赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: アカチャンホンポ 公式 スタッフさん
2025年01月31日 16時14分26秒
icon
みんなで話そう♪バレンタイン
こんにちは。
アカチャンホンポ 公式スタッフのM.Iです。
前回のトピックス「みんなで話そう♪節分なにする?」に
たくさんのコメントをありがとうございました!
M.Iも節分にあわせて恵方巻が食べたくなりました^^
どこで買うか悩み中です♪
さて、節分が終わったら次はバレンタイン!
ということで今回は"バレンタイン"をテーマにお話ししたいです!
今年の予定でも、これまでの想い出でもOK♪写真も大歓迎です^^
たとえば...
・今年初めて娘とチョコレートづくりに挑戦します。娘はパパにサプライズすると意気込んでいます。うまくできるといいなぁ。
・毎日慌ただしくしている自分へのご褒美に、いつもよりちょっと高級なチョコを買う予定です。どのメーカーのチョコを買うか迷います。
・息子がチョコレートをもらって帰ってきました。満面の笑みで食べているところが、かわいかったです。
などなど
投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってください♪
ちなみにM.Iは、父にチョコレートクッキーを
プレゼントしようと思います^^
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています!
(アカチャンホンポ 公式スタッフ M.I)
コメント: 全17件
from: あおささん
2025年01月31日 21時18分55秒
icon
お世話になっているボランティア仲間に差し上げる予定なので、準備が楽しいですね♪甘いものが好きではない人には別のものを。甘いものが好きな人には、もちろん美味しいチョコレートを!
from: あじきんさん
2025年01月31日 16時47分42秒
icon
娘が高校生の時のバレンタインデーは地獄でした。
男の子の多い学校で「手作りケーキを作って欲しい」と言われ(お礼はホワイトデーの10倍返しとか、図書カードで)物凄い数を引き受けて来て、しかも試験期間だから
自分が作らず母親の私に丸投げで業者のように作ってました。
毎年バレンタインデー後は疲れを出して寝込んでました。もう、あんな思いをするのは嫌だな。
from: あゆさん
49分前
icon
今はバレンタインチョコも
一大イベントですね。
食べたことがないチョコや珍しいチョコが
目白押し!
食べたことがないチョコを買おうと
思っています。🍫🍫🍫
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト