なごみ茶寮>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: なごみ茶寮 コミュニティスタッフさん
2024年04月09日 11時00分02秒
icon
五感で楽しむ和菓子♪季節を感じる和菓子のエピソードを大募集!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪早いもので、あっという間に4月を迎えました♪あたたかくなり、さまざまな花が芽吹く、心地よい季節
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
早いもので、あっという間に4月を迎えました♪
あたたかくなり、さまざまな花が芽吹く、心地よい季節となりましたね。
和菓子は季節を先取りして表現するもので、これからの時期は、爽やかさや涼やかさを感じるものが並びます。季節感を味わうこともできるのが、和菓子の素敵なところですよね。
そこで今回のテーマは<五感で楽しむ和菓子♪季節を感じる和菓子のエピソードを大募集!>です。
今の季節に、これは欠かせない!という和菓子を、コメントで教えてください♪
みなさんにとって、初夏を感じるきっかけとなる和菓子や、それにまつわるエピソードなどをお聞かせいただけるとうれしいです^^
たとえば…♪
●あたたかくなると、葛を使った和菓子など、見た目も涼やかな和菓子が食べたくなりますね。子どものころ、初めて葛饅頭を見た時に、宝石のような透明感に感動したのを覚えています。
●私の通っていた小学校では、ちょうど今の時期に家庭訪問があったのですが、よくお茶菓子によもぎ餅を出していました。先生から褒められたり、怒られたり…いろいろな思い出がよみがえりますね。
●この時期の和菓子といえば柏餅ですね。子どもの日には欠かさず食べます。柏のさわやかな香りと、お餅のモチモチ感がたまりません。
などなど、この時期ならではの、みなさんの季節の和菓子のエピソードを、どしどしコメントでお寄せくださいね!
●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「素敵!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね^^
また、なごみの米屋公式SNSでは『 ●月●日は●●の日』という和菓子にちなんだ情報を配信しています。こちらも、ぜひチェックしてみてくださいね!
▼なごみの米屋公式X(Twitter)
https://twitter.com/nagomi_yoneya/
▼なごみの米屋公式Instagram(nagomi_yoneya)
https://www.instagram.com/nagomi_yoneya/
みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 210
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 86
icon拍手者リスト
ぴーたろう、 みぃさん、 R.M、 KYO、 あまろん、 小樽大好き、 はび、 三毛猫、 琳葉、 ひと、 あまおう、 せー、 kuro、 ほわりん、 ブラザートム、 カヤック、 ありす、 ikukoikuko、 かすみそう0103、 なぁお、 さいちゃんです、 ドラミーゴ、 トッティ、 ぽったん☆、 もえ、 鮒寿司、 けいこまり、 フトンターレ、 さっちゃん、 トマトロ、 もふにゃん、 草取り名人、 にこちゃん、 翼が欲しい虎、 ルミ、 みーさん、 ぽんぽ、 官兵衛、 エリンギたけのこ、 おくちゃん、 たの、 なおくん、 ゆず、 美味しい北日本、 みか、 トクちゃん、 しづ、 バニラルル、 えびのすけ、 こまろ、 jun.ikuta、 きららM、 ミック、 いちりん、 竜の落とし子、 マツク、 あゆ、 tsukimi、 千尋、 チョコぷりん、 いちごの小春、 こまちちゃん、 ブルボンヌ、 ブルーデージー、 タラリラリンチャム、 マチルダ、 ALLEN、 chiemoji、 よまたけ、 やまやす、 くりゆみ、 inako、 teruteruwasi、 ひまわりママ、 sirotibi、 ミドリガメ、 ちょびんちゃん、 りん、 野うさぎ、 つばき、 Peach Melon Cherry Fizz、 ベロベロベロ、 myu、 モルモット、 まるこ、 りりる、
from: あじきんさん
2024年04月27日 00時16分38秒
icon
祖父が毎年、子供の日ぐらいに笹巻(熊笹で巻いた粽。熊笹を取りに行って自分で作った餅米を石臼で挽いて捏ねて熊笹で巻いたもの)を送ってくれました。
その祖父も、亡くなり、どうしても食べたくなって母の友達が熊笹を取って来てくれて
母に教わり作ってみましたが、粉は機械挽きなので、祖父が作ってくれた滑らかな
感触では無かったです。
もう食べられないのかと思うと寂しいです。
from: しとらすさん
2024年04月26日 23時19分51秒
icon
和菓子は昔から日本の四季を感じられる美しいお菓子でしたよね‼
最近ではケーキやパフェなど、洋菓子系も季節感を感じられるものが増えてきましたが、ずっとずっと昔から四季折々の風情を感じられる和菓子が大好きでした(*^^*)
練り切りとか、桜餅、柏餅、葛まんじゅう、水ようかん、栗きんとん、花びら餅、草餅などはそうですよね‼ 紫陽花を模した和菓子とか大好きです(^o^)味、食感だけでなく、見た目もとても美しいです‼ もっと世界中に広まって欲しいと思います。
from: なおくんさん
2024年04月26日 19時11分44秒
icon
和菓子屋さんに勤めていたことがあるので季節に合った和菓子を楽しんでいました。
桜餅、花見団子、草餅、柏餅、葛饅頭、安倍川餅など美味しい思い出です。
from: 那珂川 泰志さん
2024年04月25日 06時44分59秒
icon
今の季節を感じる和菓子といえば柏餅です。
柏餅は昔は家で作っていました。
柏の葉でなく、サンキラという葉でお餅を包んで食べていました。
その他、小麦粉で練り、蒸かしたお餅も作っていました。
今思えば懐かしいお餅です。
from: しづさん
2024年04月24日 21時37分46秒
icon
4人姉妹の4女の私が20歳の時他界した父は紳士洋服店をしていました。故母は何時も手伝っていました。時には夜なべも・・・。
そんな中でも、毎年作ってくれた柏餅、よもぎ餅はそれぞれ忘れられない味‼
母と一緒に、葉っぱを取りに行くことは楽しみでもありました。作ってくれくれる時の姿等もウッスラと浮かんできます。(アッ、おはぎもよく作ってくれました。)
from: ハヤぱんださん
2024年04月24日 20時18分44秒
icon
お花見だんごです。
実家が和菓子屋でした。
地元ではGWに藤まつりが開催され、そこに出店していたのですが、この時期にはブルーベリーで藤色のおだんご🍡を販売してました。
懐かしい思い出ですね。
from: フトンターレさん
2024年04月24日 16時59分53秒
icon
草餅です。
実家にいた時は季節になると母とよもぎを摘みに行き母が作ってくれました。
あんこは入れますが、母は入れないのも作ります。
あんこが入ってないのは焼いてきな粉をかけて食べます、こちらも美味しかったです。
春になると思い出す和菓子です。
from: なごみ茶寮 コミュニティスタッフさん
2024年04月24日 11時00分01秒
icon
\コメント募集中!/五感で楽しむ和菓子♪季節を感じる和菓子のエピソードを大募集!
![](/asset/circle/af/11/589/images/comment/827fd139d6f6ea33563f84b75af203d12760000.jpg)
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
募集中のテーマ<五感で楽しむ和菓子♪季節を感じる和菓子のエピソードを大募集!>に、たくさんのコメントをいただき、ありがとうございます!
▽テーマの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/1zpr
みなさんにとっての「今の季節に、これは欠かせない!という和菓子 」や、それに関するエピソードを教えていただいております。
慣れ親しんだ味・幼いころの思い出など、素敵なコメントをご投稿くださりうれしく思います♪
ここで、みなさんからお寄せいただいたコメントの一部をご紹介します。
===========
from:ごんちゃんさん
「職場の昼休み茶道を習っていたので和菓子は抹茶を飲みながら食べるのが楽しみでした。…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/2zps
from:きららMさん
「やはり夏の葛まんじゅうです。地元の和菓子屋さんです。美味しいこし餡が…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/4zpu
from:tsukimiさん
「よもぎ餅が思い出深いです。この時期に、祖母とよもぎを摘みに行って、とれたてのものを…」(続きはこちらから)
https://cs.beach.jp/scu/3zpt
===========
今の季節を感じるという和菓子について、ぜひエピソードを添えてお聞かせくださいね^^
それでは、引き続きみなさんからのコメントをお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ぴーたろう、 ブラザートム、 ikukoikuko、 かすみそう0103、 なぁお、 官兵衛、 なおくん、 ルミ、 いちりん、 翼が欲しい虎、 バニラルル、 美味しい北日本、 ちょびんちゃん、 竜の落とし子、 chiemoji、 mama、 チョコぷりん、 いちごの小春、 千尋、 しづ、 ブルボンヌ、 たの、 もえ、 やまやす、 jun.ikuta、 野うさぎ、 teruteruwasi、 つばき、 myu、 inako、 フトンターレ、 ベロベロベロ、 くりゆみ、 りん、 トマトロ、 りりる、 マツク、 もふにゃん、 草取り名人、 モルモット、 きららM、 Peach Melon Cherry Fizz、