こころワクワクみらいコミュニティ>掲示板

ユーザーからのトピック
コミュニティからのお知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 翼が欲しい虎さん
2024/12/15 02:24:02
icon
4500円相当のカタログギフトが届きました!!
2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で当選した、4500円相当のカタログギフトが届きました。ありがとうございます。早速選んで、申し込みたいと思います。
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2024/12/26 11:09:24
icon
お片付け・断捨離のコツ、教えてください!
新年を迎える前におうちのお片付けをする方も多いと思います。
私コウダも恒例行事となっており、年越しそばを早く食べたくて、一気に頑張ろう!と思うものの、お片付けに時間がかかってしまう原因は「捨てられない」こと(涙)
特に洋服は、
「今年は着なかったけど来年は着るだろう」
「ちょっとキツイけど痩せれば着られる!来年はダイエット頑張るから...」
と捨てられないままクローゼットがパンパンな状態が続いている現状です。
わかっているけど捨てられない。「断捨離」という言葉に憧れているコウダです😔
METoA Ginzaのオウンドメディア「from VOICE」は皆さんの声から社会課題を解決していくコラムのコンテンツなのですが「着ない服がクローゼットにどんどん溜まってしまう......。」という、まさにコウダの悩みと同じタイトルでした!
2012年にオランダで創業した「MUD Jeans」。MUD Jeansさんは、廃棄されたジーンズなどのリサイクル素材およそ40%と、オーガニックコットンからできた糸を使用してジーンズを生産。従来の生産方法に比べ、水の使用量は72%削減、CO2排出量は41%の削減を達成しています。ジーンズの生産、販売、そして流通やリサイクルのすべてのプロセスにおいて、地球環境や人に配慮する姿を伝える取り組みは全く新しい発想で目から鱗でした!!同じお悩みの皆さん、そしてサーキュラーエコノミーに興味がある皆さんも、ぜひご一読いただければ嬉しいです。
https://metoa.jp/from-voice/079/
気がつくと、同じデザインや色を買っていること、コウダも多いんです😅
(ここで紹介されている環境負荷の少ないデニム素材が使われた商品は、METoA Ginza 1階のSHOPでも取り扱っていますのでぜひ足を運んでみてください!)
皆さんのお片付け・断捨離のコツなどありますか?
ぜひ、コウダのためにも教えてください!
それではみなさま、きれいなお部屋でワクワクな良いお年を!!-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 96
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
icon拍手者リスト
草取り名人、 50のばば、 おおらん、 のんちゃん、 みか、 またんまたん、 もも、 あまろん、 よこーた、 クレスタ、 KYO、 ぼぼの母、 りん、 akiakiakimi、 美味しい北日本、 こまちちゃん、 ぽんぽ、 mansun、 いちごの小春、 ひなた婆、 野うさぎ、 sirotibi、 jun.ikuta、 sarisari、 gumgum、 みず、 ゆず、 フルーツ、 ミック、 inako、 千尋、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 あゆ、 myu、 きのこ、 sunny、 ミダヤン、 アイベリー、 みいちん、 みーさん、 クワガタ、 ひまわりママ、 カンタダ、 Biz、 りりる、 ai、 フトンターレ、 けいたつ、 クロハ、 たんぼマスター、 ミッキー、 ベロベロベロ、 Booman、 みのりん、 トクちゃん、
-
-
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/19 18:11:17
icon
ワクワクしながら見たテレビは?
子供の頃、テレビで放送される「アニメや戦隊シリーズ、ドラマや歌番組、ドキュメンタリー」にワクワクした事はありますか?
ビデオもない時代は、その放送時間を逃すと二度と見る事は出来なかったので、学校が終わると短い足をフルに使い(小走り)して帰った事もあります
皆さんのワクワクしたテレビ番組があれば教えて下さい -
from: 春よ来いさん
2024/12/04 13:35:22
-
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/18 20:28:29
icon
ワクワクして開けたプレゼントが…
クリスマスや誕生日プレゼントを貰ってワクワクしながら開けると「欲しかった物と違っていた」時はありますか?
サンタにお願いした物と違っていた
漫画→偉人をマンガで知る本
○○戦隊フィギュア→違う戦隊フィ
ギュア
ア○○ダスの靴→コピー品、類似品
または、欲しかった物だけど、自分でその商品を買った後に同じ商品をプレゼントされたなど
何かエピソードがあれば教えて下さいfrom: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/22 12:54:18
icon
((笑)ニャー😺
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/21 15:00:54
icon
ちーちくわ様コメントをありがとうございます😺箱を開けたら…🎃🍠🍊でしたか…🙀美味しいけど、かなりの重量があるので、お土産に貰って自力で持って帰るには、
-
from: METoA Ginza スタッフ コウダさん
2024/12/13 12:06:40
icon
「クリスマスのワクワク」教えてください🎄
すっかり寒くなってきた日本列島。気付いたら紅葉シーズンからクリスマスムードになり、あちこちからクリスマスソングが聞こえてきます♪ 何歳になってもワクワクが抑えられない季節到来です!
クリスマスといえば、街や商業施設などのイルミネーションが綺麗ですよね!肌寒い空気がより光を輝かせて、癒される光景です。
先日、私コウダは、仕事帰りに東京丸の内周辺を散歩しました。通りにはシャンパンゴールドのライトが沢山散りばめられていて、とても煌びやかでした✨
最近では、イルミネーションのライトに白熱球よりも使用電力が大幅に抑えられるLEDライトの使用が当たり前になってきました!
自然エネルギーで発電されたグリーン電力や、電力の地産地消などが行われているクリスマスイルミネーションも増えてきました。環境にも配慮したサステナブルな「灯り」が冬の夜を暖かく華やかにしてくれますね!
軽井沢のとあるリゾート施設では、イルミネーションには太陽光発電の電力のほか、自転車による自力発電を使用しているそうです!自転車を漕ぐほど明るくなるイルミネーションとは面白い発想ですね!また、クリスマスツリーにもホテルから出たリサイクル品や間伐材を使用しており、サステナブルな取り組みをしながら冬のホリデーシーズンを盛り上げているそうです!
ささやかなことですが、私コウダは家族へのクリスマスプレゼントやお誕生日プレゼントは不織布の袋でラッピングし、繰り返し使用してます!
イルミネーション、クリスマス装飾、プレゼント...みなさんの「クリスマスのワクワク」をぜひ教えてください!「サステナブルなクリスマス」の取り組みもあればぜひお願いします!
METoA Ginzaの2F で「蛙化現象」をテーマにした恋愛アノテーション※を体験しよう!
更にクリスマス期間中は、「蛙化総選挙」も!
蛙化投票やあなたの蛙化エピソードの声がツリーに?!銀座へお越しの際はぜひ、こちらへも足を伸ばしてみてください。
https://metoa.jp/event/ai_manga_exhibition/ai-christmas/
*アノテーションとはテキストや音声、画像、動画などあらゆる形態のデータの1つ1つに、タグやメタデータと呼ばれる情報をラベル付けしていく工程のこと
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 108
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 55
icon拍手者リスト
またんまたん、 ぼぼの母、 ミダヤン、 みのりん、 おおらん、 野菜生活、 もも、 よっし、 なないろ٭♫*、 じゃが、 ぽんぽ、 きのこ、 竜の落とし子、 chiemoji、 くらげ、 sarisari、 よこーた、 mansun、 いちごの小春、 まな、 ひまわりママ、 jun.ikuta、 野うさぎ、 ミック、 千尋、 りん、 inako、 ブルーデージー、 バニラルル、 タラリラリンチャム、 myu、 sirotibi、 ALLEN、 みーさん、 トクちゃん、 カンタダ、 アイベリー、 ちょびんちゃん、 sunny、 teruteruwasi、 otomike、 りりる、 みいちん、 草取り名人、 クワガタ、 gumgum、 ベロベロベロ、 たんぼマスター、 フルーツ、 あゆ、 はび、 フトンターレ、 Booman、 えりぽむ、 躑躅、
-
from: 羊羹さん
9時間前
icon
おめでとう