こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板
![こころワクワクみらいコミュニティ 人や生き物、地球が幸せであり続けられる未来に向けて、みんなでワクワクしながら一緒に語り合いましょう!](/asset/circle/af/11/591/images/static/cms_img_welcpmeboard_af11591.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: こころワクワクみらいコミュニティスタッフさん
2024年05月21日 11時00分02秒
icon
プラスチックリサイクルのヒミツに迫ろう!楽しく学ぶリサイクルクイズ!
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪サステナブルな未来のために欠かせない“リサイクル”。私たちの身近なところでも、プラスチックや紙
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
サステナブルな未来のために欠かせない“リサイクル”。
私たちの身近なところでも、プラスチックや紙類、段ボールなどがリサイクルされていますが、企業も積極的にリサイクルに取り組んでいることはご存知でしょうか。
今回は、三菱電機が取り組むプラスチックリサイクルのヒミツに迫ってみたいと思います!
クイズもご用意していますので、最後まで楽しく学んでくださいね♪
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<プラスチックの「自己循環リサイクル」とは?>
三菱電機では、「自己循環リサイクル」に力を入れています。
一般的な「リサイクル」は、必ずしも同じ製品の素材になるとは限りませんが、サステナブルな社会のためには、例えば家電製品に使われたプラスチックが再び家電製品の素材としてリサイクルできるのが望ましいと考えます。
これを「自己循環リサイクル」と言います。
<6%から80%へ―高いリサイクル率を実現>
家電製品にはプラスチック以外にも様々な素材が使われていているので、それぞれの素材を取り出すために「解体」を行います。
手作業で取り出せる混じりけのない単一のプラスチックで作られたもの(冷蔵庫の野菜室など)は限られているので、大部分は破砕機という機械で砕いて解体されます。
粉々になっても、磁性等を利用して金属を回収した後に残るプラスチックには、いろんな種類が混ざってしまって分離回収が難しかったため、これまでたった「6%」しか自己循環リサイクルできなかったんです。
そんな、6%しかなかったリサイクル率を80%にまで引き上げたヒミツは、「科学の力」!
最終的に、様々なプラスチックをきっちりと選別して回収できれば、プラスチックリサイクル率は高まります。
では、粉々になったプラスチックを、どうやって種類ごとに選別するのでしょうか。
さぁ、みなさん!ここでクイズです^^
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
Q:粉々になった様々な種類のプラスチックの中からポリプロピレン(PP)を選別する際に使う液体は?
以下の中から一つ、お選びください。
1)水
2)アルコール
3)はちみつ
▼クイズに解答する
https://cs.beach.jp/scu/1107r
解答締切:2024年6月16日(日)23時59分
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
みなさん、いかがでしたでしょうか。
急に科学のお話しになってしまいましたが、ヒントは、わたしたちに「なくてはならないもの」です^^
クイズに解答した後は、三菱電機のプラスチックリサイクルの取り組みに関する感想を、ぜひコメントで教えてください。
たとえば…♪
●ペットボトルや段ボールをリサイクルに出していますが、どんな風にリサイクルされるのかは考えたことがありませんでした。エアコンがエアコンに生まれ変われるのは素敵ですね!
●リサイクルプロセスがこれほど高度になっているとは知りませんでした。手間がかかるものの、これが真のサステナビリティにつながるんですね。家電製品のリサイクルの努力に感動しました。
●「科学の力」を使ってリサイクル率を6%から80%に引き上げるなんて、驚異的です!技術の進歩がどれだけ環境に良い影響を与えるかを改めて実感しました。
などなど。
他の方のコメントを読んで、「いいね!」「同感!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1063
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 205
icon拍手者リスト
ぷちとまと、 Honesta!、 カフェ探訪家、 ひよな、 小梅、 まや、 ごま、 マーチ、 ケロタン、 き助、 はるちゃん、 シマ、 カモミール、 パンナコッタ、 ヤマヨ、 まう8、 うるるん、 clpf、 フルーツ大福、 ゆう、 ちぃこ、 ccc、 さいきん、 hitohito、 アスケ、 たべ、 れいかず、 @ad、 ひろみ、 みーな、 ゆん、 こうこ、 さくらりんご、 麦チョコ、 七海、 なおぴぃ、 mika、 彩葉、 こまり、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 あかね、 あずき、 ここ、 こんぺいとう、 ぽっちゃりん、 るなっち、 もめむ、 ♥天使のいちご♥、 usapon、 ひめ、 アキ、 やぎ、 くまちゃん、 ピンクトルマリン、 gumgum、 揚げパン、 りんごあめ、 アルパカ、 のんちゃん❤︎、 tinnmi、 ☺︎︎まりもっち☺︎︎、 フルフル♫、 mm、 どんぐり、 くりーむちゃん、 Liza、 ミダヤン、 ふじ、 ミオ、 とかげ、 kuro、 ポポ、 たけのこ、 野うさぎ、 さくらももいちご、 きのこ、 Biz、 Hemo、 ゆずこうめ、 御関記、 翼が欲しい虎、 ぴよちゃん、 りんごのほっぺ、 sng、 あかり、 ひなたん♪♪、 ぐでー、 やよ、 さかりょう、 てるてるぼうず、 さいちゃんです、 hina、 たか、 melon、 ひでみ、 ゆらら、 Lion、 雪、 りん、 さ、 ブランウルス、 けい、 えみゅう、 pup、 にとへい、 ひまわりママ、 くりゆみ、 みーさん、 まな、 hana、 かもり、 f、 おこめ、 バニラルル、 Rena、 Rika、 kemu、 クロハ、 inako、 50のばば、 zk、 トキトキ、 れんじ、 mint、 ゆっこん、 ジョーペン、 りか、 mk、 よこーた、 teruteruwasi、 ばなな、 なおくん、 山茶花、 かなめん、 まっきー、 クワガタ、 かずちゃん、 むーあ、 みか、 upa、 あついちご、 ひと、 あもどん、 わんこ、 もも、 ぐらたん、 よまたけ、 三毛猫、 ミッキー、 けいこまり、 えびまよ、 けいたつ、 ほくどん、 えみり0727、 青い星、 ブラザートム、 さくらんぼう、 mansun、 ぼぼの母、 ぽんぽ、 ミドリガメ、 ももの母、 ドラミーゴ、 竜の落とし子、 ローズ・オプティミスト、 akiakiakimi、 美味しい北日本、 こんちゃん、 ありす、 chiemoji、 sirotibi、 アイベリー、 たんぼマスター、 しづ、 佑、 kkt、 sarisari、 くらげ、 さっちゃん、 myu、 jun.ikuta、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 Booman、 みー、 りりる、 nosmile、 トクちゃん、 ちょびんちゃん、 ai、 あゆ、 ベロベロベロ、 フルーツ、 あてこ、 リッキー、 nae、 ぽ〜りん、 Peach Melon Cherry Fizz、 フトンターレ、 オブリ、 いちごの小春、 千尋、 草取り名人、 トマトロ、 toshi、
from: こころワクワクみらいコミュニティスタッフさん
2024年06月04日 12時00分02秒
icon
【コメント募集中!】プラスチックリサイクルのヒミツに迫ろう!楽しく学ぶリサイクルクイズ!
![](/asset/circle/af/11/591/images/comment/e235118dcc8699dcff912c361215f6d32802262.jpg)
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
現在募集中のテーマ「プラスチックリサイクルのヒミツに迫ろう!楽しく学ぶリサイクルクイズ!」へたくさんのコメントありがとうございます!
▼テーマの詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3107t
こちらのテーマでは、三菱電機が取り組むプラスチックリサイクルのヒミツをご紹介し、プラスチックの選別に関するクイズを実施しています♪
▼クイズへの参加&途中経過はこちら
https://cs.beach.jp/scu/1107r
コメントでは、三菱電機のプラスチックリサイクルの取り組みに関する感想を伺っています。
それでは、ここまでにいただいているコメントの一部をご紹介します。
―――――
★オブリさん
家電にリサイクル素材が
使用されているのは知っていましたが、
「科学の力」で、リサイクル率80%まで
高めたのは、驚異的な数字です。
限りなく、100%を目指して
頑張ってください。
★ちょびんちゃんさん
もっともっと、科学と技術が発達し「自己循環リサイクル」の様な事が
当たり前の世の中になれば良いと思いました。
★すけさん
科学の力がすごいと言うより、研究者の方たちの知恵がすごいと思いました!
身近なものが未来を変えていくんだと驚きました!
―――――
みなさん6%→80%のリサイクル率に驚きを隠せない様子です^^
がんばって分別した物が何に生まれ変わるかを知れば、もっとやる気になる!リサイクルのことをもっと知りたい!というコメントもいただいています。
三菱電機の企業努力への賞賛や応援の言葉、ありがとうございます!
コメントはまだまだ募集中です。
クイズへ解答後は、三菱電機のプラスチックリサイクルの取り組みに関する感想を教えて下さい。
他の方のコメントを読んで、「わかる!」「同感!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね。
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
このテーマも<\100名様にAmazonギフトカードプレゼント!/こころワクワクな未来を語ろう!キャンペーン>対象テーマです♪
応募締め切りは8月16日(金)13時!
まだコメントしたことない方は、ぜひこのテーマにコメントしてキャンペーンに参加してください。
▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/610f5
引き続きたくさんのコメントを楽しみにお待ちしております!
(コミュニティスタッフ ミドリ)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
翼が欲しい虎、 ひよっこ、 たか、 御関記、 フレネミーなルキ、 melon、 三毛猫、 chiemoji、 美味しい北日本、 jun.ikuta、 たんぼマスター、 バニラルル、 よこーた、 フルーツ、 いちごの小春、 クワガタ、 くりゆみ、 みーさん、 myu、 Peach Melon Cherry Fizz、 千尋、 りりる、 しづ、 inako、 teruteruwasi、 オブリ、