0歳ママサークル>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: えりたんさん
2024/04/28 15:07:45
icon
4ヶ月関わりかたがわからない
娘が生後4ヶ月になりました。
普段は、家事に育児にワンオペで
忙しくて、
どう関わってあげたら良いのか
毎日、毎日何をしてあやしたり遊べば良いのかわかりません。
いつも1人で拳をなめています。
メリーを置いて放置して家事をやっています。
みなさんは、どのようなことをされていますか?
コメント: 全4件
from: mansunさん
2024/04/30 14:46:04
icon
二ケ月~の子ですが
ゆっくり向き合う時間がある時は
全身色んな場所をツンツンして反応を見ながら一緒に百面相しています♪
寝転がってお腹の上にのせてゆらゆらされるのも好きみたい。
最近バウンサーデビューもして
視点が変わるのと
私が家事をしている姿が見えるのが楽しいらしく
ご機嫌な時間が増えました。
ワンオペ大変ですね。
こぶしを舐めるのは赤ちゃんが自分の体を確認しているからと聞いたことがあるので
手遊びを始めるといいのかも。
私も色んな手遊び勉強しなきゃ!
from: どろんさん
2024/07/30 06:12:52
icon
抱っこしてる時に歌をうたう
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
まゆたん、 どろん、