スマートライフひろば>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: KUMONスタッフ りょうこさん
2024年09月06日 09時05分11秒
icon
連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」<第10回>
こんにちは!スマートライフひろばスタッフのりょうこです。本日は、連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」第10回をお届けします(^^♪今回は、「家族
こんにちは!スマートライフひろばスタッフのりょうこです。
本日は、連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」第10回をお届けします(^^♪
今回は、「家族が認知症になったらどのように対応したらよいのか分かりません」という投稿にお答えします。
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
家族の対応が大事 ~とにかく褒める~
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
もの忘れへの対応の基本は、以下の3つです。
①「否定しない」
②「怒らない」
③「同じ話を何度でも聞く、答える」
①「そうじゃない」と否定するともっと強く主張し、「自分の記憶と違う」ことで不安に陥ります。不安になると困った症状が起きやすくなります。例えば、通帳はこの場所にと決めても、泥棒が来るかもしれないと考えて動かしてしまい、見つけられなくなってしまいます。
②これまでのように生活できず、怒られる(ご家族は怒っているつもりでなくても、やや語調が強いと怒られたと感じることも)ことが増えると、やる気がなくなり、気分も沈みがちになります。しかし、やる気スイッチは何歳になっても存在します。スイッチをオンにする一番手軽で有効な方法は、褒めることです。「きょうは顔色が良いね」「洋服、とても似合っているよ」「楽しいお話、最高!」などです。褒めて欲しいポイントは個人で異なるため、どんな声掛けが良いか、箇条書きにして家族で話し合ってみましょう。
③本人は約束を忘れたくないという思いから、「きょうは何日?」「待ちあわせはいつだった?」などの質問を繰り返します。解決すると不安が解消されていったん収まるのですが、覚えている力が弱まっているため、何度も同じ質問を繰り返します。
心配なこと、気になることを確かめたい気持ちは何度でも湧き上がってきます。同じ問いに答えるのは大変ですが、心の中で「これで5回目」などと数えて気をそらし、平静を保ちましょう。
できないことに目が行きがちですが、できることもたくさんあります。できることに光をあてる工夫をしましょう。身ぶりを交えて「何歳になってもすごいね!」などと声を掛け、自信を持ってもらうことが大切です。言葉の理解力が低下しているため、感情に敏感になっています。「いつまでも元気でいて」「よく頑張っているねぇ」という気持ちを、言語的なバーバルコミュニケーションに加え、ノンバーバル(非言語:表情、声、仕草など)でも伝えましょう。
もり内科クリニック院長・田仲みすず
¬=====
いかがでしたか?
感想がありましたら、ぜひお気軽にコメントしてくださいね。お待ちしております(^^♪
◆◇◆―――――――――◆◇◆
\他のテーマでも投稿を楽しもう!/
◆◇◆――――――――――◆◇◆
●もうすぐ敬老の日!大切な方へ"脳の健康づくり"をプレゼント♪
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100218500710#position1100218500710
●ガンバレと応援した選手・競技を教えてください(^^♪
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100218500632#position1100218500632
==============
◆◇◆――――◆◇◆
キャンペーンのご案内
◆◇◆――――◆◇◆
<THE MUTUAL +の美味しいおしゃべり夏祭♪>実施中!
(2024年9月30日(月)13時まで)
期間中、「トークルーム」「なでしこカフェ」「スマートライフひろば」いずれかのサークルで1回以上コメント投稿するか、3つすべてのサークルでコメント投稿すると、合計100名様にステキな賞品をプレゼント♪
\さらに...!/
<自分でトピックを立てる>、<他の方が立てたトピックに返信コメントを投稿する>、<他の方のコメントに拍手をする>の活動をすると、コミュニティポイントが通常の3倍に...♪
ぜひご参加くださいね^^
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/710vo
◆◇◆―――――――――◆◇◆
<フコク生命LINE公式アカウント友だち追加キャンペー ン第二弾!!>
フコク生命公式LINEアカウントでは、日頃の感謝の気持ちを込めて、抽選で2,000名さまに素敵なギフトがその場で当たる、プレゼントキャンペーンを開催しています!
▼詳しくはこちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topictree/1100218416903#position1100218416903
<応募期間>
2024年8月26日(月)~
from: よこーたさん
2024年09月06日 13時42分34秒
icon
勉強になりました。
3つの基本、忍耐力が求められますね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たんぼマスター、 ルミ、 sirotibi、 mansun、 ドラミーゴ、 いちごの小春、 myu、 美味しい北日本、 バニラルル、 ブラザートム、 りりる、 Peach Melon Cherry Fizz、 kom、