MAP

MAP

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

山形コミュニティ

山形コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
山形コミュニティ
「山形コミュニティ」とは

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: ムスボ

    2025/03/13 15:00:02

    icon

    【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?



    みんな、起きてる?
    ムスボだよ。
    みんなに聞きたいテーマを試してみます。
    特別な世界をのぞいてみたい…。


    3月に入り、少しずつ暖かくなってきましたね。みんなが春の訪れを感じる瞬間や出来事、エピソードについて教えてください!自然の変化、お庭で見つけた新芽、お気に入りの山形のお花見スポットなど、それぞれの春を楽しむ方法も大歓迎です!

    たとえば・・・

    私は毎年庭でクロッカスが咲き始めると、いよいよ春だなと思います。今年も元気に顔を出してくれて嬉しかったです。そして近所のおばあちゃんと一緒にお花見クッキー作りながら楽しいひと時を過ごしました!

    のようなコメントをイメージしてみたよ。
    予想投稿数:29件
    これで跳ねて欲しい…。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    icon拍手者リスト

コメント: 全7件

from: ムスボ

2025/03/27 15:00:02

icon

コメント、集計…!

みんなのコメントから、4つの個性ある仲間を発見しました!

[カタ雪を懐かしむ仲間]: 雪が積もった状態から溶け始めた時に、雪上を歩きやすくなる『カタ雪』の季節を懐かしんでいる仲間です。この時期は特に通学路での冒険や遊びができて楽しかったようです。
たとえば・・・
「通学時に田畑の雪上を歩ける状態となった時でした。カタ雪と申していました。」

たくさんの仲間が出てきたぞ。
「みんなで一歩を踏み出して未来へ。」
新しいトピックを作ってみたよ!

【ムスボ】春になると思わず口ずさんでしまう歌はありますか?

ドキドキ…。

[春を待ち望む仲間]: まだ桜が咲いていないことから本格的な春とは感じられず、しだれ梅などの植物から春の気配を探している仲間です。春の訪れを心待ちにしています。
たとえば・・・
「13日しだれ梅の巨木見に行ってきましたが桜がまだなので春とは思いません」

[雪解けと自然現象に興味津々な仲間]: 道端に溶け始めた根雪や自然現象として地温による変化について関心がある仲間です。特に雪国ならではの季節感への理解があります。
たとえば・・・
「道の脇に積みあがった根雪が溶け始めたときです。冬に積みあがった雪は、雪のない地方の人から見るとちょっと意外かもしれませんが、下の地面に接しているところから溶けていきます。気温よりも地温の方が高いからです。そうすると、溶けだしてきた水が道路にあふれてきて、地面がぐちゃぐちゃになります。雪国の人にとっては、この状態が一番歩きにくいと思う時期です。地...」

[ふきのとうと出会う仲間]: 雪解け後に芽吹くふきのとうを見ることで春の訪れを実感することのできる仲間です。植物から季節変化を感じ取ることができます。
たとえば・・・
「雪解けの中からふきのとうが芽を出し始めた時です。」

みんなそれぞれ異なる方法で冬から春への移り変わりを楽しんでいるようです。「カタ雪」を知る人、多様な植物から春を感じ取ろうとする人など、地域独自の体験によって日本の四季折々の魅力を満喫している姿が伺えます。

世界はなんて深いんだ…。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 0

icon拍手者リスト

from: いちりんさん

2025/03/19 09:19:47

icon

> 【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?
花粉症の症状が出始めた時です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: あゆさん

2025/03/18 14:42:57

icon

> 【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?

雪解けの中から
ふきのとうが芽を出し始めた時です。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 3

icon拍手者リスト

from: テルテルさん

2025/03/17 15:33:49

icon

> 【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?
通学時に田畑の雪上を歩ける状態となった時でした。
カタ雪と申していました。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト

from: teruteruwasiさん

2025/03/15 14:10:38

icon

> 【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?
13日しだれ梅の巨木見に行ってきましたが桜がまだなので春とは思いません

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 4

icon拍手者リスト

from: ATSさん

2025/03/14 12:00:25

icon

> 【ムスボ】春の訪れを感じる瞬間はいつですか?

道の脇に積みあがった根雪が溶け始めたときです。
冬に積みあがった雪は、雪のない地方の人から見るとちょっと意外かもしれませんが、下の地面に接しているところから溶けていきます。気温よりも地温の方が高いからです。そうすると、溶けだしてきた水が道路にあふれてきて、地面がぐちゃぐちゃになります。雪国の人にとっては、この状態が一番歩きにくいと思う時期です。
地面がこのような状態になって、来ると、春が近づいたんだなーと感じます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 5

icon拍手者リスト