スマートライフひろば>掲示板

コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2024年08月01日 13時58分43秒
icon
ちょっと聞いてよ♪わたしのプチ自慢!
みなさん、こんにちは!
暑さで、外に出るのが億劫になってしまうこの季節。家族以外と話す機会も減ってしまいがちですね。
そんなときは、プチ自慢を投稿して自己肯定感を高めたり、ほかの方のプチ自慢を読んで楽しい気分になったりしませんか♪
…ということで、今回のテーマはこちらです!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
ちょっと聞いてよ♪わたしのプチ自慢!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
日々の生活の中で、ちょっと自慢できること=”プチ自慢”を、ぜひ聞かせてくださいね☆
みなさんでどんどんプチ自慢をシェアし合って、暑さによるだるさや疲れを吹き飛ばしちゃいましょう^^
たとえば…
========
●計算の速さはちょっと自慢できますね。特に買い物のときに、グラム単位で安いのはどちらかなどすぐに計算できます♪たまにあるお釣り間違いなどもすぐに気づけますね~☆
●歌唱力には自信アリです!カラオケに行ったらスター気分になれちゃいます(笑)冷房の効いたお部屋で、パーッと気持ちよく歌って、暑い時期の憂さ晴らしにちょうど良いです♪
●先日、500円貯金が50万円を突破しました!いつから貯め始めたかは忘れましたが、無欲で続けていたらあっという間だった気がします♪今はどこまで貯めようか思案中です^^
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/5118m
他の方のコメントをご覧になって「すごい!」「それは自慢したくなりますね~♪」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
◆◇◆―――――――――◆◇◆
<THE MUTUAL +の美味しいおしゃべり夏祭♪>実施中!
(2024年9月30日(月)13時まで)
期間中、「トークルーム」「なでしこカフェ」「スマートライフひろば」いずれかのサークルで1回以上コメント投稿するか、3つすべてのサークルでコメント投稿すると、合計100名様にステキな賞品をプレゼント♪
\さらに…!/
<自分でトピックを立てる>、<他の方が立てたトピックに返信コメントを投稿する>、<他の方のコメントに拍手をする>の活動をすると、コミュニティポイントが通常の3倍に…♪
ぜひご参加くださいね^^
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/710vo
◆◇◆―――――――――◆◇◆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 719
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 146
icon拍手者リスト
ひよっこ、 Honesta!、 ゆっこん、 ごま、 JJ、 のんちゃんまん、 fjfj、 かなめん、 白クマ兄ちゃん、 まや、 はび、 琳葉、 ぽた、 パセリ★彡、 一花、 佑、 紅ほっぺ♪♪♪、 コロコロコロンボ、 tinnmi、 けいたつ、 モグモグ♪♪、 ♥ホイップ♥、 よまたけ、 Nana、 Hemo、 mint、 You、 くまちゃん、 kuro、 f、 もも、 pup、 あてこ、 しゅせんどぅー、 あまかん、 Lion、 ゆうばあば、 やよ、 みく、 プリモのママ、 qm、 三毛猫、 カモミール、 くう、 リアル推しの子、 ゆず、 じゃが、 トッティ、 どろん、 織、 tomo、 あついちご、 たか、 翼が欲しい虎、 みお、 福ちゃんはるちゃん、 gumgum、 リエ、 やまやす、 じつ、 けんじぶー、 鮒寿司、 ひじき、 春よ来い、 カンパン、 ひろひろ、 nosmile、 ハト、 ゆん、 まぁちゃみん、 @@@@ぽ、 ぽっちゃりん、 akiakiakimi、 ミッキー、 ブルーデージー、 猪鹿朝、 まーろん、 ブラザートム、 みるくちー、 よっこ、 かもり、 わいんちょこ、 keepway、 パンケーキミックス、 ミドリガメ、 sirotibi、 もめむ、 kom、 りん、 こまちちゃん、 みーさん、 ベロベロベロ、 aquazz、 chiemoji、 みのりん、 あゆ、 aqua、 にとへい、 あかね、 ひと、 フレネミーなルキ、 ミオ、 ドラミーゴ、 ちゅうきちくん、 ミダヤン、 もえ、 美味しい北日本、 ひまわりママ、 ぽんぽ、 わんこ、 恭大、 ルミ、 sarisari、 ぴーたろう、 ぷちとまと、 bio、 いちごの小春、 しづ、 りりる、 ai、 ちょびんちゃん、 むーあ、 竜の落とし子、 ミック、 teruteruwasi、 ぽ〜りん、 草取り名人、 myu、 よこーた、 バニラルル、 あもどん、 ALLEN、 inako、 ぼぼの母、 タラリラリンチャム、 くりゆみ、 千尋、 野うさぎ、 たんぼマスター、 フトンターレ、 Biz、 Peach Melon Cherry Fizz、 けいこまり、 泉ちゃんの塩、 トクちゃん、 躑躅、
-
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2025年01月15日 11時41分55秒
icon
健康面で不安を感じるのはどんなこと?
みなさん、こんにちは!
2025年になりましたね!
みなさんは、どんな年末年始を過ごされましたか?
今年もさまざまなテーマやキャンペーンを通じて、みなさんにたくさんお話を伺いたいと思っておりますので、2025年も「スマートライフひろば」をどうぞよろしくお願いいたします^^
さて、新しい年が始まって、今年の目標や抱負を決めたという方もいらっしゃるかと思います。
その中には、健康に関する目標や抱負を挙げた方も多いのではないでしょうか?
年齢とともに気になってくる健康問題。
「人生100年時代」を楽しく過ごしていくためにも、いつまでも健康でありたいですよね。
そこで2025年最初のテーマはこちらです!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
健康面で不安を感じるのはどんなこと?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
みなさんが今、健康面に関して不安に感じていることや課題、対策として行なっていることなどを、ぜひ教えてくださいね☆
たとえば…
========
●最近、血圧が高くなってきたので不安を感じています。一人暮らしなので、何かあったときにどうしたらいいか、またその際、離れて暮らしている子ども達への連絡方法など、いろいろ考えておかないと…と思っています。
●健康上の不安ではありませんが、かかりつけの病院は車がないと行けない距離にあるので、病院に行く機会を少しでも減らすべく、健康に暮らせるように毎日気を遣っています。
●年齢とともに足腰が弱くなって来たなと感じます。特に膝の調子があまり良くなく、洗濯や掃除のために2階に上るのがつらいときも…。いつまでも自分の足でしっかり歩いていたいので、カルシウムを多く摂ったり、負担にならない程度にストレッチをしたり…できることから始めています。
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/113b9
他の方のコメントをご覧になって「自分も同じです…」「私はこんなことをしていますよ!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
\\キャンペーン実施中!//
◆◇◆―――――――――◆◇◆
スマートライフひろばで、明るい老後を話そうキャンペーン
(2025年1月31日(金)13:00まで)
期間中、「スマートライフひろば」内で1回以上コメント投稿をすると、合計150名様に美味しいデジタルギフトをプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/612uw
◆◇◆―――――――――◆◇◆
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 337
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 83
icon拍手者リスト
やよ、 またんまたん、 わんこ、 ブルーデージー、 泉ちゃんの塩、 chiemoji、 ガブ大好き、 じゃが、 琳葉、 じつ、 nae、 sana、 ゆずこ、 もも、 バニラエッセンス、 ゆず、 むーあ、 けんじぶー、 ベロベロベロ、 かもり、 nosmile、 ミダヤン、 たか、 なおぴぃ、 ミッキー、 こまちちゃん、 あまかん、 なおくん、 はび、 teruteruwasi、 みーさん、 ふなきち、 ひじき、 トクちゃん、 りりる、 よこーた、 tinnmi、 みのりん、 三毛猫、 あかね、 ぽ〜りん、 影丸、 みか、 ひまわりママ、 オブリ、 いちごの小春、 sarisari、 ru-、 プリモのママ、 よっし、 みるくちー、 ぼぼの母、 野うさぎ、 美味しい北日本、 ai、 ちはぽいん、 ミック、 ぽんぽ、 kom、 しづ、 gumgum、 もえ、 トマトロ、 ALLEN、 千尋、 タラリラリンチャム、 あもどん、 恭大、 りん、 sirotibi、 myu、 フレネミーなルキ、 inako、 こみちゃん、 ぴーたろう、 ちょびんちゃん、 あゆ、 草取り名人、 くりゆみ、 Biz、 躑躅、 マツク、 フトンターレ、
-
-
from: kcureeさん
2025年02月14日 10時08分42秒
icon
当選ありがとうございました。
【合計150名様に美味しいギフトが当たる!】スマートライフひろばで、明るい老後を話そうキャンペーンに当選しました。とても美味しそうなものがありこれから
【合計150名様に美味しいギフトが当たる!】スマートライフひろばで、明るい老後を話そうキャンペーン
に当選しました。とても美味しそうなものがありこれから楽しみです。
スマートライフひろばで、明るい老後をこれからも話したいです。
ありがとうございました。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: うーちゃんさん
23時間前
icon
ご当選おめでとうございます
-
-
from: スタッフ ミューチャリングさん
2024年09月26日 11時38分50秒
icon
認知症の行方不明者、昨年は最多1.9万人
みなさん、こんにちは!スタッフのミューチャリングです!
いつも「スマートライフひろば」にご参加いただきありがとうございます。
2024年1月に施行された認知症基本法(正式名称:共生社会の実現を推進するための認知症基本法)により、9月21日は「認知症の日」、9月は「認知症月間」と定められ、今年9月は初めての認知症月間となります。
●認知症に係る行方不明者の状況 (出所)警察庁生活安全局人身安全・少年課
認知症月間に先立ち、7月に昨年1年間の警察に届け出があった認知症の行方不明者数を警察庁が発表しました。2023年は1万9,039人【1日あたり52件の届出ペース】 となり、10年で約2倍に増加しました。
松村祥史・国家公安委員長は7月4日の定例記者会見で、GPS機器により行方不明者の早期発見につながった事例があると説明しています。「自治体などで貸し出しを実施しているところもある。認知症の方のご家族には、是非活用いただきたい」と呼びかけました。
●徘徊対策にGPSを持たせる時に考えること
ストラップやキーホルダー型のGPSは、認知症の方に持たせる定番のGPS機器です。手のひらサイズでとても小さく重量が軽いため、認知症の方でも負担なく持ち歩けます。ストラップやチェーンを利用すれば、いつも持ち歩くバッグなどにつけられるため、持ち忘れも予防しやすいです。
さらに、ブレスレットやネックレス型、靴型などさまざまな種類のものがありますので、認知症の方が外出時にどのような服装をしているのか、何を持っていっているのかを考えてみましょう。
=====
いかがでしたか。ぜひお気軽にコメントしてくださいね。お待ちしております(^^♪
もちろん、認知症予防にもしっかり取組んでくださいね(^^♪
◆◇◆―――――――――◆◇◆
過去の投稿を振り返ってみよう!!
------------------------------
▼新サービス「KUMONの脳トレ」誕生!!
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100216332055#position1100216332055
▼「音読」教材を体験してみよう!
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100216560405#position1100216560405
▼「KUMONの脳トレ」計算教材を体験してみよう!
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100216837308#position1100216837308 -
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2023年09月04日 11時50分09秒
icon
「年取ったな〜」としみじみ感じるのはどんな時?
みなさん、こんにちは!
本日より、ここ「スマートライフひろば」がオープンしました!
人生100年時代、みなさんで一緒に、それぞれの"スマートライフ"を楽しく助け合いながら過ごすヒントを見つけていきましょう♪
ところで、みなさんは日々の生活の中で、「年取ったな~」と感じる瞬間ってありませんか?
...ということで、「スマートライフひろば」最初のテーマはこちらです!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
「年取ったな〜」としみじみ感じるのはどんな時?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
何かをしているとき、誰かと話をしているとき、鏡を見たとき...など、「年取ったなぁ~」と年齢を実感したエピソードをぜひ聞かせてください!
また、年齢を実感してから取り入れているちょっとした習慣や意識していることなどもあれば、聞かせていただけると嬉しいです^^
たとえば...
