みんなのメタバースコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: メタバース【公式】さん
2024/02/15 20:13:22
icon
大阪 バーチャルわかものハローワーク
みなさん、こんばんは!
「メタバース【公式】」スタッフうさみです。
これからみなさんと楽しいイベントを開催・ご紹介していきたいと思っているので、ぜひ「うさみん」と呼んで仲良くしてくださいね♪
今日は風が強くて、春一番でしょうか?
おさんぽがてら近所のハマっているパン屋さんまで行ってきましたが、髪型もめちゃくちゃだし、すっとばされちゃいそうでした (*ノω<*) アチャー
みなさんのお住まいの近くはいかがでしたか?
今日は、大阪労働局の新しい取組を発見したのでご紹介します!
※引用:cluster バーチャルわかものハローワーク エントランス
メタバースプラットフォームの一つであるclusterを使った
大阪 バーチャルわかものハローワーク!(clusterのページに飛びます)
アバター合同説明会やアバター面接を行う企業が増えつつある中、ハローワークはリアルで現地に行く必要がありましたよね。
若者の失業率がまだ高く、その改善が急務となっている中で素敵な施策だなと思いました!
★みなさんは、ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
ちなみに、私はメタバースの世界が好きなこともあり、リアルでもバーチャルでも変わらない信頼感を感じます。バーチャルであれば、より「思い立ったときに行ける」というのも良いなと思いました!
ではでは~♪ みなさんの楽しいコメントお待ちしておりま~す!
コメント: 全17件
from: ラベンダ-さん
2024/02/25 18:57:26
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
どちらも甲乙つけがたいですね
バ-チャルの良さはバーチャルだとリラックスした感じで相談できるのがいいと
思いまし
リアルはいろいろ相談以外の手続きとかしなきゃいけないときはいかなければ
ならないですし
う~んっ感じです。
私はバーチャルかな
わざわざ現地まで足運ばなくて済みますし楽ですよね
from: はるちゃん。さん
2024/02/22 14:25:53
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
リアルです
from: はらださん
2024/02/21 10:48:22
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
アバター合同説明会は気軽に参加できてありがたいですね。
アバター面接はデジタルで履歴書を送った上での面接ですよね?
気になることばかりのサービスで興味津々です‼️(^ ^)
from: クロさん
2024/02/21 06:50:23
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
新しいイメージで、良いと思います
from: 三毛猫さん
2024/02/20 23:05:04
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
アバター合同説明会やアバター面接があるなんて、別世界ですね。この取り組みに興味津々!地方の小さなハローワークにあったら面白いですね。
from: はらださん
2024/02/20 17:28:35
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
バーチャルわかものハローワーク エントランスの様子は
空には虹がかかっており、明るい雰囲気で魅力的ですね✨
私の地元のハローワークにもバーチャルとして参加してほしいです‼️
アバター合同説明会やアバター面接も今までにない取り組みで面白いです\(//∇//)\
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
2024/02/20 15:22:00
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
うさみんさん、こんにちは🌼
大阪労働局の新しい取組みのご紹介、ありがとうございます♪✨
メタバースやVRの操作に慣れている方にとっては、ハローワーク利用のハードルが下がり、初めて利用するきっかけにもなりそうだと思いました♪💮
相談のしやすさはバーチャルの方が少し上、信頼感はリアルの方が少し上かな…と感じました🍀
from: はらださん
2024/02/19 22:11:49
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
私の地元のハローワークは人が多くて待ち時間が長いので、
バーチャルの中にハローワークがあるのは便利でありがたいです✨(^^)
大阪労働局さんの新しい取組には好感が持てます‼️
バーチャル空間にハローワークが参戦だなんてってやはり大阪はユニークですね(^ ^)
新しいことにチャレンジする姿勢が素晴らしいです👍
from: inakoさん
2024/02/18 19:52:44
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
「若者の失業率がまだ高い」とのことで、「何度もハローワークに行きたくない」とか、「前に担当してもらった人がちょっと…💦」という場合に、人によっては「バーチャルの方が気を使わなくていい」のかもしれないですね。
from: アタリさん
2024/02/18 18:52:31
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
何に役に立つのかな
from: 草取り名人さん
2024/02/18 16:55:07
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
真剣に就職口を探すとなれば、やはりリアルで
いろいろな情報を直接顔をみながら、やり取り
したいですね。
from: いちごさん
2024/02/18 13:24:20
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
他にお金かけましょう
from: よっしさん
2024/02/17 08:44:25
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
これは良い取り組みですね
from: コインさん
2024/02/16 09:12:09
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
対応できない人もいるね
from: オブリさん
2024/02/15 21:59:11
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
うさみんさん
相談のしやすさは、バーチャル
信頼感は、リアルです。
from: 魔神さん
2024/02/15 21:56:57
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
時代ですね
from: 翼が欲しい虎さん
2024/05/22 01:23:41
icon
★ハローワークを利用する必要があったときに、リアル・バーチャルのどちらが利用しやすいと思いますか? また、相談のしやすさや信頼感に関してはリアル・バーチャルにどのような印象を持っているでしょうか? うさみんに教えて下さい~!
行ったことないけれど…、リアルがいいかな。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 メタバース【公式】、 いちごの小春、 翼が欲しい虎、