新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

スマートライフひろば

スマートライフひろば>掲示板

公開 公式サークル
スマートライフひろば

学びから未来をつなぐキャンペーン 対象の2テーマに投稿で20名様にプレゼントが当たる!

オーナーからの最新トピック

拍手

拍手

拍手

フコク生命・フコクしんらい生命スタッフの最新トピック

拍手

拍手

拍手

KUMONスタッフの最新トピック

拍手

拍手

拍手

「#〇〇」ごとにコンテンツを見る/お悩みをコメント

「#〇〇」に関するコンテンツやトピックを見たいとき#ボタンを押す!

認知症予防

「#認知症予防」を見る 「#認知症予防」をつけてトピックを立てる

食・栄養

「#食・栄養」を見る 「#食・栄養」をつけてトピックを立てる

おしゃべりひろば

「#おしゃべりひろば」を見る 「#おしゃべりひろば」をつけてトピックを立てる

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 「THE MUTUAL+」スタッフさん

    2024年08月01日 13時58分43秒

    icon

    ちょっと聞いてよ♪わたしのプチ自慢!

    みなさん、こんにちは!暑さで、外に出るのが億劫になってしまうこの季節。家族以外と話す機会も減ってしまいがちですね。そんなときは、プチ自慢を投稿して自己

    みなさん、こんにちは!

    暑さで、外に出るのが億劫になってしまうこの季節。家族以外と話す機会も減ってしまいがちですね。
    そんなときは、プチ自慢を投稿して自己肯定感を高めたり、ほかの方のプチ自慢を読んで楽しい気分になったりしませんか♪

    …ということで、今回のテーマはこちらです!

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
    ちょっと聞いてよ♪わたしのプチ自慢!
    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

    日々の生活の中で、ちょっと自慢できること=”プチ自慢”を、ぜひ聞かせてくださいね☆
    みなさんでどんどんプチ自慢をシェアし合って、暑さによるだるさや疲れを吹き飛ばしちゃいましょう^^

    たとえば…
    ========
    ●計算の速さはちょっと自慢できますね。特に買い物のときに、グラム単位で安いのはどちらかなどすぐに計算できます♪たまにあるお釣り間違いなどもすぐに気づけますね~☆

    ●歌唱力には自信アリです!カラオケに行ったらスター気分になれちゃいます(笑)冷房の効いたお部屋で、パーッと気持ちよく歌って、暑い時期の憂さ晴らしにちょうど良いです♪

    ●先日、500円貯金が50万円を突破しました!いつから貯め始めたかは忘れましたが、無欲で続けていたらあっという間だった気がします♪今はどこまで貯めようか思案中です^^
    ========
    など。

    ▼コメントはこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/5118m

    他の方のコメントをご覧になって「すごい!」「それは自慢したくなりますね~♪」と思ったら、返信コメントや拍手で気持ちを伝えてくださいね!

    ▽コメントの投稿方法の確認はこちらから
    https://sp.beach.jp/FUKOKU-LIFE/howtouse/pc/index.html

    それでは、みなさんからのコメントをお待ちしています♪

    (スタッフ ふーこ)

    ◆◇◆―――――――――◆◇◆
    <THE MUTUAL +の美味しいおしゃべり夏祭♪>実施中!
    (2024年9月30日(月)13時まで)

    期間中、「トークルーム」「なでしこカフェ」「スマートライフひろば」いずれかのサークルで1回以上コメント投稿するか、3つすべてのサークルでコメント投稿すると、合計100名様にステキな賞品をプレゼント♪

    \さらに…!/
    <自分でトピックを立てる>、<他の方が立てたトピックに返信コメントを投稿する>、<他の方のコメントに拍手をする>の活動をすると、コミュニティポイントが通常の3倍に…♪

    ぜひご参加くださいね^^

    ▽キャンペーン詳細はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/710vo
    ◆◇◆―――――――――◆◇◆

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!

    ▼\はたらく女性・ママ向けサークル/「なでしこカフェ」
    女性ならではの悩みや日々の工夫など、みなさんで話し合いましょう。
    https://www.beach.jp/circleboard/af10856/topictitle
    ※「なでしこカフェ」に参加がまだの方は画面上部にある「サークルに参加する」を押してご参加ください。

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

    各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
    ===============
    ▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/7u66
    ▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/8u67
    ▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/3vr2
    ==============

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 715
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 145

    icon拍手者リスト

    Honesta! ゆっこん ごま JJ のんちゃんまん fjfj かなめん 白クマ兄ちゃん まや はび 琳葉 ぽた パセリ★彡 一花 紅ほっぺ♪♪♪ コロコロコロンボ tinnmi けいたつ モグモグ♪♪ ♥ホイップ♥ よまたけ Nana Hemo mint You くまちゃん kuro f もも pup あてこ しゅせんどぅー あまかん Lion ゆうばあば やよ みく プリモのママ qm 三毛猫 カモミール くう リアル推しの子 ゆず じゃが トッティ どろん tomo あついちご たか 翼が欲しい虎 みお 福ちゃんはるちゃん gumgum リエ やまやす じつ けんじぶー 鮒寿司 ひじき 春よ来い カンパン ひろひろ nosmile ハト ゆん まぁちゃみん @@@@ぽ ぽっちゃりん akiakiakimi ミッキー ブルーデージー 猪鹿朝 まーろん ブラザートム みるくちー よっこ かもり わいんちょこ keepway パンケーキミックス ミドリガメ sirotibi もめむ kom りん こまちちゃん みーさん ベロベロベロ aquazz chiemoji みのりん あゆ aqua にとへい あかね ひと フレネミーなルキ ミオ ドラミーゴ ちゅうきちくん ミダヤン もえ 美味しい北日本 ひまわりママ ぽんぽ わんこ 恭大 ルミ sarisari ぴーたろう ぷちとまと bio いちごの小春 しづ りりる ai ちょびんちゃん むーあ 竜の落とし子 ミック teruteruwasi ぽ〜りん 草取り名人 myu よこーた バニラルル あもどん ALLEN inako ぼぼの母 タラリラリンチャム くりゆみ 千尋 野うさぎ たんぼマスター フトンターレ Biz Peach Melon Cherry Fizz けいこまり 泉ちゃんの塩 トクちゃん 躑躅

    ・生活の中でのちょっとした自慢できることを募集します!

    from: ももさん

    2025年02月06日 14時25分45秒

    icon

    今日適当に作ったご飯がとても美味しくできました!

    from: うーちゃんさん

    2025年02月01日 15時55分05秒

    icon

    御朱印帳が10冊たまりました

  • from: わんこさん

    2024年08月18日 09時52分28秒

    icon

    好きな食べ物は?🍰🍜🍺

    心の健康のために、好きなものを食べることも大切だと思っています

    心の健康のために、好きなものを食べることも大切だと思っています

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 23
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    from: うーちゃんさん

    2025年01月30日 13時36分21秒

    icon

    焼き肉

    from: よっしさん

    2025年01月18日 22時34分25秒

    icon

    味噌カツ

  • from: スタッフ ミューチャリングさん

    2024年08月30日 14時07分52秒

    icon

    ガンバレと応援した選手・競技を教えてください(^^♪

    みなさん、こんにちは!スタッフのミューチャリングです!いつも「スマートライフひろば」にご参加いただきありがとうございます。パリオリンピック2024が閉


    みなさん、こんにちは!スタッフのミューチャリングです!
    いつも「スマートライフひろば」にご参加いただきありがとうございます。

    パリオリンピック2024が閉幕しましたが、みなさんご覧になりましたか?
    8月28日からはパラリンピックが始まりました。トップアスリートのパフォーマンスは見る者を熱狂させます。引き続き、楽しみたいと思います(^^♪

    さて、8月11日は「前畑ガンバレの日」です。
    応援しているチームが勝てば、選手と一緒になって嬉しい気持ちになるし、チームが負ければ選手と一緒になって悔しい気持ちになります。勝っても負けても、普段の生活ではなかなか得られない感情の起伏を感じることができます。また、純粋に応援したいと湧き出る気持ちを「ガンバレ」という声に出すことで、普段の生活でも感情が豊かになったり、元気になったりする気がします。

    そこで、今月のテーマは、

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
    ガンバレと応援した選手・競技を教えてください(^^♪
    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

    ●8月11日は「前畑ガンバレの日」

    たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
    ===

    ●高校生まで部活動でソフトボールをしていたこともあり、2008年北京オリンピックでの悲願の金メダル獲得がとても印象に残っています。決勝戦の最終回、エースの上野由岐子投手が投球するたびに、テレビに声を掛けていました。

    ●1984年のロサンゼルスオリンピックにおけるカール・ルイス選手の活躍が脳裏に焼き付いています。100メートル、200メートル、走り幅跳びで金メダルを獲得。最後の400メートルリレーは、バトンミスが起きないかハラハラドキドキしながら見ていました。

    ===

    みなさんの投稿をお待ちしています。もちろん、パリオリンピックで応援した選手・競技も大歓迎です!
    また、ほかの方のコメントを読んで「いいね!」「私も同じ」なんて思ったときは、ぜひ拍手や返信コメントを送ってみてください!

    ◆◇◆―――――――――◆◇◆
    <THE MUTUAL +の美味しいおしゃべり夏祭♪>実施中!
    (2024年9月30日(月)13時まで)

    期間中、「トークルーム」「なでしこカフェ」「スマートライフひろば」いずれかのサークルで1回以上コメント投稿するか、3つすべてのサークルでコメント投稿すると、合計100名様にステキな賞品をプレゼント♪

    \さらに...!/
    <自分でトピックを立てる><他の方が立てたトピックに返信コメントを投稿する><他の方のコメントに拍手をする>の活動をすると、コミュニティポイントが通常の3倍に...♪

    ぜひご参加くださいね^^

    ▽キャンペーン詳細はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/710vo
    ◆◇◆―――――――――◆◇◆
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
    ===============
    ▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/7u66
    ▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/8u67
    ▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/3vr2
    ==============

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 92
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 45

    from: みかさん

    2025年01月20日 13時48分02秒

    icon

    お正月といえば箱根駅伝(⁠^⁠^⁠)✋今年も地元出身の選手を中心にテレビ観戦しました!いつか沿道で声援をおくってみたいなぁ✨

    from: みるくちーさん

    2025年01月19日 19時54分53秒

    icon

    競泳の池江璃花子選手の復帰戦❢٩(๑•o•๑)۶

  • from: KUMONスタッフ りょうこさん

    2024年08月30日 14時10分28秒

    icon

    もうすぐ敬老の日!大切な方へ“脳の健康づくり”をプレゼント♪

    みなさん、こんにちは!KUMONスタッフのりょうこです!いつも「スマートライフひろば」にご参加いただきありがとうございます。1994年「国際アルツハイ


    みなさん、こんにちは!KUMONスタッフのりょうこです!
    いつも「スマートライフひろば」にご参加いただきありがとうございます。

    1994年「国際アルツハイマー病協会」(ADI)は、世界保健機関(WHO)と共同で毎年9月21日を「世界アルツハイマーデー」と制定し、この日を中心に認知症の啓発を実施しています。2012年からは9月を「世界アルツハイマー月間」と定め、様々な取り組みを行っています。

    日本では、2024年1月に施行された認知症基本法(正式名称:共生社会の実現を推進するための認知症基本法)により、9月21日は「認知症の日」9月は「認知症月間」と定められました。
    今年9月は初めての認知症月間となります。それに加え、9月には国民の祝日のひとつ「敬老の日」があり、「多年にわたり社会につくしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う」ことを推奨しています。

    来週から9月になります。みなさんも、大切なご家族が健康に長寿を全うできるよう、身体の健康とともに脳の健康についても考える機会をお持ちいただきたいと思います(^^♪

    「もうすぐ敬老の日!大切な方へのプレゼントに」LINE限定キャンペーンのご案内

    KUMONでは、より多くの方にKUMONらしい「脳の健康づくり」を提供することで、社会課題の解決に少しでも貢献したい──そんな願いから、自宅で楽しく取り組みながら、将来の認知症発症リスクを減らすことを目指した「KUMONの脳トレ」サービスを提供しています。

    「KUMONの脳トレ」会員の約3分の1は、ご自身ではなく、ご両親などご家族のためのお申込みによるものです。ぜひこの機会に、"脳の健康づくり"のプレゼントをご検討いただき、キャンペーン特典をご利用ください!
    (特典内容は、9月9日13時LINE公式アカウント「KUMON」からの発信をお待ちください。)

    以下URLよりアクセスし、LINE公式アカウント「KUMON」を友だち登録してください。
    https://line.me/R/ti/p/%40kumon
    *LINE公式アカウント「KUMON」のお友達限定のキャンペーンです。
    *キャンペーン期間:2024年9月9日(月)~9月25日(月)
    *9/9(月)のキャンペーン開始前に、LINE公式アカウント「KUMON」を友だち登録していただくとスムーズにお申込みいただけます。

    ▼「KUMONの脳トレ」HP「お知らせ」からもご覧いただけます!
    https://brain-training.kumon.co.jp/index


    ▼今月の「みなさんの●●を教えてください(^^♪)

    ガンバレと応援した選手・競技を教えてください(^^♪
    ↓ 是非、こちらの投稿もご覧ください♬
    https://www.beach.jp/circleboard/af11524/topic/1100218500632#position1100218500632



    ◆◇◆――――◆◇◆

    キャンペーンのご案内
    ◆◇◆――――◆◇◆

    <フコク生命LINE公式アカウント友だち追加キャンペー ン第二弾!!>
    フコク生命公式LINEアカウントでは、日頃の感謝の気持ちを込めて、抽選で2,000名さまに素敵なギフトがその場で当たる、プレゼントキャンペーンを開催しています!
    <応募期間>
    2024年8月26日(月)~10月25日(金)

    ▼詳しくはこちらから
    https://www.beach.jp/circleboard/af09429/topictree/1100218416903#position1100218416903

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 39
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 29

    from: めろろんさん

    2024年12月25日 05時40分19秒

    icon

    考えてみます

    from: スノーさん

    2024年12月23日 21時24分56秒

    icon

    脳トレしたいです

  • from: KUMONスタッフ りょうこさん

    2024年08月05日 09時14分21秒

    icon

    連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」<第9回>

    こんにちは!スマートライフひろばKUMONスタッフのりょうこです。本日は、連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」第9回をお届けします(^^♪今回は


    こんにちは!スマートライフひろばKUMONスタッフのりょうこです。
    本日は、連載コラム「脳を元気に!明るくエイジング」第9回をお届けします(^^♪

    今回は、「認知症を治す薬の開発ってどのへんまで進んでいるのでしょうかね」「早く薬ができないかな」という投稿にお答えします。

    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:
    新たな治療薬レケンビ
    :.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:

    長年、研究者はアルツハイマー型認知症の直接原因であるアミロイドβを減らす薬の開発を進めてきましたが、中々いいデータを得ることができませんでした。そんな中、ついにアミロイドβの抗体薬である「レカネマブ」商品名レケンビが2023年12月に登場しました。脳にたまる異常なたんぱく質を減らすことができ、症状の進行を抑えることが期待されています。

    どういう薬?
    認知症の中で最も多いアルツハイマー型において、アミロイドβは糸くずのような形で脳内に入り込み、何十年もかけて毛糸玉のように絡み合い、脳細胞にダメージを与えます。このアミロイドβが毛糸玉になる前に薬を投与しないと改善が望めないので、軽度認知障害~早期の認知症の方が対象であり、アルツハイマー型でなければ、全く効果がありません。

    治療はどのようにする?費用は?
    この薬を使用できる医療機関には条件があり、どこででも治療ができる訳ではありません。まずアミロイドβが原因であると確定するため、アミロイドPET検査(レケンビの対象かを調べる目的で、回数など条件あり:2024年10月1日更新もしくは腰の部分から針を刺して脳脊髄液をとり、成分分析をする検査のどちらかが必要です。
    治療は2週間に1回通い、約1時間かかる点滴を1年半続けます。体重により投与量が変動しますが、お一人の年間薬剤費は300万円前後という高額な治療で、世帯の経済状況に応じ高額療養費制度(注)を利用することになります。

    効果と副作用は?
    治療後の効果は記憶や判断力などの認知機能低下が27%抑えられ、症状を約7.5か月遅らせるとのデータが出ています。副作用として、脳の血管周囲にむくみや小出血がおこるため、定期的に頭部MRI検査が必要です。アリアと呼ばれるこれらの変化の多くは無症状ですが、1%未満に意識障害などがおこると報告されています。
    今後、症例数が増えるにつれて、レケンビの効果や副作用の詳細が明らかになっていくことでしょう。

    もり内科クリニック院長・田仲みすず

    いかがでしたか?
    感想がありましたら、ぜひお気軽にコメントしてくださいね。お待ちしております(^^♪

    (注)高額療養費制度について詳しく知りたい方はこちらを参考にしてください。
    ▼公益財団法人生命保険文化センター「高額療養費制度について知りたい」
    https://www.jili.or.jp/lifeplan/lifesecurity/8455.html

    <参考>高額療養費制度が適用された場合の年間負担額の上限例
    日本では高額な薬価には患者の自己負担に上限を設ける「高額療養費制度」が適用されます。年収約370万円以下(住民税非課税世帯を除く)で70歳以上の患者の場合、外来による年間負担額の上限は14万4000円となります。

    ◆◇◆―――――――――◆◇◆
    <THE MUTUAL +の美味しいおしゃべり夏祭♪>実施中!
    (2024年9月30日(月)13時まで)

    期間中、「トークルーム」「なでしこカフェ」「スマートライフひろば」いずれかのサークルで1回以上コメント投稿するか、3つすべてのサークルでコメント投稿すると、合計100名様にステキな賞品をプレゼント♪

    \さらに...!/
    <自分でトピックを立てる>、<他の方が立てたトピックに返信コメントを投稿する>、<他の方のコメントに拍手をする>の活動をすると、コミュニティポイントが通常の3倍に...♪

    ぜひご参加くださいね^^

    ▽キャンペーン詳細はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/710vo
    ◆◇◆―――――――――◆◇◆

    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
    THE MUTUAL+のそれぞれのサークルを楽しもう!
    各サークルでスタッフも投稿していますので、こちらもぜひ読んでみてくださいね。
    ===============
    ▼THE MUTUAL+ トークルーム「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/7u66
    ▼なでしこカフェ「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/8u67
    ▼スマートライフひろば「スタッフ ミューチャリング」のトピック
    https://cs.beach.jp/scu/3vr2
    ==============

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 24
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 27

    from: 翼が欲しい虎さん

    2024年12月05日 01時43分43秒

    icon

    大学時代の卒研を思い出しました。

    from: ミダヤンさん

    2024年09月08日 11時38分50秒

    icon

    費用はどうなのでしょうか

パートナー企業