たまご大好き!コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/10/24 16:47:58
icon
茶碗蒸しをお家で作りますか? また 好きな具材は 何ですか?
皆さんは、茶碗蒸しを家で作って食べますか?具材を揃えたり、卵液をこしたり、蒸し器を用意したり…手間がかかるからなのか、親も私も茶碗蒸しを家で作って食べ
皆さんは、茶碗蒸しを家で作って 食べますか?
具材を揃えたり、卵液をこしたり、蒸し器を用意したり…
手間がかかるからなのか、親も 私も 茶碗蒸しを家で作って食べたのは 30年以上も前になると思います
10年前に 電子レンジで 茶碗蒸しに挑戦したのですが… 扉を開けたら 器から 溢れた卵が ターンテーブルにこびりついていました
あと、皆さんの茶碗蒸しの好きな具材も教えて欲しいです
私は、
干し椎茸とエビと銀杏(又は 枝豆)かまぼことユリ根と鶏肉、三つ葉などの具材が好きです
今は、外食した時に 、茶碗蒸しがついている定食を頼みます。
お店によって具材が違うので、
福袋のような気持ちで スプーンを入れています
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/10/28 15:45:40
icon
栗入りの茶碗蒸しは、
初めて知りました
甘い栗が入るのですね…
以前、 北海道は、お赤飯も甘い豆(甘納豆?)が入ると聞いた事があります
茶碗蒸しにも 甘い栗が入ると
デザートのように 食べるのですかね?
食べてみたいです
他の方のコメントをみていると 銀杏は 缶詰めではなくて、生の
銀杏を使われている方が多いように感じます。
ご自身で 銀杏を煎ってから 殻を剥き、茶碗蒸しに入れているのですかね?
私の住んでいる地域は 南国なので 銀杏の木がないかも…
(街路樹や庭木で 見た事がないので…)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ひじき、 福ちゃんはるちゃん、