こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板
ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2024年10月18日 11時28分40秒
icon
おいしいお米と食べたいおかずは?
皆さん、こんにちは!
稲刈りシーズンも終わり、新米も店頭に並んでくる季節ですね!
皆さんは「新米」と聞いてワクワクしますか?
私コウダは、あの「新米の香り」を想像するだけでワクワクします♪
米どころ出身の方にはわかっていただけますか?
やっぱり美味しいお米って、違うんですよね〜!
最近は炊飯器の技術も上がってきて、お米の銘柄別に炊けるものもあったり、
かたさやねばりをその日のメニューや家族の好みに合わせて炊けるものもあるようです!
「美味しいごはんと一緒に食べたいおかず」といえば皆さん何が浮かびますか?
餃子?紅鮭?ナスの味噌炒めもコウダは大好きです!
究極は丼(どんぶり)がやっぱり一番?!
METoA Ginza 1FにあるMEToA Cafe&Kitchenでは三菱電機のジャー炊飯器で美味しくお米を炊き上げた、期間限定メニュー「グリルしたサーモンのポキ丼」を販売中です!
食欲の秋、ぜひ、美味しいお米を味わってみてください♪
METoA Cafe & Kitchen | METoA Ginza ウェブサイト
粒感が特徴の三菱ジャー炊飯器「本炭釜 紬」は、職人が約100日かけて作り出す"炭"でできた内釜を採用。炭釜によって、かまどのような大火力を実現し、粒立ちが良く、もちっとあまいごはんに炊き上げます!
技術の進歩に感動するはず!炊き立てよりも美味しい?!冷めても美味しいご飯の秘密も紹介しています。
この粒立ち、伝えたい!|ジャー炊飯器|三菱電機 (mitsubishielectric.co.jp)
噛み締めるほどにうまみを感じる「米」。あなたの好みの銘柄や炊き方を見つけられたらもっと楽しいお米ライフになること間違いなし!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 330
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 77
icon拍手者リスト
ひと、 ブラザートム、 今日今日、 みか、 ぼぼの母、 saizo、 ここ、 あついちご、 ひなた婆、 vuvu、 ルミ、 福ちゃんはるちゃん、 かずちゃん、 mansun、 sabakann、 えりぽむ、 sunny、 翼が欲しい虎、 鮒寿司、 さいちゃんです、 ドラミーゴ、 ★ぐりこ★、 ちゅうきちくん、 たか、 Honesta!、 ミッキー、 リアル推しの子、 竜の落とし子、 よこーた、 ぽんぽ、 りん、 sarisari、 まぁちゃみん、 ひまわりママ、 みず、 美味しい北日本、 クロハ、 きのこ、 sana、 たんぼマスター、 ミック、 いちごの小春、 Peach Melon Cherry Fizz、 chiemoji、 こまちちゃん、 くらげ、 まな、 トクちゃん、 千尋、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 トマトロ、 野うさぎ、 しづ、 inako、 みーさん、 myu、 アイベリー、 nosmile、 ちょびんちゃん、 カンタダ、 sirotibi、 ai、 りりる、 かっちゃん、 けいたつ、 Booman、 jun.ikuta、 クワガタ、 フトンターレ、 フルーツ、 みいちん、 くりゆみ、 草取り名人、 オブリ、 ベロベロベロ、 よしし、
-
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2024年10月31日 10時22分31秒
icon
蛙化現象って、知ってますか?
2023年高校生の流行語第1位になった「蛙化現象」。みなさんご存知ですか?
私コウダも気になって調べてみたのですが、「好意を抱いている相手のささいな行動で気持ちが冷めてしまうこと」を言うようです(諸説あり)。
主にZ世代の方が使っている言葉のようですが、ドキッとします!
そんな「蛙化現象」をテーマにした新コンテンツが、本日10月31日より銀座ではじまります♪
METoA Ginzaで開催中の『マンガ×AI展』で、新しく「恋愛アノテーション体験」が登場!
AIの開発に欠かせない「アノテーション*」。METoA Ginza 2Fでは出題された画像に対して、自分が正解だと思う回答にアノテーション(ラベル付け)していく体験ができるコンテンツがあります。
新コンテンツ「恋愛アノテーション体験」では恋愛シーンで起こりうる相手の行動に対し「蛙化する/しない」の判断をしてもらい、多数派の価値観がAIの学習に反映される世界について考えるきっかけをもたらします。
みなさんもぜひMEToA Ginzaで新しいコンテンツを体験いただき、AIと暮らす未来について一緒に考えてみませんか?
*アノテーションとはテキストや音声、画像、動画などあらゆる形態のデータの1つ1つに、タグやメタデータと呼ばれる情報をラベル付けしていく工程のこと
マンガ×AI展 | イベント | 施設展示・カフェ | METoA Ginza ウェブサイト
METoA Ginza
東京都中央区銀座5-2-1「東急プラザ銀座」内
開館時間:11:00 – 19:00 / 入場無料-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 138
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 43
icon拍手者リスト
ルミ、 ぴよちゃん、 かずちゃん、 まみぽん、 ひまわりママ、 アイベリー、 ぽんぽ、 翼が欲しい虎、 竜の落とし子、 美味しい北日本、 ブルーデージー、 ぼぼの母、 さっちゃん、 jun.ikuta、 もも、 Peach Melon Cherry Fizz、 ALLEN、 sirotibi、 きのこ、 さくらりんご、 バニラルル、 いちごの小春、 myu、 タラリラリンチャム、 クワガタ、 りん、 トクちゃん、 ベロベロベロ、 カンタダ、 くりゆみ、 こまちちゃん、 フルーツ、 千尋、 たんぼマスター、 inako、 フトンターレ、 chiemoji、 Booman、 りりる、 草取り名人、 みいちん、 よこーた、 otomike、
-
from: シンシナティーさん
6分前
icon
「美味しいごはんと一緒に食べたいおかず」といえば皆さん何が浮かびますか?目玉焼き