こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
7時間前
icon
あったらいいな❤️「未来のあたりまえ」を教えて!
皆さん、こんにちは!スタッフのコウダです😊
新年度がスタートし、私コウダもこの時期は毎年自然と背筋が伸びて、何か新しいことを始めたくなる季節だなぁと感じています🌱
皆さんは、どんな気持ちでこの4月をお過ごしでしょうか。
今日は皆さんへ、大切なお知らせがあります。
METoA Ginzaは、2016年3月のオープン以来、三菱電機の未来の暮らしや技術を体験できる場として、今までに来館していただいたお客様はなんと累計600万人!
本当にたくさんの方にご来館いただきありがとうございました✨
皆さんの笑顔に支えられ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです!
そんなMEToA Ginzaですが、今回のイベントがラストイベントとなります😢
METoA Ginzaは、2025年8月4日をもって閉館することになりました。でもこれは終わりではなく、新たなスタートなんです!これからは銀座から飛び出して、METoA Ginzaで培ってきた「ワクワクするサステナブル」の精神を、今度は全国各地へ、"共創の場"をさらに大きく広げていく予定です。今後もご期待ください!
そして閉館までのラストスパートを、感謝の気持ちを込めて、最高に盛り上げるべく...4月18日から最後のイベントを開催します!その名も...
**「日常の"あたりまえ"に、再発見と新発見を。あたりまえっ!?展」**👏
今回のイベントは、これまでMEToA Ginzaで人気の高かったコンテンツが大集結した、ベリーベストなスペシャル版!
宇宙旅行のような没入体験ができる「HOPE FOR UNIVERSE」では、巨大スクリーンに映し出される宇宙ステーション補給機「こうのとり」と共に、これから進化していく宇宙技術を想像しながら、いつの日かあたりまえに宇宙を旅できる未来へ期待を膨らませることができます🚀
また、普段何気なく使っているスマホやエアコンの裏側に隠された、驚きの技術に触れることができる展示も!レーザー加工機で作られた微細なアートや、エアコンの風がまっすぐ進む秘密など、見どころ満載です💡
※写真はイメージです。
METoA Ginzaで「あたりまえ」を再発見して、新しい未来の「あたりまえ」にワクワクしてみませんか?
【イベント概要】
タイトル 『日常の"あたりまえ"に、再発見と新発見を。あたりまえっ!?展』
開催期間 2025年4月18日(金)~2025年8月4日(月)
時 間 イベントスペース:11:00〜19:00
METoA Cafe & Kitchen:08:30-23:00/ L.O 22:00
料 金 無料
開催場所 「METoA Ginza」(1F〜3F)
※営業時間変更などの最新情報は METoA Ginzaウェブサイトをご確認ください
_______________________________________________
さて、今回のイベントのテーマは「あたりまえ」ということで...
皆さんが「こんな未来のあたりまえって最高!✨」って思うこと、ぜひコメントで教えてください🙌
例えば...
• 「空飛ぶ車で、どこへでもひとっ飛び!🚗💨」
• 「家のことは全部AIロボットにお任せ!🤖🏠」
• 「ボタン一つで、世界中の美味しい料理が食べられる!🌎🍴」
...などなど、ワクワクする未来のアイデアなら何でもOKです!
皆さんの夢見る「あたりまえ」を教えてもらいながら、未来の可能性について一緒に語り合いましょう!コメント、楽しみに待ってます!
コメント: 全30件
from: jun.ikutaさん
1時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
とりあえず今のままでお願いしたいですね~(笑)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: あゆさん
3時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
600万人とはすごい来館者数ですね。
今度は地方の方にも未来館展示して頂ければ嬉しいですね。
技術も進歩して宇宙旅行も夢ではなくなり
又空飛ぶ車等人間が考えていることが次々と
実現して目の前でみられることワクワクします。
でも技術だけが発展して人間が持っている心を
忘れないで一緒に持って行って欲しいですね。
from: みのりんさん
3時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
一番欲しいのは…✨どこでもドア✨🚪✨
いつでもどこでも行きたいところに行って帰ってこれて便利♪
でも、もっと本当に絶望するものは…実質的に短くなってしまった春と秋…快適で過ごしやすい季節を元に戻して✨😌❣️便利よりも豊かな自然がいい🍀
from: ケビンさん
4時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
犬にGPSをセットする時代(*_*)
人にGPSをセットして、徘徊とか行方不明の人を救出する時代
東京〜ニューヨークまで1時間で行ける
時代が来るね✈✈✈
from: ちょびんちゃんさん
5時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
旅行に行く交通手段はもはや「どこでもドア」一つで世界中どこへでも行けます。
安全チェックもドアをくぐる際に全てスキャンされるから、アウトな場合は
通過出来ません。誰もがいつでも好きな時に世界中を旅出来るなんて素敵な未来が
本当に来ると良いですね。
from: しづさん
6時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
大阪・関西万博が開幕して、2日目にテレビで
観ました。(1日目は生憎天候不順で中止。)
アッ、期間中に一般?乗車は中止となりましたね。
話題の空飛ぶ車!これから先いずれ、彼方此方の
お空を普通に飛ぶ時代もそう遠くない日に訪れる
のでしょうか?!日本では何時頃?!
夫婦の年齢をあわせて、6月に160歳・・・我が
夫婦も観られる日は???!!
from: あもどんさん
6時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
空飛ぶ出前と郵便!
到着が早くて夢があると思います!
食べたい物、欲しい物が直に手に出来る
時代はそこまで来ていると思います!
from: フトンターレさん
6時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
空飛ぶ車があると便利ですね~
大阪・関西万博で空飛ぶ車のお披露がありましたね。
空飛ぶタクシーがあると渋滞はないので利用したいです🛫🚙
from: Peach Melon Cherry Fizzさん
7時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
世界共通語ができ、世界中の人々と言葉によるコミュニケーションが、当たり前になっている♬🤝🌏🌈
from: tomokoさん
7時間前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
1週間前か、最低でも2,3日前にでもセットしておけば行きたい場所へ時間通りに現地へ連れてってくれるちょっと、どらえもんのどこでもドア的な感じの道先案内人的などこへでも行けちゃう連れて行ってくれる予約時短楽ドア。もしくは、トラベリングドア。
from: がりがりチキンさん
14分前
icon
皆さんが考える新しい「未来のあたりまえ」を教えて!
長寿、というより、苦しまないように…【再生医療】
もとに戻らない、傷んだパーツ、もとに戻らなくていいので、日常困らない程度に快復する未来。
臓器移植も脳死も待たなくていい…
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト