MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

こころワクワクみらいコミュニティ

こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
こころワクワクみらいコミュニティ 人や生き物、地球が幸せであり続けられる未来に向けて、みんなでワクワクしながら一緒に語り合いましょう!
コミュニティをはじめた理由

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    まるで自分の手!?“掴んだ感覚”までリアルな遠隔操作ロボットが身近になったら、何が実現できると面白そう?

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    これまでのテーマで、みなさんから「三菱電機に期待すること」や「こんな未来が来たらいいな」というお話をたくさん聞かせていただきました。

    今回は、その未来のカタチを現実に近づけてくれそうな三菱電機の技術をご紹介します。

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    まるで自分の手!?“掴んだ感覚”までリアルな遠隔操作ロボット


    どこでも働ける未来へ。三菱電機の新しい挑戦

    働き方が大きく変わる今、三菱電機では「誰もが、住みやすい土地、住みたい人と生活しながら、どこからでも働ける社会」を目指して、遠隔操作技術の進化に取り組んでいます。

    たとえば、ロボットの“手ごたえ”を色で見せる技術「VISUAL HAPTICS(ビジュアル ハプティクス)」なら、
    重い機械をつけなくても感覚がわかるから、操作がずっとラクになります。
    実はこの技術、METoA Ginzaの展示でも、以前体験ができました。
    ロボットのアームで物を掴むと、力の強さに応じて色が変わり、その変化を見ながら直感的に操作できるんです。
    大人も子どもも簡単に扱えて、たくさんの来場者から「おもしろい」「わかりやすい」と好評だったそうですよ!

    また、「HUMAN EYE DISPLAY」では、人の目のしくみに合わせて必要な映像だけを効率よく届けることで、
    自然な見た目と通信のスムーズさを両立。
    さらに、ロボットが操作を覚えて一部を自動でこなすことで、作業の負担も軽くなります。

    最終的には、1人の操作員が複数のロボットを見守れるようになるなど、働き方そのものが大きく変わろうとしています。
    こうした技術の力が、どこにいても、誰といても、自分らしい働き方や暮らしができる未来を支えてくれているんですね。

    さらに詳しい内容は、METoA Ginzaのイノベーションギャラリーでご覧いただけます!
    https://metoa.jp/innovation/visual-haptics/

    □■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
    いかがでしたか?
    イノベーションギャラリーを読んで「すごい!」と思った技術や、「こんなことに使えたら楽しそう!」と感じたことがあれば、ぜひ教えてくださいね。

    また、もし、こんなロボットがもっと身近なものになったら――
    みなさんはどんな未来が待っていると思いますか?
    どんな使い方ができると面白いと思いますか?
    ワクワクするような未来をコメントで教えてくださいね♪

    たとえば…♪
    ●医療や災害現場など、遠隔で人のような繊細な作業ができるのは本当に頼もしいと思います。人が入りにくい場所での作業にも、この技術が役立てば、命を守る手段としても大きな意味を持ちそうです。

    ●農業や製造など、地方や現場での仕事に応用できたらいいですね。技術が進化すれば、どこにいてもリアルな“作業感”で参加できる時代になるのではと思うとワクワクします。地方創生にもつながるかもしれません。

    ●触覚が伝わるなら、自宅からでも芸術作品を彫ったり、陶芸をしたりできる未来もありそうですね。身体に制限がある人も、自分の手のように操作できる技術があれば、可能性がどんどん広がっていく気がします。

    などなど。

    「技術がこんな風に役立ったらうれしい」
    「この技術でこんな未来が来たらワクワクする」

    そんなコメントを、気軽に聞かせてくださいね!

    他の方のコメントを読んで、「いいね!」「同感!」と思ったときは、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね♪

    ▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

    また、5/3(土)から5/5(月)の3日間、大阪のGRAND GREEN OSAKAでイベントが開催されます。
    METoA Ginzaでも展示していた、スマホを使って実際にロボットの遠隔操作を体験いただけます!
    ボールをつかんで運び、ゴールを狙うゲームをお楽しみいただけますので、ご都合のあう方はぜひ足を運んでみてくださいね。
    https://umekita.com/ggo-special/midorifes2025/

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 31
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 28

    イノベーションギャラリーを読んで「すごい!」と思った技術や、「こんなことに使えたら楽しそう!」と感じたことを聞かせてください!

    また、もし、こんなロボットがもっと身近なものになったら――みなさんはどんな未来が待っていると思いますか?どんな使い方ができると面白いと思いますか?
    ワクワクするような未来をコメントで教えてください♪

コメント: 全31件

from: ゆずさん

31分前

icon

本当にこれからは人手不足にもロボットは必要不可欠な時代になってきますよね…

技術も進歩する中で、人間も想像豊かにならないと、発想力にもつながらなさそうですしね

よく人形がしゃべってくれるぬいぐるみみたいの昔からありましたが、今はもっと進化してるのかな??あれがあるだけで、ニコニコするし、お年寄りも良さそう。

介護場面では本当に介護ロボットとかが一役になれば大分違いますよね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: いちりんさん

36分前

icon

アレルギーで動物に触れない人が抱っこしたり撫でた感触を体験できるようになるといいと思います。危険で触れない動物とも触れ合えるようになると楽しいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: ミックさん

47分前

icon

命を守る医療や災害のときに役立つロボットがあるといいですね。
介護現場でも役立つロボットがあると介護士さんの負担も少しは減り体の負担も減ります
以外にベットから車椅子に乗せたりお風呂解除とかも腰に負担がかかるので少しでも役立てるものがあるといいですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: jun.ikutaさん

58分前

icon

重機の操作の精度を上げて被災した現場の2次災害対策で活躍させたいですね~♪

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: 御関記さん

1時間前

icon

近未来

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: gumgumさん

5時間前

icon

農業!いいアイデアですね!

あとは介護系でロボットがしっかり働いてくれたら
良さそうですね。
あたたかみのあるロボットで^^

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ごんちゃんさん

7時間前

icon

農業の手助けになると思います。リンゴやミカンなどの収穫にロボットが活躍できると思います。少しでも農家の人の手助けになればワークライフバランスも改善できると思いました。また、義手として手助けできると思いました。医療にも貢献できると思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: エビフライさん

8時間前

icon

いいね!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: hinaさん

10時間前

icon

面白そうです

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: mamaさん

10時間前

icon

いいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 6

icon拍手者リスト

from: inakoさん

11時間前

icon

冬の雪かきは老若男女問わず大変ですが、特に一人暮らしの高齢者は大変です。
例年、屋根に積もった雪をどけようとして事故になった等、ニュースになるので
遠隔操作ロボットがやってくれると助かると思います!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: ALLENさん

13時間前

icon

障害者の方の仕事の幅が広がり、更に活躍できる世の中になると良いと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: inakoさん

13時間前

icon

近所の農家のおじさんが、柿の木にはしごをかけて実を取っていて
足を滑らせ落ちてしまいました💦
高い位置に実がなる木の収穫作業は、遠隔操作ロボットがやってくれると
助かると思います!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

icon

生まれたての赤ちゃんのおむつ替えや着替えなどの育児が出来ると
ママの負担軽減になるのではないでしょうか?
かなりハードルが高そうですが…………

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 9

from: y.hamaさん

15時間前

icon

介護が必要になったら、ロボットが全て介助してくれる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 8

from: ムーミンさん

16時間前

icon

高所などの危険箇所で作業してくれる,ロボットがいてくれたら事故が未然に防げていいですね。あと育児を手伝ってくれるロボットなどですね。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 10

from: ユッコさん

17時間前

icon

ロボットで家事を助けてくれたら良いかと思います。農作物の収穫をしてくれるロボットなど。🥬🍅

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: フトンターレさん

17時間前

icon

地震等での災害現場の活用が出来れば人助けになると思います。

今はいろいろなとところで人手不足なので介護・医療現場でも
ロボットの活用がされるといいと思います。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: みうたんさん

17時間前

icon

ロボットが遊び相手になってくれたら楽しいですね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: なおくんさん

17時間前

icon

なぜかロボットが作業をしていると見入ってしまいますね。
見ていて楽しいし可愛く思えます。
広い農地をロボットと一緒に作業できたら良いですね。
人間は1人か2人でロボットに「これして!」「あれも持ってきて!」とお願いするとその通りにしてくれると嬉しいな。
ミスなくきちんと綺麗に作業してくれるのは理想です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: しづさん

18時間前

icon

数日前?!?何時もの様に、パソコン作業をしながら
テレビをチラチラ見ていると、中国?のロボットが
料理の盛り付けをきれいにしているロボットを見て
驚きました。
時代の様々な進化に、高齢夫婦はついていけなくなり
そうで、これも驚きました。でも大いに関心あり!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 12

from: kkさん

19時間前

icon

人がきつく汚くつらい仕事の代わりができるロボット

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: アルコホリックさん

19時間前

icon

農産物の収穫。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 14

from: あゆさん

19時間前

icon

暑い炎天下の下寒空の下で
作業するのはつらいです。
農産物やお米を作る作業や収穫時等
いくら手があっても足りません。
このような時に
ロボットに手伝ってもらったら
どんなにか助かるでしょうか!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: ちょびんちゃんさん

19時間前

icon

人手不足の農業や畜産業界にどんどん参入していって、
生産効率をアップさせて、日本の食料自給率をバンバン上げていってほしいです。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 16

from: 草取り名人さん

20時間前

icon

ロボットがきつい作業をしてくれると助かりますね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 15

from: ちゃあさん

20時間前

icon

農家を助けて欲しいなぁ♪

野菜の収穫や、トラクターや、コンバインを運転して欲しい!

草刈り機で、とにかく草を刈って欲しいです♪
草刈りが、大変なのよ~
ロボットが、やってくれたら助かるー!

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 17

from: くろえこさん

20時間前

icon

電車内でマナーの悪い人に注意したり,ご近所トラブル解決を代行してくれるロボットがいたら,電車も家も安全に安心して暮らせると思います

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

icon

病気などで外出が出来ない方に、外の世界をリアルに体験してもらえたり、刺激を貰える事で、認知症の予防にも役立てばいいなと思いました🌷⛲️

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 18

from: asitaさん

20時間前

icon

機械で出来る様になったとは凄い

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 19

もっと見る icon