山陰の魅力発見 コミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: くりーむちゃんさん
2023年11月17日 00時27分44秒
コメント: 全14件
from: コダイスキーさん
2024年09月16日 14時06分16秒
icon
歴史の謎を知りたくて出雲へ行きました。
出雲大社は現在の建物よりもとてつもなく巨大であったということが証明された柱の跡を見たくて、その上大量出土した銅剣銅矛銅鐸も気になっていましたので。
日本の始まりは出雲からであると確信しました。
from: ひなた婆さん
2024年02月27日 05時13分57秒
icon
お隣の県なので…津和野の方へ。
コロナの影響は観光地には打撃が大きかったようですねぇ~。
以前にくらべて、かなり寂れてしまってました。🥲
from: ぼぼの母さん
2023年12月01日 22時50分36秒
icon
私も関東に住んでいます🙋
初めて島根に行ったのは・・・
別に島根で無くても良かったんですが、
日本海を見た事がなかったので見たいな、と。
写真は日御碕の海🌊
from: tanyaさん
2023年11月22日 23時28分16秒
icon
学生時代に
日本海側の海を楽しみたいと連泊企画を立てて足を運びました。
友達の祖母が住んでらしたのもあって、
穴場も教えていただき、
自然と海をのびのびと堪能できましたよvv
from: コダイスキーさん
2024年10月01日 16時51分39秒
icon
古代史に興味があるので、出雲を外すわけにはいきません。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト