MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

なごみ茶寮

なごみ茶寮>掲示板

公開 公式サークル
\ 和菓子トークしましょ♪ / なごみ茶寮 supported by なごみの米屋 ひとりでほっこり。みんなでわいわい。心なごむ和菓子のお話、しませんか?
コミュニティをはじめた理由

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    卒業・入学の季節!門出を祝う和菓子の思い出を教えてね。

    みなさん、こんにちは!
    コミュニティスタッフのミドリです。

    卒業・入学シーズンですね。
    この時期は、大切な人の門出をお祝いする機会も多いのではないでしょうか?

    家族や友人の新たな一歩を祝うハレの日には、特別な和菓子を用意することもありますよね。
    お赤飯まんじゅう、桜餅、紅白の上生菓子… 和菓子には、日本の伝統や季節の彩りが詰まっていて、お祝いの気持ちをより深く伝えてくれる気がします。

    そこで、今回のテーマはこちら!

    ===
    卒業・入学の季節!門出を祝う和菓子の思い出を教えてね。
    ===

    みなさんは、卒業や入学の節目にどんな和菓子でお祝いしましたか?
    そのときの和菓子を選んだ理由や味わい、そして誰とどのように過ごしたのかなど、思い出の一コマをぜひ詳しく聞かせてくださいね。

    たとえばこんな風に…♪

    大学合格の報告をしに、おばあちゃんの家に行ったときに、「子どもの頃好きで良く食べていたおまんじゅうだよ」と言って、近所の和菓子屋さんのおまんじゅうを用意してくれていました。和菓子屋の店長さんも、小さい頃の私を覚えてくれていたみたいで、「あんなに小さかった子が、春から大学生なんだねぇ」と喜んでくれたそうです。
    店先の匂いや、みんなでお祝いしてくれたあたたかい空気までよみがえってくるようで、毎年この時期になると思い出が蘇ります。

    息子の小学校の卒業式で、学校から紅白饅頭をもらって帰ってきました。
    いただいた紅白饅頭は近所にあるけど行ったことがない和菓子屋さんのもので、ふわふわの生地にさらっとした甘さ控えめの餡が入った、スーパーで買うお饅頭とは異なる初体験の美味しさでした。
    餡を好きでない息子が何も言わず丸々一個食べたので、彼の味覚もいつのまにか育っていて、子供向けおやつは卒業かなと思ったひと時でした。いまでは我が家はその和菓子屋さんの常連です!

    転職のため新卒入社した会社を退職するとき、地元の銘菓を一人ひとりに配りました。
    どんなお菓子を買ったらよいか悩みましたが、親切にしてくださった上司や先輩に社会人としてきちんと挨拶ができるようになった姿を示したくて、やや値は張るけど地元で一番有名で定番のむしまんじゅうを買うことに。
    このお菓子のお陰で話が弾んで、すんなり感謝の言葉を切り出せたうえに、みなさん、気持ちよく送り出してくれました。晴れ晴れとした気持ちで職場を卒業することができ、我が地元の銘菓に感謝です!

    こんな風に、そのときの気持ちや、和菓子の香り・味わい、いっしょに食べた人とのやりとりなどを一緒に書いてもらえるとうれしいです!
    みなさんの“門出を祝う思い出の一コマ”を、ぜひコメント欄で聞かせてくださいね。

    ▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

    他の方の投稿を読んで「いいね!」「素敵!」と思ったら、ぜひ返信コメントや拍手を送ってみてください♪
    それでは、みなさんの投稿を楽しみにしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 149
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 72

    【卒業・入学の季節!門出を祝う和菓子の思い出を教えてね。】
    みなさんは、卒業や入学の節目にどんな和菓子でお祝いしましたか?
    そのときの思い出やエピソードなど、思い出の一コマを教えてくださいね。

コメント: 全149件

from: テルテルさん

19時間前

icon

学校の落成記念日には紅白饅頭をいただきました。
学校の誕生日を盛大に祝いました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: たのさん

2025/04/08 19:04:52

icon

紅白饅頭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

from: ちびにゃさん

2025/04/04 18:22:03

icon

卒業式に紅白まんじゅうを頂いた気がします。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: おくちゃんさん

2025/04/03 22:30:41

icon

紅白饅頭です

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: ハムさん

2025/04/03 15:13:52

icon

桜餅です。
入学式や卒業式の時に、祖母がお祝いだと言って、作ってくれました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: テルテルさん

2025/04/01 22:29:47

icon

草餅です。
祖母がヨモギを摘んで餅を搗き、きな粉を塗して食べさせてくれました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: あっちゅさん

2025/04/01 11:08:25

icon

何年も前の事ですが、主人の勤務する学校で卒業式に配られていたどら焼きが本当に美味しかった。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: いちごの小春さん

2025/03/30 21:20:27

icon

桜餅

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: 瞹ちゃん♪さん

2025/03/30 15:29:50

icon

カステラ


焼印入れたお饅頭。


みんなにおいしく定番のお菓子になりますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

from: ひまわりママさん

2025/03/28 20:53:01

icon

紅白饅頭です。箱に入ってくばられました。
しっかり祝いと校章が押してあった記憶があります

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: まゆまゆさん

2025/03/28 15:44:42

icon

紅白饅頭です。
昔から食べ慣れたお饅頭ですが、おめでたい時には欠かせません。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: ひじきさん

2025/03/28 14:10:05

icon

娘の小学校入学のお祝いのお返しに大きなカステラを用意しました。ご近所には娘も一緒に配って、遠くへは送っていました。実家には両親の好みから紅白饅頭の詰め合わせにした記憶があります。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ちばタロウさん

2025/03/26 11:38:24

icon

卒業で紅白饅頭のイメージはありますが、自分自身はいただいたかどうか覚えがありません。
親戚がカステラ(和?)を送ってくれたことがありました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: またんまたんさん

2025/03/26 10:41:02

icon

紅白のむし饅頭を祝いの時にはもらってた、

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

from: さなちゃんさん

2025/03/26 09:07:54

icon

自分の時代は記憶にないですが、子供たちの中学卒業時「紅白饅頭」が
白い箱に熨斗がついて持って帰ってきました
当時 ふたりとも餡子が苦手で、私と祖父で美味しくいただきました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

from: jun.ikutaさん

2025/03/25 08:51:03

icon

昔は紅白饅頭だったけれど今は何だろう?
他に美味しい物が沢山有るからね〜(笑)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: mamaさん

2025/03/24 23:36:40

icon

まんじゅう

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ミュウミュウさん

2025/03/24 21:37:43

icon

紅白饅頭

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ブルボンヌさん

2025/03/24 20:51:19

icon

入学式に美味しいおはきや団子をたくさん食べました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: みいさん

2025/03/24 20:39:37

icon

小学校の卒業の日に家族で水羊羹を食べました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: あじきんさん

2025/03/24 20:25:19

icon

小学校の卒業式と成人式は紅白饅頭を配られた記憶が。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: がりがりチキンさん

2025/03/24 17:25:23

icon

紅白饅頭→お祝いですかね。自分でなくデイサービスに通所しているため、誕生日、デイの開所祝いなど多々、機会がある時に、日本の文化とともに、以前よりずっと美味しいんですよね。子供の頃、幼稚園や保育園等では記憶にあるのですが、今ほど味も、嬉しさも薄かった気がします。
同じお饅頭で(幸(さち))を分け合う、素敵な文化だなと感じています

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: りーちゃんさん

2025/03/24 17:04:01

icon

桜餅や柏餅を家族で囲んで新しいスタートを祝った思い出が甦りました。あの甘さが節目の喜びと少しの寂しさを優しく包んでくれる感じがたまらない。また食べたいなって心から思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: ユッコさん

2025/03/24 16:55:52

icon

卒業時は紅白まんじゅうを頂いた記憶があります。家に持ち帰って家族で楽しみました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: 万年おじさんさん

2025/03/24 15:06:02

icon

もう60年近く前の思い出ですが小学生を卒業した時、家族でお祝いしてくれました。その時出された「鯛の練りきり」が今でも思い出されます。鯛の目出度いにあやかり鯛の形をした饅頭のような、鯛の中に餡が入ってとても立派な練りきりでした。また、最近とても食べたくなってきました、私の思い出の和菓子です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: もみじさん

2025/03/24 14:51:12

icon

桜餅です。
一人息子の高校卒業は3月10日でした。
洋菓子よりあんこが好きな息子の為に、桜餅でお祝いしました。
大学に合格して、一人暮らしを始めることをよろこぶ一方で、寂しさは隠しきれず。
甘い餡と、桜葉の塩漬けが、一口ごとに胸に沁みた懐かしい思い出です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: 鮒寿司さん

2025/03/24 14:01:07

icon

母が蒸してくれた赤飯です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 13

from: homaさん

2025/03/24 13:54:37

icon

紅白餅

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: ベリーさん

2025/03/24 13:27:50

icon

お彼岸にいつもと違う和菓子屋さんで
「おはぎ」を買いましたら
こし餡で中は突いていない餅米で、
とても好みでした。

後日、大福を買いに行ってその事を伝えると
とても喜んでくださいました。

やはり美味しい時は美味しいと伝えるのが
良いと改めて思いました💝

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: 野うさぎさん

2025/03/24 13:11:22

icon

母がお赤飯を炊いて待っていてくれました。
 学校から帰ると(卒業式)ほかほかの「お赤飯」が炊けていました。
 当時は、仏壇と、神棚に、それぞれ上げてから頂く・・ということでした。
  (今では、そのようなことはあまり聞きませんが、昔のことなので・・・)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

もっと見る icon