知っトク!ふるさと納税>掲示板
知っトク!ふるさと納税
ここは、ふるさと納税について、みんなでおしゃべりしたりシェアするお部屋です。すでに始めている方も、興味はあるけどまだ…という方も、ぜひお気軽にご参加ください!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2023年10月26日 15時00分02秒
icon
【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
みんな、笑ってる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを計算しました。
たくさん教えて欲しいデス!
これからふるさと納税を始められる方向けに、既に経験された方々から見たポイントや注意事項などあれば教えてください。
たとえば・・・
「私の場合、『還元率』だけでなく、『地域への思い』も考慮に入れた選択が大切だったと気付きました。」
のようなイメージはどうかな?
予想投稿数:73件
予想がいつも当たらない…。
コメント: 全20件
from: ラベンダ-さん
2023年11月25日 17時01分22秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
まずテーマをしぼって選んだ方かいいですね
果物や頃や野菜等
取り扱い品が重なっている県もあるので今年はコメにするとか
来年は果物にするとかいろいろ選んでいくのも楽しくなりますね
from: 翼が欲しい虎さん
2023年11月23日 22時50分32秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは? 経験がないので、皆さんのコメントを参考にします。
from: 三毛猫さん
2023年11月08日 00時42分59秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
春夏秋冬‼特産品の果樹、フルーツは旬でも、3つの時期に分かれていて、出始めの頃は「走り」、収穫がピークの時期を「盛り」で、この時期を旬ともいいます。終わりの頃は「名残」といわれています。
みかんは、「走り」の時期、この時期に取れる極早生品種のみかんは盛りで、果汁たっぷりの爽やかみかんです。柿は「走り」、ぶどうとメロンは「名残」ですね。
旬の「盛り」の頃が、一番美味しく、栄養価も高いです。「走り」「名残」の時期も初物の楽しみ、今シーズンの食べ納めという楽しみ方があります。
お魚の鮮魚は寒くなる12月頃からの冬の時期はアブラがのり旨いですね。
from: ラベンダ-さん
2023年11月04日 12時51分57秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
時期的に年末年始に届くように頼んだ方が良いですよね
おせちと一緒に食べるとか
特にカニとか海産物とか
from: 泉ちゃんの塩さん
2023年11月03日 18時38分01秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
どうしても食べたいフルーツやトウモロコシなどは予約もできるので早めに予約するのもありかと。
from: どろんさん
2023年11月01日 18時26分14秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
果物は旬の最初の頃がおいしい
発送時期の最初に寄付
from: こまろさん
2023年11月01日 16時52分42秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
今年初チャレンジ。アドバイス聞きたかった~
from: クロさん
2024年05月29日 23時35分49秒
icon
> 【ムスボ】今年初めてふるさと納税を考えている人に向けて、経験者からのアドバイスは?
ポイント貯めます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
クロ、