========
●最近、物忘れがとにかくひどいですね...。約束ややるべきことなどが完全に抜けてしまうことも増えました。ちょっと認知症が心配になったので、オンライン医療相談サービスに相談しました。
●30歳を過ぎた頃から、急に体重が増えやすくなりました。「このままではまずい」とジムに入会して、ダイエットに取り組み始めましたが、忙しくてなかなか定期的に通えていません。今は微増にとどめておくのがやっとの状態です...。
●母は60歳を目前に控えた頃、「買い物に行くだけで疲れる」とよく言うようになりました。それから一念発起し、スイミングスクールに通い始めてから20年が。80歳になった今、自分の足で元気に買い物に行っています^^
●最近、鏡で自分の顔を見ると、母が写っているのかと錯覚してしまうときがあります。年をとって「母に似てきたなぁ〜」としみじみ感じますね。たるみやシワが気になるので、以前より保湿をしっかりするようになりました。あとはテレビを観ているときなどに美顔ローラーを使ってマッサージしています☆
========
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/8vfp
他の方のコメントをご覧になって「わかります...」「それ、いいですね!やってみます!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 341
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 84
icon拍手者リスト
ちはぽいん、 にとへい、 福ちゃんはるちゃん、 えりぽむ、 たか、 keepway、 aqua、 aquazz、 こうこ、 フレネミーなルキ、 たまちゃん、 ぴーたろう、 inako、 たんぼマスター、 ひよっこ、 のんちゃん、 ちゅうきちくん、 ゆづlove、 美味しい北日本、 ひじき、 よこーた、 しづ、 えり、 みーさん、 ベロベロベロ、 ひろひろ、 ドラミーゴ、 草取り名人、 タラリラリンチャム、 あもどん、 影丸、 てるてる、 ももん、 ぷちとまと、 あっちゃん、 ニックネーム、 アルシノア、 ブラザートム、 野うさぎ、 よまたけ、 toshi、 どろん、 sabakann、 カンパン、 kom、 ぴんぐー、 @ad、 くりゆみ、 ひまわりママ、 myu、 teruteruwasi、 ふくちゃん、 sarisari、 ミッキー、 あゆ、 なおぴぃ、 白クマ兄ちゃん、 sana、 まゆまゆ、 わんこ、 mika、 プリモのママ、 けいたつ、 翼が欲しい虎、 バニラルル、 まな、 フトンターレ、 こまちちゃん、 もも、 りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 Honesta!、 三毛猫、 ねこてぃ、 ぼぼの母、 トマトロ、 ミック、 sirotibi、 ALLEN、 トクちゃん、 やっち、 ai、 ひと、 フッチ!、
-
-
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2024年01月23日 11時47分22秒
icon
人生100年時代を生き抜くために、いちばん欲しいものは?
みなさん、こんにちは!
慌ただしかったお正月も過ぎ、そろそろいつもの”日常”に戻りつつある…という方も多いかと思います。
今年もさまざまなテーマやキャンペーンなどを通じて、みなさんとたくさんお話したいと思っておりますので、2024年も「スマートライフひろば」、そして「THE MUTUAL+」をどうぞよろしくお願いいたします^^
さて、「スマートライフひろば」2024年最初のテーマでは、「長寿」に関することについて、みなさんと一緒に考えてみたいと思います!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
人生100年時代を生き抜くために、いちばん欲しいものは?
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
厚生労働省が発表した平均寿命(2023)によると、男性の平均寿命は 81.05 年、女性の平均寿命は87.09年。人生100年時代はすぐそこまで来ています。
生きていく上で必要なものは人それぞれかと思いますが、みなさんはご自身の人生に何が一番必要だと思いますか?
「これがあったら楽しく長生きできそう」といった理想のもの/ことから、「これがないと生きていけない!」といった人生の必需品まで、100歳まで生きることを考えたときに、一番欲しいもの/ことを、ぜひ教えてくださいね☆
一年の始まりに、みなさんで一緒に未来について考えてみましょう^^
たとえば…
========
●錆びない元気な体ですね。いくつになっても自分の足で元気に歩きたい!毎日無理のない範囲でウォーキングやストレッチを続けています。あとは、やっぱり若々しくありたいとも思うので、スキンケアなども頑張っています!
●「お金」かなと思います。生活していくためにお金は必要ですし、できれば老後に夫婦2人で趣味を楽しんだり、孫の誕生日にはプレゼントを贈ったりしたいので…。いつまで働けるかわからないので、今のうちに少しでも老後の資金を貯めておかないと…と思っています!
●妻を亡くしてから一人で暮らしています。この先100歳までまだあと何十年も生きると考えると、やっぱりちょっと寂しいのでパートナーがいたらいいなと思いますね。できたら友達もたくさん作って、人に囲まれて生きていけたら幸せです^^
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7xyf
他の方のコメントをご覧になって「同感です!」「確かにそれは必要ですね!」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
【スマートライフひろば】
1月より女子栄養大学の新開省二教授の連載コラム「健康長寿のために大切なこと」がスタートしました。
こちらもあわせてご覧ください。
▼連載コラム「健康長寿のために大切なこと」
https://cs.beach.jp/scu/1y40
\\キャンペーン実施中!//
◆◇◆―――――――――◆◇◆
THE MUTUAL+でつながろうキャンペーン
<2024年2月29日(木)13時まで>
期間中、「THE MUTUAL+」内の<トークルーム><なでしこカフェ><スマートライフひろば>すべてのサークルで、「自分でトピックを立てる」、「他の方が立てたトピックに返信コメントを投稿する」、「他の方のコメントに拍手をする」などの活動をすると、コミュニティポイントが3倍に…☆
さらに…!期間中、コミュニティ内で1回以上投稿いただいた方の中から、50名様に賞品が当たるチャンス♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/9xlz
――――――――――
\女性同士でお悩み解決/「なでしこカフェ」でおしゃべりキャンペーン
<2024年3月15日(金)13時まで>
期間中、「なでしこカフェ」内で1回以上コメント投稿をすると、259名様に「全国の花キューピット加盟店で使える季節の花一輪チケット」をプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1xtr
◆◇◆―――――――――◆◇◆
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 428
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 96
icon拍手者リスト
ミッキー、 mika、 たか、 ブラザートム、 keepway、 aquazz、 aqua、 ぴーたろう、 青い星、 さぼ、 かなめん、 千尋、 あずさ、 sappy、 ひよっこ、 よまたけ、 けいこまり、 さ、 だぐ、 ここ、 のんちゃん、 たんぼマスター、 三毛猫、 美味しい北日本、 躑躅、 どろん、 いまいまみ、 Honesta!、 ぽ〜りん、 こばみ、 けいたつ、 さくらりんご、 sabakann、 あついちご、 ひじき、 ばなな、 よこーた、 白クマ兄ちゃん、 あもどん、 くりゆみ、 えもやん、 ゆっこん、 カヤック、 みーさん、 わんこ、 ミドリガメ、 mansun、 ちゅうきちくん、 影丸、 tomo、 sarisari、 ぼぼの母、 あまろん、 なおぴぃ、 しづ、 りん、 コミニちゃん、 かもり、 しいな、 トッティ、 ひつじ、 もこ、 翼が欲しい虎、 ぽんぽ、 こまちちゃん、 akiakiakimi、 まあちゃん、 ひと、 inako、 バニラルル、 ドラミーゴ、 Peach Melon Cherry Fizz、 やよ、 あゆ、 sirotibi、 ai、 ru-、 ちょびんちゃん、 野うさぎ、 ひまわりママ、 ミック、 りりる、 カンパン、 草取り名人、 みず、 あお、 ALLEN、 トクちゃん、 myu、 タラリラリンチャム、 kom、 恭大、 フトンターレ、 teruteruwasi、 トマトロ、 ベロベロベロ、
-
-
from: KUMONスタッフ りょうこさん
2025年01月27日 07時32分57秒
icon
行ってみたい国・都市を教えてください(^^♪
みなさん、こんにちは!KUMONスタッフのりょうこです!
いつもスマートライフひろばにご参加いただきありがとうございます♬
今回は、一冊を通してまるで海外旅行をしているような気分を楽しみながら、脳の認知機能トレーニングを行うことができる「川島隆太教授の大人のドリル」の新シリーズ「世界を旅する脳トレめいろ」をご紹介します。
私たちの仲間であるくもん出版の担当編集者に出版の背景を聞きました。
●出版の背景
2003年に『川島隆太教授の脳を鍛える大人の音読ドリル』を刊行し、世の中に初めて「脳をきちんと毎日使うことで、脳の健康も維持できる」ことを提案してから、20年以上が経ちました。当時はまだ世の中に存在しなかったいわゆる「脳トレ」は今や広く世の中に普及し、認知されています。一方で、日本の全人口に占める高齢者の割合は、大きく増え、まだ増えていく予想がされています。シニアの方が日々の生活の中でより積極的に脳を使い、脳の健康を維持・向上させて活き活きと前を向いて暮らしていけることは、日本全体にとってとても重要なことです。
今回の大人のドリルのシリーズは、とにかく「楽しんで」脳トレに取り組んでいただけることを目指し、シニアの方が好きな「旅行」をモチーフに取り入れました。脳の健康のために仕方なくトレーニングに取り組むのではなく、「また明日も脳のトレーニングをやりたい!」とトレーニング自体を毎日の張り合いにしていただければ幸いです。
▼詳しくは、くもん出版公式オンラインショップでご確認ください。
https://shop.kumonshuppan.com/view/category/ct526
巻末の川島教授からのメッセージを一部ご紹介します。
旅に出ること自体が脳の認知機能を活性化することも、研究で実証されています。(中略)本書で興味を持ったら、チャンスを見つけて旅に出てみることも脳の健康におすすめです。
そこで、今月のテーマは、
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
行ってみたい国・都市を教えてください(^^♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
===
●ロサンゼルスに行き、野球観戦とディズニーランド・リゾートを楽しみたいです。
●愛媛県松山市に古くからの歴史がある道後温泉があります。温泉で心も体も癒されたい。
●世界遺産のエジプトのピラミッド、その中でも有名な「ギザの三大ピラミッド」が見たいです。ギザは首都カイロ近郊にある都市で、そこに行ってみたいです。
===
みなさんの投稿をお待ちしています。
また、ほかの方のコメントを読んで「いいね!」「私も同じ」なんて思ったときは、ぜひ拍手や返信コメントを送ってみてください!
あわせて、ご家族や身近な人とこのテーマで会話をしてもらえると嬉しいな♪
◆◇◆――――――◆◇◆
キャンペーン実施中
●スマートライフひろばで、明るい老後を話そうキャンペーン
期間:2024年12月4日(木)~2025年1月31日(金)13:00まで
「スマートライフひろば」内でコメントを投稿しよう!
期間中、「スマートライフひろば」内で1回以上コメント投稿をするだけでOK!
キャンペーンにご参加いただいた方の中から、合計150名様に美味しいデジタルギフトをプレゼント♪
▼詳しくは、こちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100219023832#position1100219023832
●なでしこカフェで、学びから未来をつなぐキャンペーン
期間:2025年1月21日(火)~2025年3月14日(金)13時まで
「習い事や学習、子育てや教育費などについて、みなさんと一緒に語り合いたい...!」という共通の思いから、今回、日本新聞協会のコミュニティ<おうち学習の"ワッ!"くらぶ>とのコラボキャンペーンが実現しました!
<THE MUTUAL+(ザ ミューチュアル プラス)>と<おうち学習の"ワッ!"くらぶ> の2つのコミュニティでそれぞれ実施しているキャンペーン対象テーマ両方にコメントを投稿してください。
▼詳しくは、こちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topictree/1100219314972#position1100219314972 -
from: KUMONスタッフ りょうこさん
2024年12月20日 16時18分54秒
icon
学校給食で好きだったメニューやご当地メニューを教えてください(^^♪
みなさん、こんにちは!KUMONスタッフのりょうこです!
いつもスマートライフひろばにご参加いただきありがとうございます♬
●12月24日は学校給食記念日
子供たちの食生活を取り巻く環境が大きく変化し、偏った栄養摂取、肥満傾向など、健康状態について懸念される点が多く見られる今日、学校給食は子供たちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身に付けるために重要な役割を果たしています。
日本人の平均寿命が延伸し、世界でも高い水準を示していることには、日本人の食事が一助になっていると考えられ、学校給食もその一翼を担っていると言っても良いでしょう。それに加え、学校生活の思い出もつまっているのではないでしょうか。
そこで、今月のテーマは、
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
学校給食で好きだったメニューやご当地メニューを教えてください(^^♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
●学校給食記念日
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
===
●昭和40年代の不動の給食定番メニュー『鯨の竜田揚げ』が大好きです。
●やっぱり給食といえば「揚げパン」じゃないでしょうか?!きな粉とグラニュー糖がまぶされたあの味は今も忘れられません。
●山梨市の給食に「ほうとう」が出ていました。小さい頃は、「ほうとう」が県独自の料理とは知りませんでした。家庭における普通の食事なので。
===
みなさんの投稿をお待ちしています。
また、ほかの方のコメントを読んで「いいね!」「私も同じ」なんて思ったときは、ぜひ拍手や返信コメントを送ってみてください!
あわせて、ご家族や身近な人とこのテーマで会話をしてもらえると嬉しいな♪
◆◇◆――――――◆◇◆
キャンペーン実施中
●スマートライフひろばで、明るい老後を話そうキャンペーン
期間:2024年11月28日(木)~2025年1月31日(金)13:00まで
「スマートライフひろば」内でコメントを投稿しよう!
