泉岳、北海岳、黒岳と縦走をして、普段見られない山の裏側を眺めながら、神々の遊ぶ庭と言わ
-
from: アミノバイタル【公式】さん
2023年08月09日 13時54分51秒
icon
\もうすぐ山の日(8/11)/おすすめ読み物のご紹介
8月11日は山の日ですね!
この日にあわせて山に行かれる方もいるのではないでしょうか?
アミノバイタル®から、皆さんにご覧いただきたきコンテンツを二つご紹介させていただきます♪
【1】ヤマノススメ×タイアップ漫画
人気漫画「ヤマノススメ」のしろ先生にオリジナル描き下ろし漫画を執筆いただきました。ぜひご覧ください!
▼漫画の続きはこちらから
https://www.ajinomoto.co.jp/aminovital/products/competition/trekking/yamanosusume/
【2】「安全登山のための必需品とは?」社員インタビュー記事
みなさんは登山時の「行動食」は何を持っていかれますか?
チョコレートや果物、おにぎりなどといった手軽にエネルギーが補給できる食べ物を携行する方も多いと思います。
登山中は糖質はもちろん大切!なのですが、カラダをつくる材料になるアミノ酸もおすすめです!
「アミノバイタル®」は2015年より、登山者の安全をサポートする長野県の北アルプス北部・南部地区山岳遭難防止常駐隊の行動食としても使われています。
「安全な登山のために...」という想いを持ち、様々な取り組みを進めている「アミノバイタル®」担当者インタビューを、ぜひご覧ください♪
▼記事はこちら
https://story.ajinomoto.co.jp/report/112.htmlfrom: sabakannさん
2023年10月18日 11時48分02秒
icon
「アミノバイタル」ですね。
from: ゲーマーママさん
2023年10月14日 10時14分19秒
icon
アミノバイタルを持ってまた山に登りたいと思いました。やさしい感じの絵が良いですね🍀
-
from: 登山部サポーター 荻原次晴さん
2023年08月25日 10時54分43秒
icon
★クイズ★この山はど~こだ!?
こんにちは!
登山部サポーターの荻原次晴です。
前回のテーマに沢山の写真とコメントを頂き、ありがとう御座いました!
みなさんの写真楽しく拝見させて頂きました。
風景や自撮り写真など、皆さんの個性が出ていていいですね☆
益々、このコミュニティが盛り上がりそうで、ワクワクします^^
さて、今回は少し趣向を変えて、クイズを出してみます!
ズバリ!この写真の山はどこでしょうか??
ヒントは私のふるさと群馬県の名山ですよ!
====クイズ回答募集=====
さあ、みなさんコメント欄に正解を書いてくださいね。
もしこの山に登ったことがある方がいましたら、
その感想も教えてください!
▼投稿はこちら
https://cs.beach.jp/scu/5vd4from: sabakannさん
2023年10月13日 10時50分22秒
icon
わかりません
from: marikoさん
2023年10月12日 11時43分43秒
icon
紅葉に映える妙義山ですね。登ったことがないので、いつか登りたいです。
from: あおささん
2023年10月31日 23時14分26秒
icon
虹がきれいで、登山だけではなく、お食事も楽しまれているのが良いなと思いました!