MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

えがおにタッチ コミュニティ

えがおにタッチ コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
えがおにタッチコミュニティ ふれあいには、人を幸せにするかけがえのない力があります。笑顔、ことば、手のあたたかさで伝え合う、大切な人とのコミュニケーションについて話しませんか?
コミュニティをはじめた理由

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: えがおにタッチ コミュニティスタッフさん

2025年01月25日 12時00分02秒

icon

「リラックスして笑顔になろう!心ほぐして癒されるハンドマッサージ講座」★イベントレポートはこちら★

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪1月25日(土)に、「リラックスして笑顔になろう!心ほぐして癒されるハンドマッサージ講座」が開

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

1月25日(土)に、「リラックスして笑顔になろう!心ほぐして癒されるハンドマッサージ講座」が開催されました。

イベントに参加いただいたみなさんには、堀内 園子先生のレクチャーのもと手のタッチングをし合ったり、みんなでティータイムを楽しんでいただいたり、リラックスして笑顔になれる内容を体験いただきました。

参加されたみなさんは、イベントの様子や感想をレポートしてください♪

■イベントのご感想やレポートはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/113gr
※ログインしてから、コメントをお願いします。

今回、残念ながら参加できなかったみなさんも、レポートを読んだ感想や「今後こんなイベントを開催してほしい!」といったご要望などお気軽にコメントしてくださいね。

たくさんの投稿をお待ちしています!

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 49
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 42

from: ひつじ空さん

2025年01月26日 22時45分47秒

icon





ハンドマッサージ講座参加させて頂きました。
飯田橋にある素敵なオフィスビルの25階で開催された今回の講座、感想を一言で言うと「参加出来てよかった!!」でした。

5歳の息子と2人で参加させて頂いたのですが、25階からの景色に息子は大喜びで、スカイツリーを見つけて頑張って写真を撮っていました。講座の内容は大人向けだからとスタッフの方が、塗り絵や折り紙まで用意してくださり、心遣いが嬉しく幸せな気分になれました。

ハンドマッサージ講座の講師の堀内先生は、凄い方なのにとても親しみやすく、お話もわかりやすく、近くにいると自然と笑顔になれるようなおひさまのような方でした。

プログラムは、
1.主催者の方の挨拶
2.グループで自己紹介
3.ほめて笑顔ゲーム
4.ハンドマッサージ講座
5.ほっこり笑顔ティータイム
6.集合写真
と盛りだくさんであっという間の1時間半でした。ハンドマッサージでは、実際にオイルを使ってポイントを教えて頂きながら、ハンドマッサージの実践をすることが出来ました。難しい内容はなかったですが、自分自身の手をいたわりながらマッサージしたり、相手の手をマッサージする時に、こころのふれあいも大切にすると効果が更にあがることなど、気づきが沢山あるお話でした。

1日7分間触れ合うと良いとのお話を聞いたので、スマホの時間を減らして触れ合いの時間に変えられるように意識していこうと思います。

リアルでお話を聞いたり触れ合ったりすることが、とても新鮮で刺激になったので、これからも今回のようなイベントが開催されて、今回参加できなかった方が参加できると良いなと思います。

当日お会いした皆様、本当にありがとうございました。お土産も沢山頂き大満足のハンドマッサージ講座でした。
長いレポートになりましたが、最後までお読み頂きありがとうございました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 26