たまご大好き!コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: てるてるさん
2023/09/21 01:04:10
icon
お味噌汁に卵を入れて食べることはありますか?
お味噌汁を作り終える少し前に生卵を入れることで
茹で卵のような状態になります。
子供の頃は茹で卵の白身が好きではなくて
お味噌汁に卵を入れて欲しくなかったのですが
今思うと母の味として記憶に残っています。
コメント: 全67件
from: ラベンダ-さん
2023/12/12 17:41:16
icon
てるてるさんこないだ卵お味噌汁に入れて食べてみました
おいしかったです。
さらに先日ご近所ささんから頂いた長芋入れたのですが
本当おいしいですね。
卵入り長芋お味噌汁って感じで風邪予防にもなりそうです
てるてるさんも長芋食べる機会がありましたら是非試してみてほしいです
卵+長芋+お味噌汁のお味噌の効果で栄養満点って感じだと思います。
from: ちーやんさん
2023/12/12 07:39:10
icon
味噌汁に卵、ありますあります、子供の頃から大好きです。
半熟が美味しい、潰さないように大切に扱って、ちゅるっと食べたら最高ですよね。
でも、もう59歳の若干メタポおじさんなので、最近妻がダメ出しで作ってくれません。
先日こそっと鍋に卵落としたらめちゃ怒られた( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
from: 野うさぎさん
2023/12/11 11:08:34
icon
毎回、味噌汁には、玉子を落としてたべます。
卵からも、いい出汁がでるようですよ。
息子が、味噌汁に入れた玉子が大好きなので・・・
from: たかさん
2023/11/13 19:31:33
icon
1年ほど前までは、毎朝の味噌汁に卵を入れていました。大好きです。
でも、卵が高くなってしまって最近ではほとんど入れていません。
悲しい!
from: みくさん
2023/09/25 15:22:24
icon
こんにちは。
お味噌汁に卵🥚
てるてるさんのを読むと割ってそのままにしておく状態のたまごなんですね。
かきたま汁のように溶き卵を入れるものだと勘違いしておりました。
因みにお味噌汁に溶き卵は美味しいですよ。
そんなにかき混ぜないである程度カタチを残すのがポイントですが…
たまごを丸々入れるのはやったことが無いですね。
家族分となるとたまごもそれだけ必要になりますから😓
半熟のような状態なのでしょうか❓
食べる時に黄身に箸を入れる❓
それとも固ゆで卵状態なのかしら❓
たまごの状態によって味も変わってきそうですね。
from: てるてるさん
2023/09/24 23:01:49
icon
そういえば、大根のお味噌汁が残ると
次に食べる時に落とし卵が入っていました。
大根の優しい甘みの出たお味噌汁と
卵は相性が良かったです(^.^)
from: tomokoさん
2023/09/21 17:19:20
icon
我が家では定番中の定番です。
にらのお味噌汁にも溶き卵をしながら入れて、
同じ手順で、小松菜のお味噌汁にも、
ほうれん草の味噌汁にも同様に入れて食べてます。
後は、わかめの味噌汁、玉葱とじゃがいものお味噌汁とかには卵を割ってそのまま入れて一緒に煮込んでも美味しく食べられて簡単調理でちょっとお得な感じで食べたりしてます。
from: ひまわりママさん
2023/12/15 10:24:57
icon
良く入れてます
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
てるてる、 Peach Melon Cherry Fizz、