期間中、「スマートライフひろば」内で1回以上コメント投稿をするだけでOK!
キャンペーンにご参加いただいた方の中から、合計150名様に美味しいデジタルギフトをプレゼント♪
▼詳しくは、こちらから
https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100219023832#position1100219023832-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 107
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 46
icon拍手者リスト
-
-
from: KUMONスタッフ りょうこさん
2023年12月25日 10時00分01秒
icon
「KUMONの脳トレ」計算教材を体験してみよう!
こんにちは!「スマートライフひろば」のKUMONスタッフ りょうこです。
先月は、川島教授が注目した「前頭前野の働き」についてご説明し、音読教材を体験していただきました。
今月は、もう一つの教材である計算教材を体験していただきたいと思います。
先月もご覧いただきましたが、今回もまず脳のfMRI画像をご覧ください。赤い部分が多いほど脳が活性化していることを示しています。
●簡単な計算が前頭前野を中心とした脳全体を活性化する
複雑な計算をしているときよりも、簡単な計算問題を速く解く、といったシンプルなことの方が脳の血流量が増え、脳の活性化につながることが川島教授の研究結果から明らかになっています。
それでは、「KUMONの脳トレ」の計算教材1日分を体験いただきます。「簡単な計算をテンポよくスラスラ解く」、脳の健康づくりに取組んでみてください♪
計算教材を体験するとご自分の脳が真っ赤に活性化することを意識し、モチベーションアップに活かしてください。
いかがでしたか。
「KUMONの脳トレ」の計算教材は、手を止めずに四則計算を出来るだけ早く行えるよう、そして、飽きずに毎日続けていただけるよう、工夫を凝らした出題構成になっています。
カレンダーやスーパーのチラシ等、身の回りの数字を声に出して出来るだけ速く読んでみる、歩きながら小さな声で120まで数かぞえをしてみる等もお勧めです。
感想がありましたら、ぜひお気軽にコメントしてくださいね。お待ちしております(^^♪
▼50代以上の中高年・シニア世代の脳の健康づくり・認知症予防をサポートするサービス「KUMONの脳トレ」のご案内・お申込受付はこちら
(案内・申込先URLリンク)https://brain-training.kumon.co.jp/ -
from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん
2024年05月23日 11時48分40秒
icon
ちょっと笑える「うっかり」エピソードや「あるある」を教えて!
みなさん、こんにちは!
忙しい毎日の中で、忘れ物や失くしものをしたり、何かを放ったらかしにしてしまったり…「ついうっかり○○してしまった」なんて経験ありませんか?
年を重ねるごとに、“ついうっかり”が増えた…という方もいらっしゃるかもしれませんね。
今回は、そんな人に話したらちょっと笑ってしまうような、「うっかり」エピソードや「あるある」話を大募集♪
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
ちょっと笑える「うっかり」エピソードや「あるある」を教えて!
:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
「買い物に行った後で財布を忘れたことに気付いた」
「○○を失くしたと思って家中探したらポケットから出てきた」
「ストックがあるのに同じものをまた買ってしまった」
…など、日々の「うっかり」エピソードや「あるある」話を、ぜひ詳しく聞かせてください☆
また、他の方のエピソードをご覧になって「あるある…!」「私も同じ経験あります(笑)」と思ったら、ぜひ返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!
「スマートライフひろば」内で1回以上コメントを投稿するとプレゼントが当たるキャンペーンも実施中(2024年6月20日(木)13時まで)ですので、この機会にぜひ、気になるコメントにどんどん感想や共感コメントを送ってみてください♪
みなさんで一緒にちょっと笑える「うっかり」エピソードをシェアし合いましょう^^
たとえば…
========
●1人暮らしですが、先日家の鍵を失くしてしまいパニックに…。遠方に住む娘家族から、近くに住む孫など、親戚中に電話して大騒ぎした挙句、バッグの底から出てくる…と言った事件(!?)がありました。みんな笑ってくれましたが、ヒヤヒヤしたなぁ(^o^;)
●ネットスーパーで買い物すると、同じ商品を何回もカートに入れてしまい、2、3個届く…ということがよくあります。一度や二度ではなく何度もあるので、もう操作ミスなどではなく、たぶん無意識にポチポチっとやってしまっているんだと思います(笑)
●スーパーに買い物に行き、いざレジで精算しようとしたら財布がないことに気付きました!お店の人に事情を話して家に帰ってみたら、玄関の棚の上にちょこんと財布が…!どうやら靴を履くときに置いて忘れたようです(^^;)「一往復多く歩けて運動になった」と前向きに考えることにしました(笑)
========
など。
▼コメントはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7107o
▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html
◆◇◆―――――――――◆◇◆
「スマートライフひろば」でワイワイ井戸端会議キャンペーン
(2024年6月20日(木)13時まで)
期間中、「スマートライフひろば」内で1回以上コメント投稿いただいた方の中から、30名様に「解きながら楽しむ 大人の源氏物語」をプレゼント!
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/7zf6
◆◇◆―――――――――◆◇◆
「トークルーム」ではコラボキャンペーンを実施中!
◆◇◆―――――――――◆◇◆
コミュニティコラボ
「心に残る、ふれあい・支えあい川柳」キャンペーン
(2024年5月31日(金)13時まで)
キャンペーン期間中、「THE MUTUAL+」と「えがおにタッチ コミュニティ」の両方の対象トピックに川柳を投稿していただいた方の中から、合計100名様に、フコク生命 関連商品と大王製紙 エリエール商品の詰め合わせセットをプレゼント♪
▽キャンペーン詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2zlj
◆◇◆―――――――――◆◇◆
それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪
(スタッフ ふーこ)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
===============
▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/7u66
▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/8u67
▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
https://cs.beach.jp/scu/3vr2
==============-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 910
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 158
icon拍手者リスト
たか、 アレックス、 えもやん、 Honesta!、 れんじ、 ゆっこん、 ジョーペン、 かちすけ、 はるちゃん、 トキトキ、 青い星、 ひろひろ、 まっち、 ジル、 y、 clpf、 ごま、 みるくちー、 カヤック、 なおぴぃ、 リッキー、 ゆうばあば、 ルミ、 mint、 せー、 カモミール、 ブラザートム、 まな、 ともみるきー、 ひでやん、 よまたけ、 さ、 nosmile、 まぁちゃみん、 keepway、 猪鹿朝、 ミドリガメ、 わいんちょこ、 かもり、 aquazz、 リンエ、 ぽっちゃりん、 き助、 aqua、 ももん、 ミオ、 フレネミーなルキ、 たまちゃん、 どろん、 えだまめだいすき、 パンケーキミックス、 スピード、 リアル推しの子、 もめむ、 nae、 あかね、 ハミング、 くるみ、 ちゅうきちくん、 さぼ、 ひめ、 うさぎ、 アキ、 サルビア、 やぎ、 ヨーク、 なおくん、 クミ、 さくら、 あまかん、 渡辺、 じゃが、 よっこ、 みーさん、 ぴーたろう、 ナッチ、 春、 じつ、 ここ、 くりーむちゃん、 ひでみ、 ひじき、 あついちご、 あずさ、 トクちゃん、 ゆん、 ドラミーゴ、 mm、 わんこ、 ゆず、 Lion、 織、 むーあ、 ミッキー、 いづみん、 アサイー、 ひつじ空、 プリモのママ、 ミダヤン、 佑、 のんちゃん、 akiakiakimi、 ばなな、 にとへい、 けんじぶー、 mika、 くりゆみ、 sappy、 いちごの小春、 ちはぽいん、 翼が欲しい虎、 ひと、 ぽんぽ、 まあちゃん、 あゆ、 りん、 ひまわりママ、 よこーた、 もも、 ちょびんちゃん、 ぼぼの母、 もえ、 草取り名人、 ベロベロベロ、 野うさぎ、 白クマ兄ちゃん、 カンパン、 けいたつ、 tinnmi、 影丸、 三毛猫、 ALLEN、 美味しい北日本、 バニラルル、 inako、 竜の落とし子、 sirotibi、 sarisari、 ミック、 kuro、 chiemoji、 MIR、 千尋、 myu、 タラリラリンチャム、 あもどん、 けいこまり、 teruteruwasi、 ai、 Peach Melon Cherry Fizz、 Biz、 たんぼマスター、 しづ、 kom、 フトンターレ、 りりる、 躑躅、 トマトロ、
-
from: ひよっこさん
5時間前
icon
足が丈夫なこと