麺神ルーム>掲示板
毎日コメント歓迎!メンバーズトピック
もっとみんなと話そう
明星コミュニティからのお知らせ
- ※お問合せはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
- ※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 十六夜 綾さん
2024/04/30 15:42:36
icon
■「明星 麺神 台湾まぜそば」の最高においしかった組み合わせやアレンジを教えてください!
自分がトッピングしたのはベタで公式の袋の後ろにも書かれてますが、
卵黄、ニラ、豚ミンチです。
ニラは生の方が良いんでしょうが、ミンチと一緒に炒めました。
ミンチの分量は1人前(自身が食べたい分)の分量よりも多めの1.5人前~2人前が
オススメです。
炒める際は、ゴマ油をフライパンに敷いて、醤油、オイスターソース、
ラー油、山椒で味付けしました。
ニラを炒めた事でシャキッと感はなくなりましたが香りが立って個人的には
こっちの方が好きです。
でも、トッピングの中で外せないなと思ったのは卵黄です。
もし、「何か『一つだけ』トッピング」なら卵黄だと思いました。
ニラもミンチも非常に良いんですが、あくまで「より美味しく」と言う感じですが、
卵黄は「なくてはならない」位にマッチしてました。
因みにミンチは少しだけ残しておいて、まぜそばを食べて、
まぜそばを少し残した状態でご飯投入。(写真が見苦しくて申し訳ないです)
この際に残してたミンチを再加熱してご飯の上に。
もし、卵白をどうしよう?って使い道がない場合はミンチの再加熱の時に
一緒に炒めても良いと思います。
もっと、ベストトッピングがあるかも知れませんが、正直卵黄さえ入れておけば
十分そこらの店に太刀打ち出来てしまうクオリティだと思います。
特に麺が良い。
麵神の名を冠するに相応しいと思います。icon
-
from: ぽんさん
2024/04/30 13:28:49
-
from: 翼が欲しい虎さん
2024/04/30 01:09:56
-
from: チアみぃさん
2024/04/29 22:09:35
-
from: チアみぃさん
2024/04/29 22:09:28
-
from: チアみぃさん
2024/04/29 22:09:18
-
from: チアみぃさん
2024/04/29 22:09:09
-
from: ぽんでさん
2024/04/29 21:14:54
-
from: ぽんさん
2024/04/29 11:25:31
-
from: jun.ikutaさん
2024/04/29 08:21:34