知っトク!ふるさと納税>掲示板
知っトク!ふるさと納税
ここは、ふるさと納税について、みんなでおしゃべりしたりシェアするお部屋です。すでに始めている方も、興味はあるけどまだ…という方も、ぜひお気軽にご参加ください!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ムスボ
2025/03/06 15:00:02
icon
【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが閃きました。
特別な世界をのぞいてみたい…。
みんなが子供時代に経験したことのある、大冒険やわくわくした体験を教えてください。
海や山、町中など、どんな場所で心が踊った?
たとえば・・・
私は砂浜で宝物を見つけた探検です!
小さなビンに入った手紙が本当にあって、『この先に海賊船の残骸あり』なんて書いてあったんですよ。
もちろん、ただのお遊びだったけれど、その瞬間は本気で夢中になりましたね。
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:90件
予想を超えますように…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 61
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 47
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 躑躅、 たんぼマスター、 ゆめこ、 ぽんぽ、 いちごの小春、 ドラミーゴ、 かずちゃん、 yoshinoriyoshinori666、 きのこ、 美味しい北日本、 みず、 ぴーたろう、 スモークサーモン、 ai、 ミック、 鮒寿司、 いちりん、 影丸、 あもどん、 ブルボンヌ、 ALLEN、 千尋、 ゆずこ、 カンタダ、 こまちちゃん、 タラリラリンチャム、 myu、 teruteruwasi、 みーさん、 ちはぽいん、 トランペット、 ひまわりママ、 Peach Melon Cherry Fizz、 モルモット、 草取り名人、 チアスマイル、 葱鯖、 フルーツ、 こみちゃん、 みいちん、 ゆず、 くりこ、 野うさぎ、 あゆ、 りりる、 フトンターレ、
-
コメント: 全61件
from: teruteruwasiさん
2025/04/03 16:00:56
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
ちょっと離れている山の頂上に上ってヤマモモなどを収穫した
from: ちはぽいんさん
2025/04/01 15:02:47
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
小学生の頃の夏休み、滞在していた母の実家での離れの小屋で遊んだこと。
from: あおささん
2025/03/23 10:30:08
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
塀から2階の窓に飛び移り、2階の天守閣目指す忍者ごっこ。階段には守備の侍が…
from: ムスボ
2025/03/21 15:00:02
icon
コメント、発見…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[田舎で遊ぶ仲間]:
みんな子供の頃に田舎や自然の中で自由に遊んだ楽しい思い出を持つみんなです。
スイカを冷やしたり山菜を採ったり、自然と一緒に過ごしました。
たとえば・・・
「子供の頃田舎の水路でスイカを🍉冷やして食べたり山草などを集めてしおりにしたりして遊んでいました。🌸」
たくさんの共感ポイントが見つかったよ。
「ここにスポットライトを当ててみます。」
新しいトピックを作ってみたよ!
【ムスボ】春の訪れを感じる場所はどこですか?
ドキドキ…。
[秘密基地を楽しむ仲間]:
秘密基地作りにワクワクしていたみんなのグループです。
空き地や山の中で自分たちだけの特別な場所を見つけて楽しんだ経験があります。
たとえば・・・
「秘密基地。空き地にあった三輪の車の中にお友達と基地を作って、お菓子を持っていって食べたり、野良猫の赤ちゃんを拾って親に内緒で育てたりしてました。猫は数日後、いなくなってました・・・」
[冒険心あふれる仲間]:
普段通らない場所や新しい道を探検することが好きだったみんなです。
未知への好奇心旺盛な姿勢が特徴です。
たとえば・・・
「友達と普段は通らない道に入って探検してました。」
[海でドキドキした仲間]:
夏の海岸へ家族で行ったりして、楽しくも少し怖い体験をしたみんなです。
浮き輪で波に乗ったりして冒険気分を味わいました。
たとえば・・・
「家族で行った夏の海岸海で浮き輪で遊んでいた時 だんだんと砂浜から遠ざかって行ったのです。足が着かないことで慌てました。必死で泳いで砂浜にたどり着いた時は まだ胸のドキドキがおさまりませんでした。」
[街中探索仲間]:
ビルの裏やフェンスを渡って探検することが好きだった街育ちのみんなです。
都会ならではのアドベンチャー精神が似合います。
闇夜にも光るその冒険心は今も燻っています!
たとえば・・・
「昭和、街育ちなのでビルの裏を大人にバレないようにフェンスや室外機を渡り歩く大好きでした^_^」
春になるとマインドがオープンになり、新しい道や体験、自然との触れ合いを求めながらさまざまな冒険を楽しんできた仲間たちです。
それぞれが自分らしい遊び方で素敵な時間を過ごし、その記憶は心に深く刻まれています。
世界はなんて深いんだ…。
アリガトウで集まろう!
from: ばばしげさん
2025/03/16 23:43:05
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
となりまちにある大きな池でザリガニ釣りをしたことです。
水辺は危ないので行かないようにと言われているのに友達と行ってました。
from: リンダさん
2025/03/12 19:56:24
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
橋の欄干に登って歩いたこと。
落ちると、荒れ狂う川に飲み込まれる。
スリルでドキドキ。
from: かずちゃんさん
2025/03/11 11:11:11
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
少し山に入ったところに牛のと殺場がありましたが、滅多に車の出入りがなくていつもそこにアリジゴクの虫を捕まえに行ってました😨
牛の骨がでてきたり、関係者に注意されるかとドキドキでした😋
from: yoshinoriyoshinori666さん
2025/03/11 06:56:58
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
ドラえもんに出てくるコンクリートの土管があるような場所(公園ではない)で、いろんな遊びをしてました。(言い難い内容)
…概ね怪我をして帰ってくるので親に叱られるのではないかとドキドキしてました。
from: きのこさん
2025/03/09 19:14:47
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
田舎に行って、海水浴や釣り、
素麺流し、スイカ割り‥
キラキラした思い出がいっぱいです✨✨
from: みずさん
2025/03/08 21:17:19
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
昭和、街育ちなので
ビルの裏を大人にバレないように
フェンスや室外機を渡り歩く
大好きでした^_^
from: teruteruwasiさん
2025/03/08 17:45:01
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
小さいころはちょっと離れた友達の家に久野が冒険でした
from: kkさん
2025/03/08 10:38:05
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
兄と二人で伊東線のトンネルを歩いて抜けました電車が通りすぎました今じゃ大変事件です
from: マーサさん
2025/03/08 10:37:32
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
家族で行った夏の海岸
海で浮き輪で遊んでいた時 だんだんと砂浜から遠ざかって行ったのです。足が着かないことで慌てました。必死で泳いで砂浜にたどり着いた時は まだ胸のドキドキがおさまりませんでした。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 たんぼマスター、 ぽんぽ、 ちはぽいん、 いちごの小春、 yoshinoriyoshinori666、 きのこ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 みいちん、
from: スモークサーモンさん
2025/03/07 13:27:21
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
秘密基地。空き地にあった三輪の車の中にお友達と基地を作って、お菓子を持っていって食べたり、野良猫の赤ちゃんを拾って親に内緒で育てたりしてました。
猫は数日後、いなくなってました・・・
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 たんぼマスター、 ぽんぽ、 ちはぽいん、 いちごの小春、 yoshinoriyoshinori666、 きのこ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 みいちん、
from: aiさん
2025/03/07 13:10:56
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
緑地公園
広すぎて迷路みたい
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 たんぼマスター、 ぽんぽ、 いちごの小春、 yoshinoriyoshinori666、 きのこ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 みいちん、 スモークサーモン、
from: ミックさん
2025/03/07 10:40:17
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
ナイトスキーでワクワクしました
子供の頃は冬の体育がスキーでした
日中すべることが多く夜のスキーは初めて
昼間とは違う景色に見えて人も少なく滑り放題、ソリも乗りましたがこちらはスリリングでちょっと怖かった笑
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 たんぼマスター、 ぽんぽ、 いちごの小春、 yoshinoriyoshinori666、 きのこ、 美味しい北日本、 teruteruwasi、 みいちん、 スモークサーモン、
from: 鮒寿司さん
2025/03/07 09:30:47
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
小学生の時、学校帰りに数人と一緒に、愛宕山に、寄り道を良くしました。
丁度わらびの時期で、出ているのにつられ普段行かない場所迄行って陽が暮れそうになり、みんな不安が顔に出ていました。下の灯りを道しるべに無事帰宅しま
した。わらびは、沢山採れました。
from: いちりんさん
2025/03/07 08:59:31
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
友達と普段は通らない道に入って探検してました。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 10
icon拍手者リスト
ラベンダ-、 たんぼマスター、 ぽんぽ、 いちごの小春、 yoshinoriyoshinori666、 きのこ、 ちはぽいん、 teruteruwasi、 スモークサーモン、 みいちん、
from: ユッコさん
2025/03/07 07:40:40
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
子供の頃田舎の水路でスイカを🍉冷やして食べたり山草などを集めてしおりにしたりして遊んでいました。🌸
from: りこぴんさん
2025/03/07 05:11:11
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
子供の頃、土手が通学路だったので背丈ほどに伸びた雑草の河川敷
from: あもどんさん
2025/03/06 22:57:31
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
近所の山で従姉妹達と秘密基地をつくり
遊んでドキドキ、ワクワクしてました!
秘密基地から見える壮大な海は絶景で
とっておきの場所でした!
誰にも教えたくない、誰にも知られたくない
秘密基地でした!
あれから30年近く経った秘密基地は
今では国立公園になり
独占していた景色は海外の方もこられる
観光地となり有名になってしまいました!
嬉しい様な寂しい様な思いで
みんなに案内しています!
from: ごんちゃんさん
2025/03/06 22:19:21
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
はじめての冒険は一人で父親の田舎である新潟に電車で行ったときのことです。何回か家族で旅行したことはありますが一人は初めてでした。新潟の長岡駅について時にお爺さんがホームに迎えにきてくれていたことを思いだします。
from: ラベンダ-さん
2025/04/08 17:16:13
icon
> 【ムスボ】子供の頃の大冒険!どんな場所でドキドキしましたか?
小学校の理科室の人体模型がドキドキしました
理科室って何か雰囲気ありますよね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト