たまご大好き!コミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 「たまご大好き!コミュニティ」スタッフさん
2024年12月03日 10時24分47秒
icon
「コク3.5倍※のたまごヨード卵・光のマヨネーズおためしレビュアー」レポート
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。「コク3.5倍※のたまごヨード卵・光のマヨネーズおためしレビュアー」に、たくさんご応募をいただ
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
「コク3.5倍※のたまごヨード卵・光のマヨネーズおためしレビュアー」に、たくさんご応募をいただきありがとうございました!
※一般的な卵との比較(株式会社味香り戦略研究所調べ)
こちらはレビュアーにご当選された方の、レポート投稿用のトピックになります。
ヨード卵・光のマヨネーズでお料理をしてお召し上がりになった感想など、たくさんお聞かせください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「コク3.5倍※のたまごヨード卵・光のマヨネーズ」をレポート
レポート投稿締切:2024年12月17日(火)13:00まで
■どんなとき、どんなシーンで「ヨード卵・光のマヨネーズ」を召し上がりましたか?召し上がった感想をコメントしてください。(★写真投稿も大歓迎です!)
■「ヨード卵・光のマヨネーズ」に合いそうな食べ方を教えてください。(調理方法でも料理名でも、どんな食材に付けたいかでも何でもOK)
たとえば…♪
●小学生の娘の友だちがお泊りに来たのでエビフライをつくり、マヨネーズをたっぷりつけて楽しみました。子どもたちも大喜び!エビの甘みと「ヨード卵・光のマヨネーズ」のまろやかな風味が相性抜群でした。どんなフライにも絶対に合いますね!
●夕食に「ヨード卵・光のマヨネーズ」を使ってポテトサラダを作りました。普通のマヨネーズよりもコクが深く、卵の風味がしっかり感じられて、よりリッチな味わいに!家庭の定番のサラダが、ワンランク上のごちそうに変わった気がします。
●朝食でサンドイッチを作る際に「ヨード卵・光のマヨネーズ」を使用しました。やわらかな卵の風味がパンとハム、野菜にしっかりマッチして、とても贅沢な味わいになりました!普段のサンドイッチがちょっと特別なものに感じられました。
など、みなさんが「ヨード卵・光のマヨネーズ」のお料理を、誰とどんなときに食べたのかや、お召し上がりになった感想を投稿してください。また、「ヨード卵・光のマヨネーズ」に合いそうな食べ方も教えてくださいね!
「ヨード卵・光のマヨネーズ」を使っていただいたお料理であれば、複数のメニューを投稿いただいても大丈夫です!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/512qd
それでは、レビュアーに選ばれたみなさんの、ご回答を心よりお待ちしております!^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 167
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 74
icon拍手者リスト
たか、 ゆめこ、 タラリラリンチャム、 福ちゃんはるちゃん、 鈴木ママ2、 あや、 akiakiakimi、 いちごの小春、 グッピー、 鮒寿司、 エル、 @2023、 inako、 ルミ、 TAD、 よこーた、 なおぴぃ、 けいたつ、 はび、 ccc、 ゆうばあば、 ひと、 あっちゃん、 カモミール、 ta、 みほ、 のあ、 ひまわりママ、 もふにゃん、 リンエ、 トクちゃん、 ちぃこ、 ぽんで、 sarisari、 けんたまま、 エリンギたけのこ、 はるきんぐ、 いろどり、 sana、 ブルーデージー、 竜の落とし子、 翼が欲しい虎、 ともみ、 ごん茶、 みぃさん、 ゆうさん、 ぴーたろう、 美味しい北日本、 kizuna-kana、 こまろ、 みゅうこちん、 むこう、 Biz、 酔仙、 のんちゃん、 jun.ikuta、 ドラミーゴ、 あずさ、 あひと、 ひでやん、 草取り名人、 たんぼマスター、 みちる♪、 ゆず、 りん、 ミドリガメ、 官兵衛、 泉ちゃんの塩、 モルモット、 チアスマイル、 のらねこ、 teruteruwasi、 チョコぷりん、 マジョラム、
from: あいにゃさん
2024年12月07日 14時33分18秒
icon
■どんなとき、どんなシーンで「ヨード卵・光のマヨネーズ」を召し上がりましたか?召し上がった感想をコメントしてください。(★写真投稿も大歓迎です!)
普通にかけるには少し油っぽいなと感じたため、主にお料理に使っています。
こちらは、鶏マヨ(エビマヨの鶏むね肉バージョン)です。
練乳とレモン汁を入れて、マヨソースにしています。
すっぱいものを入れると、とても合う味付けだと思います。
コクもありますし、すっぱいものを入れると油っぽさが軽減されて、とても美味しいです。
こちらは、マカロニサラダです。
我が家の場合は、マカロニを茹でた後に、冷めた時にくっつかないようにお酢を入れるのですが、そのお酢の量を少し多めに入れて、マカロニが冷めてからマヨネーズで和えました。
こちらも、お酢が入るととても合うマヨネーズだと思います。普段使っているマヨネーズより、美味しく仕上がりました。
驚いたのは、翌日食べようとした時です!いつものものはマヨネーズを足さないとペンネに吸われてしまっていて味が無くなっているのですが、こちらは、何もせずに美味しく次の日でも食べることができました。次の日になるとカロリー増えるなぁというのが悩みだったのですが、このマヨネーズはその心配が無いので、とっても良いです!
■「ヨード卵・光のマヨネーズ」に合いそうな食べ方を教えてください。(調理方法でも料理名でも、どんな食材に付けたいかでも何でもOK)
調味料として料理に使うと美味しいと思います。特に、すっぱいものを入れる料理に向いていると思います(すっぱい料理ではなく、すっぱいものが隠し味で入る料理ですね)。
ポテトサラダもお酢をちょっと入れるので、美味しく仕上がると思います。今度やってみます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
タラリラリンチャム、 ゆうさん、 たか、 美味しい北日本、 グッピー、 みぃさん、 官兵衛、 リンエ、 チアスマイル、 ちぃこ、 みゅうこちん、 みちる♪、 sarisari、 けんたまま、 エリンギたけのこ、 ぴーたろう、 たんぼマスター、 りん、 ゆず、 のんちゃん、