えがおにタッチ コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: えがおにタッチ コミュニティスタッフさん
2024年02月13日 11時00分02秒
icon
やさしい未来につながる家族の「ふれあい習慣」アイディア募集!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪いつも「えがおにタッチコミュニティ」に、たくさんのあたたかいコメントをお寄せいただき、ありがと
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつも「えがおにタッチ コミュニティ」に、たくさんのあたたかいコメントをお寄せいただき、ありがとうございます。
まだ寒い日は続きますが、こんなときこそふれあいや、心温まるやさしさを大事にしていきたいですね^^
そこで今回のテーマはこちらです!
===
やさしい未来につながる「ふれあい習慣」アイディア募集!
===
考えてみていただくにあたって、エリエールのブランドメッセージをご紹介します♪
---
みんなの、すぐそばで働くものだから。
ひとの肌に、直接ふれるものだから。
私たちエリエールは、なによりも「品質」にこだわっていきます。
「どこまで人間にやさしくできるか」を追い求めていきます。
ひとりひとりの幸せと、そんな“スキンシップ”を通して、深くかかわっていきます。
「やさしく触れていいですか?」
この問いに、世界中のすべての人から、力強い「Yes!」をもらえるように。
気持ちのために。からだのために。そして地球のために。
エリエールの「やさしさへの挑戦」は続きます。
▼エリエールのブランドメッセージはこちらから
https://www.elleair.jp/about
---
ブランドメッセージにも出てくる「やさしさ」から、あなたの周りの人への「やさしい気持ち」、そこにつながる習慣を具体的に考えてみてくださいね。
たとえば…♪
●毎日顔をあわせるからこそ忘れがちな「ありがとう」を大切にしていきたいです。そして、言葉だけでなく相手の目を見て言う、心を込めて笑顔で言うなど、言い方も大事ですよね!自分が言われたら嬉しい「ありがとう」を周りにもしていきたいです。
●家族と会話をする時間は忘れないようにしたいです。同じ空間にいても、それぞれスマホを触っていたり、テレビを見ていたり、ちょっとバラバラ。時々でもよいので、食器を洗ったり、洗濯物をたたむ合間に楽しかったことや、辛かったことなどを話したり…何気ない日常の中でそういう習慣があると素敵だと思います♪
など、家族や周りの方と続けていきたい「ふれあい習慣」について、コメントでお寄せくださいね♪
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「私もやってみたい」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
みなさんとご一緒にコミュニティをあたためていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 171
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 93
icon拍手者リスト
カヤック、 ブラザートム、 ちはぽいん、 こあら、 はび、 躑躅、 まるこ、 あまおう、 三毛猫、 ブルーデージー、 たんぼマスター、 ミドリガメ、 akiakiakimi、 琳葉、 官兵衛、 じゃが、 ru-、 ぽったん☆、 sarisari、 おたまご、 真実のダーリン、 たか、 よまたけ、 マチルダ、 千尋、 青空、 リエ、 バニラルル、 ぷるっコ、 あまろん、 tomo、 鮒寿司、 さくらんぼう、 けんたまま、 たの、 翼が欲しい虎、 Peach Melon Cherry Fizz、 こず、 inako、 ごん茶、 @まっつんこ、 スノウドロップ、 あゆ、 虎ちゃん、 きのこ、 ぽ〜りん、 sakurabun、 ぽんぽ、 竜の落とし子、 まーろん、 野うさぎ、 ひと、 ミック、 てるてる、 sirotibi、 ルミ、 美味しい北日本、 Knkk、 ちょびんちゃん、 ひまわりママ、 いちりん、 ザッハトルテ、 影丸、 こまちちゃん、 chiemoji、 スモークサーモン、 チョコぷりん、 さくらりんご、 しづ、 あもどん、 りん、 トマトロ、 わんこ、 いちごの小春、 ちゃ、 ぼぼの母、 タラリラリンチャム、 CELINE、 teruteruwasi、 ラベンダ-、 けいこまり、 つばき、 フトンターレ、 草取り名人、 フルーツ、 myu、 こみちゃん、 ベロベロベロ、 くりゆみ、 りりる、 みいちん、 クワガタ、 オブリ、
from: しとらすさん
2024年03月06日 23時24分53秒
icon
ケガをして一部の家事が出来なくなりました。でも、そのおかげで全く手伝いをしてくれなかった子ども達が、家事を色々としてくれるようになりました。
寄り道せずに帰ってきて、献立を考えてくれて食事も主に作ってくれます。以前は夕食でも1人や2人で食べることもよくあったのですが、最近は家族全員そろって食事をする日が増えました。ありがたいことだと感じております。
from: あじきんさん
2024年03月04日 17時40分58秒
icon
毎日、夕食後、夫がハグをする。
最近、判ったことですが、どうも、疲れとかストレスがそれでゼロになるらしい。
癒されるんだよと。
私は、それがストレスなのですが・・・どうしたら、いいんだろう・・・
from: マーサさん
2024年03月04日 16時22分33秒
icon
朝と夜 食事は必ず 家族揃って食べるようにしています。後は 子供が沢山話をする時はじっくり聞いています。家の外の世界であったいろいろな出来事や思いをちゃんと聞くようにしています。気の効いた助言は出来ないですが。頼りない母ですが。
from: えがおにタッチ コミュニティスタッフさん
2024年03月04日 11時00分01秒
icon
\コメント募集中!/やさしい未来につながる家族の「ふれあい習慣」アイディア募集!
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
募集中のテーマ<やさしい未来につながる「ふれあい習慣」アイディア募集!>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5ypm
家族団らんの時間をつくったり、感謝の言葉を伝えたり、写真を撮るといった素敵なアイディアもお寄せいただいております。
自分や周りの人に対しても、ふれあいや心温まるやさしさを大事にしていきたいですね^^
ここで、みなさんからお寄せいただいたコメントの一部をご紹介します。
===========
from:あゆさん
「毎日でなくてもいいですから一家団欒の場をもうけたら家族のふれあいになりますね。
お茶を飲んだり食事をしたりと…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/6ypn
from:あもどんさん
「会社で「誰かが綺麗に掃除してくれたなぁ」と気付いたら、してくれた方に「ありがとうございます!」とお礼と気付いた事を伝える様にしています!…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/7ypo
from:yoshinoriyoshinori666さん
「今はスマートフォンやiPhone、デジタルカメラ、タブレットPCなど簡単に写真・動画が残せます。でも、いつかは別れの時がきます。だから、月に一回でも良いから…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/8ypp
===========
みなさんが家族や周りの方と続けていきたい「ふれあい習慣」について、コメントでお寄せくださいね^^
それでは、引き続きみなさんからの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 makotochan、 さくらんぼう、 翼が欲しい虎、 美味しい北日本、 あまろん、 ルミ、 Knkk、 しづ、 官兵衛、 オブリ、 ぽんぽ、 トクちゃん、 ru-、 ちょびんちゃん、 いちりん、 影丸、 mama、 チョコぷりん、 バニラルル、 いちごの小春、 きのこ、 たか、 りん、 myu、 chiemoji、 くりゆみ、 こみちゃん、 sirotibi、 千尋、 フルーツ、 みいちん、 草取り名人、 Peach Melon Cherry Fizz、 teruteruwasi、 inako、 クワガタ、 ひなた婆、 ベロベロベロ、 りりる、