0歳ママサークル>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「“絆”のママ&ベビー」コミュニティスタッフさん
2024年01月31日 14時00分02秒
icon
赤ちゃんの夜泣き、今夜はどう乗り切る?
こんにちは。
最近、寒さ対策アイテムが気になっているコミュニティスタッフのさおりです。
日々育児に奮闘する中、なかなか安眠できない日が多いですよね…!
「今日はなんだか調子がいいな」「今日は思いどおりにいかないな」
そんなお母さんの気持ちや、今日の工夫を共有しながら、みんなで夜泣きを乗り越えましょう!
赤ちゃんの夜泣き、今夜はどう乗り切る?
たとえば、
「昨夜はバウンサーが大活躍して、比較的すぐ寝てくれる感じでした。ちょっとでも楽なように、グッズはいろいろ試していきたいな。」
「何をしても泣き止まなくてお手上げです!今日は泣きたい日なんだね!(...と思えたらどんなに楽か...)」
「今日は小さな音でクラシックを流すというのを試してみました。うーん、いつもと変わらないな…!」
など
コミュニティがちょっとした息抜きになったら嬉しいです。
みなさんの声をお待ちしておりますね。 -
from: 「“絆”のママ&ベビー」コミュニティスタッフさん
2024年01月24日 14時00分02秒
icon
1歳のお誕生日、素敵な思い出作りのアイデアを考えよう!
こんにちは。最近、冬の味覚が楽しみでしかたないコミュニティスタッフのさおりです。
みなさん、お子さんの1歳のお誕生日をどう迎えるか、もう考えていますか?
あっという間に時は流れ、そんな大切な日がすぐそこまで来ていますね。
どのようにお祝いをするか、アイデアを出し合いましょう!
1歳のお誕生日、素敵な思い出作りのアイデアを考えよう!
たとえば、
「私は、シンプルに家族だけで手作りケーキを囲んでお祝いするつもりです。我が子の笑顔が見たいですよね。」
「私は大々的なお祝いは必要ないと思っています。代わりにその日を普通の日として過ごし、毎日我が子が元気に過ごせること自体が最高のお祝いと考えています。」
「赤ちゃん向けのプロのカメラマンを呼んで写真撮影をしようと思っています。きっと一生の宝物になるでしょう。」
など
みなさんのアイデアが楽しみで仕方ありません。ふとした一言が、誰かのヒントになるかもしれませんね。
みなさんの楽しい思い出作りにつながればと思います。楽しみにしてますね。 -
from: みよこさん
2024年01月22日 11時53分03秒
icon
バウンサー使っていますか?
今4ヶ月の子供を育てる母です。バウンサーの使い時期を悩んでいます。いつも、日中はおふとんやベビーベッドに寝かせていますが、首も座ったのでバウンサーを使
今4ヶ月の子供を育てる母です。バウンサーの使い時期を悩んでいます。いつも、日中はおふとんやベビーベッドに寝かせていますが、首も座ったのでバウンサーを使ったほうが子供的にもよいでしょうか?景色や母の顔がよく見えたりするので。
from: バスケさん
2025年01月14日 14時04分31秒
icon
高い高いしてみます