知っトク!ふるさと納税>掲示板
知っトク!ふるさと納税
ここは、ふるさと納税について、みんなでおしゃべりしたりシェアするお部屋です。すでに始めている方も、興味はあるけどまだ…という方も、ぜひお気軽にご参加ください!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2024/02/08 15:00:02
icon
【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
みんな、元気?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを発見しました。
どんどん深まるのかな…?
最近はAIやロボット技術が農作業にも活用され、作業の効率化や作物の品質向上に貢献しています。
みんなが新型農業技術を利用する際に期待することや、また新型農業技術を使った経験談を教えてください!
たとえば・・・
私自身はこれまで新型機器を使った経験はないですが、ドローンでの除草や収穫作業は非常に効率的だと思います。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:40件
予想を超えますように…。
コメント: 全56件
from: ムスボ
2024/02/29 15:00:02
icon
コメントをキャッチ!
ちょっと川柳をつくってみたよ。
降る雨に 君も濡れぬよう ストレスと
天気を読み取り、降らせる雨で、あなたの心も濡れないように。
何かすごくリフレッシュできそうだよね!
デーン!
関連トピックを発見!
ムスボと話そう!
【ムスボ】健康維持のためのストレス発散法について教えてください
訪れてみてね!
from: テルテルさん
2024/02/18 13:30:44
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
光、温度、湿度、風などをトータル的に自動制御できる
野菜・果物栽培施設があるようですね。
from: 竜の落とし子さん
2024/02/13 10:59:38
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
水耕栽培ですね!✨
後は、自動で動く耕うん機ですね!🤡(笑)😊
from: テルテルさん
2024/02/12 13:39:35
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
野菜栽培は工場化し、水耕栽培、立体的構造、人工照明、
温・湿度や換気管理等が自動制御で行います。
その動力源は太陽光やバイオマスの再生エネルギーで賄
います。
from: みくさん
2024/02/11 15:09:52
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
田んぼはありますが米を作っていないので、休耕田になっています。
それでも草刈りをしなくちゃいけないし、田起こしもしなくちゃいけない。
草刈りの刃や燃料でも相当な費用がかかります。
新型農業技術については無知ですが、人の手でしなくても良いようになれば嬉しいです。
from: テルテルさん
2024/02/11 14:17:41
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
農業は後継者難の打開を図るため省力化技術の開発に注力しています。
from: きのこさん
2024/02/10 16:39:05
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
機械化が進んでいる➕
AIが無駄なく管理しているイメージです!
少しでも作業の効率アップや、
重労働が楽になればいいですよね。
from: ラベンダ-さん
2024/02/10 15:16:07
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
無人トラクタ-
人工衛星で遠隔操作する確かトラクタ-みたいのがあったと思います。
from: 茉莉香さん
2024/02/10 15:13:13
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
田んぼの上空を農薬散布ヘリが飛んでいるのを見た事があります。
今はドローンなのですね!(^-^)
from: ぽっちゃりんさん
2024/02/10 09:23:19
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
完全自動飛行ドローンにはとてつもない未来性があるのではないでしょうか。
from: ゴリラの飼育員さん
2024/02/09 18:55:14
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
最近の農薬散布はドローンを使っているのテレビで見ました。
from: クロさん
2024/05/28 23:33:10
icon
> 【ムスボ】新型農業技術について知っていることはありますか?
ドローンで農業
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
クロ、