MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ

赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
みんなで話しながら、いっしょにおおきくなろう 赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ Supported by アカチャンホンポ プレママも、子育ての先輩も、サポートする立場の方も。みんなで「赤ちゃんのいる暮らし」について話しましょう。
アカチャンホンポがコミュニティをはじめた理由

スタッフからのトピック

ユーザーからのトピック

日々のできごとを共有しよう!

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: コミュニティスタッフさん

    2024/11/19 16:00:02

    icon

    毎日がんばるママさんパパさんに、「おつかれさま!」を贈りあおう

    みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフミドリです。家事や育児をがんばっているママさん、パパさん、おつかれさまです。毎日忙しい中、「ああ、今日もがん

    みなさん、こんにちは! コミュニティスタッフ ミドリです。

    家事や育児をがんばっているママさん、パパさん、おつかれさまです。
    毎日忙しい中、「ああ、今日もがんばってるなあ...」と改めて感じる瞬間ってありませんか?そしてそんな時に、誰かから「おつかれさま♪」って言ってもらえると本当にうれしいですよね。

    そこで今回は、そんな自分と、そしてコミュニティのみなさんにも「おつかれさま!」を贈ることができる、こんなテーマをご用意しました。

    °+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
    毎日がんばるママさんパパさんに、「おつかれさま!」を贈りあおう
    °+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    自分自身に対してはもちろんのこと、一緒にがんばってくれる周りの人たち、そしてこのコミュニティのみなさんに、労いの言葉や感謝の言葉を贈りましょう☆

    また、ぜひ、がんばっている内容も具体的にお寄せください!
    あなたが実際にがんばっている様子を読むことで、「私だけじゃないんだ」と励まされたり、今は卒業していても「あの時は私もがんばってたな...」と懐かしく感じたりする方がいらっしゃるかもしれません。

    「今日はこんなことをがんばった♪みなさん、おつかれさま!」と、日記がわりに毎日思いやりの言葉をシェアできて、それを読むことでみんながホッと落ち着いた気持ちになる場所となればうれしいです。

    たとえばこんなコメントをお待ちしています♪
    ========
    「2歳の息子、なかなかおかずを食べてくれません 涙。今日もなるべく好きなおかずを用意して、ひと口でも食べたら大げさに褒めながら戦いましたが...断固拒否でした 涙。同じ悩みをもつママさん、パパさん、おつかれさまです。がんばりましょう!」

    「仕事の都合で帰宅が遅くなることが多いのですが、ママは文句も言わず家事に育児にとがんばってくれています。一緒に遊べる時間が短いのに、子どもが『パパ大好き!』と言ってくれるのはママのおかげだと思ってます。おつかれさま、いつもありがとう!」
    ========

    などなど。ほかの方のコメントを読んで「私もそうです!」「がんばってますね!」と思ったら、ぜひ「おつかれさま☆」の拍手や返信コメントでその気持ちを直接伝えてみて下さいね。

    投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    それでは、みなさんのご参加をお待ちしています!

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 144
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 51

    ご自身やご家族ががんばっている内容や、それに対しての「おつかれさま!」をシェアして下さい♪

    from: けいたつさん

    2025/04/01 12:09:34

    icon

    本当にお疲れ様ですいつでも手伝えることがあれば言って下さいね

    from: たそちゃんさん

    2025/03/26 23:34:50

    icon

    ⚪︎8歳差のお姉ちゃんへ⚪︎ずーっと一人っ子だったのに急にお姉ちゃんになったね。妊娠報告したときに泣いて喜んでくれたのがとても嬉しかったよ☺️もうすぐ

  • from: コミュニティスタッフさん

    2024/11/13 10:37:51

    icon

    【祝】赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティで語られた声がラジオドラマになりました!

    みなさん、こんにちは!コミュニティスタッフのミドリです。みなさんは、毎週日曜日に放送されている、ラジオドラマ「“絆”のコミュニティ」をご存じですか?◎

    みなさん、こんにちは!
    コミュニティスタッフのミドリです。

    みなさんは、毎週日曜日に放送されている、ラジオドラマ「“絆”のコミュニティ」をご存じですか?

    ◎ラジオドラマ「“絆”のコミュニティ」って?
    "絆"のコミュニティや、そこに参加している企業・団体のコミュニティに寄せられた、みなさんの日々の声をもとに、作成したラジオドラマをお届けしている番組です。

    今回なんと『赤ちゃんのいる暮らしのコミュニティ』で語られた声がラジオドラマになりました!

    ラジオドラマのもととなったのは、トークテーマ「【いつでも投稿大歓迎!】うれしかった声かけやサポートしてもらったことを書き留めておこう♪<えがおにタッチ コミュニティとの連動テーマ>」に寄せられた、もこみちさんのエピソード!

    「お店での心遣いに救われたもこみちさんの話は、どんなラジオドラマになったのでしょうか…?
    ぜひみなさん聴いてみてください♪




    ※メールからご覧の方は、以下のURLからお聴きいただけます。
    https://cs.beach.jp/scu/112l9
    ▼もととなったもこみちさんのエピソードはこちら
    https://cs.beach.jp/scu/312kb

    聴いたよ!という方は、ぜひ、このトピックに感想をお寄せください。
    みなさんからの感想を楽しみにしています!

    ーーーーーー

    ラジオドラマ「"絆"のコミュニティ」は、interfm(TOKYO 89.7 MHz)で毎週日曜朝9:55~10:00に放送中!

    いつか、あなたの声がラジオドラマになるかも♪

    \過去100回分のラジオドラマはこちら!/
    https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/radio-drama/100/index.html
    ーーーーーー
    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 26
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17

    from: たんぼマスターさん

    2025/03/25 16:12:36

    icon

    ラジオドラマ『“絆”のコミュニティ』第189回の感想をどうぞ!気づかい、支え合いってのはマジに「ためならず」ですよね。赤ちゃんや幼児のみならず、そんな

    from: ローズ・オプティミストさん

    2025/03/16 21:29:13

    icon

    子供が優先というのを、一般市民に強要するのは止めて欲しいな…。子連れやベビーカーのお母さまがた、ご自分が大変で気配りなんて難しいと思うけど、道を譲らせ

  • icon

    1歳のお誕生日♪なにする?なにした?

    こんにちは。アカチャンホンポ公式スタッフのM.Iです。厳しい寒さの日が増えてきましたね…みなさんいかがお過ごしでしょうか♪今回は<1歳のお誕生日のお祝

    こんにちは。
    アカチャンホンポ 公式スタッフのM.Iです。

    厳しい寒さの日が増えてきましたね…
    みなさんいかがお過ごしでしょうか♪

    今回は<1歳のお誕生日のお祝いは、なにする?なにした?>
    をテーマにお話ししたいです!
    写真や複数回の投稿も大歓迎です^^

    たとえば...
    ・手形足形をとりました。新生児のときにとった手形足形と比べてみたら成長していて、感動でした。
    ・プロのカメラマンに写真を撮ってもらいました。人形を使ってカメラ目線に。かわいい写真が撮れて嬉しかったです。
    ・1歳から食べられるケーキをつくって自宅でお祝いをしました。準備は大変だったけどやって良かったです。
    などなど

    投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
    他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってください♪

    ▼お知らせ▼
    1,002名のアカチャンホンポ会員さんに
    1歳のお誕生日のお祝いについてうかがいました!
    =================
    こちらから※アカチャンホンポのサイトに遷移します
    https://bit.ly/4g5jb60
    =================

    ちなみにM.Iは、友人のお子さんのお誕生日をテーマパークでお祝いしました!
    1歳おめでとうのシールを貼ってもらい、かわいい写真をいっぱい撮って大満足でした^^

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♫

    (アカチャンホンポ 公式スタッフ M.I)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22

    from: まっちゃん5さん

    2025/01/13 12:12:05

    icon

    一升餅を背負って伝い歩きする姿を息子夫婦から送ってもらいました。赤ちゃんの成長は目覚ましい~~と改めて感じています。

    from: mansunさん

    2025/01/13 11:55:36

    icon

    写真スタジオに撮影しに行きたいです。

  • from: 翼が欲しい虎さん

    2024/11/19 01:20:10

    icon

    『“絆”のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で当選!!

    2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で、4500円相当の

    2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で、4500円相当のカタログギフトが当選しました。ありがとうございます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: 翼が欲しい虎さん

    2025/01/07 00:44:22

    icon

    ゲーマーママ様ありがとうございます。

    from: ゲーマーママさん

    2025/01/06 19:37:17

    icon

    おめでとうございます㊗️

  • icon

    みんなで話そう♪今年のクリスマスのすごし方

    こんにちは。アカチャンホンポ公式スタッフのM.Iです。会社近くの通りがイルミネーションで飾られてクリスマスが近づいているなぁと感じる毎日です^^そこで

    こんにちは。
    アカチャンホンポ 公式スタッフのM.Iです。

    会社近くの通りがイルミネーションで飾られて
    クリスマスが近づいているなぁと感じる毎日です^ ^

    そこで今回はみなさんと
    今年のクリスマスのすごし方をお話ししたいです!

    たとえば...
    ・1歳から食べられるケーキを用意して、家族みんなで楽しく過ごしたいと思います。
    ・孫にクリスマスプレゼントを渡す予定です。いろいろな玩具があって迷います。
    ・クリスマスパーティーを友人家族とします。サンタクロースやトナカイの格好をして、写真を撮ることが楽しみです。
    などなど

    投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします。
    他の方のコメントを読んで、「いいね!」「わかる!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってください♪

    ▼お知らせ▼
    今年のアカチャンホンポのクリスマスは
    5人のサンタが、プレゼントや楽しいおもいで作りなど心に残るクリスマスをおてつだいします!
    ぜひアクセスしてみてください^^
    =================
    こちらから※アカチャンホンポのサイトに遷移します
    https://bit.ly/3Za09WB
    =================

    ちなみにM.Iは、友人のこどもたちにクリスマスカードを送る予定です♪

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています!

    (アカチャンホンポ 公式スタッフ M.I)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 17
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

    from: にこにこさん

    2024/11/23 07:03:40

    icon

    家族でパーティーをします!楽しみです♪

    from: はるちゃん。さん

    2024/11/20 12:38:16

    icon

    ケーキを食べます

  • from: やすさん

    2024/11/04 01:27:47

    icon

    子育て

    5歳の娘が居ますが、オムツが中々取れなくて、気になってます。何がアドバイスお願い致します

    5歳の娘が居ますが、オムツが中々取れなくて、気になってます。何がアドバイスお願い致します

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2

    icon拍手者リスト

    from: teruteruwasiさん

    2024/11/12 09:30:11

    icon

    長女が骨盤の発達が悪くベルとしていてちょっと気分が滅入った時期がありました