新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

ノンべぇばっちゃんの独り言

ノンべぇばっちゃんの独り言>掲示板

公開 メンバー数:11人

チャットに入る

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 呑兵衛ばっちゃんさん

    2024/03/17 08:37:36

    icon

    サ高住の朝

    何回か書いたと思いますが 私は今サ高住にいます。
    理由は
    ① 食事の支度 後片付けが面倒で 三食昼寝付きをしたかった
    ② 冬の間 車庫前の雪で 車庫入れが難しい
    ③ 死ぬまでの期間 どう安心して 楽しく過ごせるかの実験

    いろいろ調べても やっぱり実体験は必要でした。
    今でも体力はどんどん衰え 去年出来たことが 今年はできない。
    これから私はどんな風に変わっていくのか?
    その中で 笑って過ごすのには どうしたら良いんだろう?
    先ず健康面です。
    家で一人で暮らすのは気楽です。
    でも病気になったらどうしたら良いのかしら?

    今入居しているサ高住は 病院の一角で病院と一体になって
    いるのかと 入って見ました。
    提携はしているようですが 一体ではありません。
    一度ひどい便秘になりました。
    ここの所長に相談したのですが 結局訳が分からなく
    自分で かかりつけ医まで行きました。
    分かったことは ここの病院の内科をかかりつけ医に
    しておけば良かったみたいです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

コメント: 全2件

from: 呑兵衛ばっちゃんさん

2024/03/17 11:03:36

icon

タイトルを「サ高住の朝」としたのは 今朝の話

4時頃 目が覚めました。
ブラブラと起きだして ベランダのお漬物を出しました。
鰊漬けはとうの昔に無くなり 漬物容器も家に持ち帰りました。
その時目に入ったのは 別の漬物容器。
これが容器の上部(蓋)


こっちが容器の下部


漬物は味噌粕です。
なんで別々かと言いますと 味噌粕が多すぎて
蓋を乗せると 味噌粕が溢れてしまいます。

なんで味噌粕が多いのかと言いますと
もともと味噌が二袋余っていて・・
つまり 昨年か一昨年 味噌と酒粕を買って
漬けるつもりが スタンプラリーに出かけてしまい
残ってしまっていました。
酒粕はやむなく捨てましたが 味噌は使えるよと言われたので
残してありました。

味噌は古くても大丈夫と言われたので 漬けてみることにしました。
スーパーに行ってみると 酒粕が残っていたので買ってしまいました。
ザラメも・・・
胡瓜を5本買って 辺りを見回したら 蕪が目に入りました。
大根も一本。

部屋に戻って早速漬けてみました。
味噌にザラメ少々
きゅうりは一本まんま
蕪と大根は縦に4等分
蕪の葉も漬けこみました。

夕方に漬けて 翌々日の朝 取り出して洗って切って
味見をしました。
胡瓜のしょっぱいことしょっぱいこと・・
でも まんざらでもない味だったので
薄~く切って 食堂に置いてきました。
取り箸をつけて しょっぱいですから食べ過ぎないようにと
言ってだしました。
ところがみなさん 美味しい美味しいと言ってくださって
あっという間になくなりました。

「しょっぱかった
 こんなしょっぱいもの食べたら体に悪い」という人もいました。
「だ~から言ったじゃないの。
 ちょっと味見して 考えて食べてって」

今朝出したのは その後酒粕とザラメを加えて漬けた物です。
漬物用味噌二袋 酒粕一袋を入れたので 容器から溢れるくらいに
なりました・・・・(*_*;
それで 蓋と下部を別々にしてあるんです。
この容器を漬け汁ごと 誰かにあげようと思っています。
私流 断捨離です。
断捨離って お金がかかる・・・(*_*;

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

from: たみ子さん

2024/03/17 11:03:10

icon


みどりちゃん おはよう
朝一でイチゴ切り行ってきました
はなちゃんとはね
SNSで知り合い電話交換して
2年前に金沢行った時に行きあって
親近感が強くなったね
オーナーさんもはなちゃんに
私の電話番号教えてくれと言っているけど
教えて大丈夫か言われ
教えて今ではオーナーさんとも電話交換
みどりちゃんとあいちゃんが
会いに来てくれたのと同じ気持ちだね
お互い電話でお話し病気の私なりの援助
おばあちゃん看取ったから
助けてくれと電話があったり
緩和ケア勧めたのも私
1人でアパート暮らし心配だったもんね。
今はあいちゃんが心配
心強いみどりちゃん
私は外に出て行けないけど
又春にみどりちゃんとあいちゃんが寄ってくれたら嬉しいな
いつでも待っているよ
此方は今白のモクレンが満開だね

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 1

icon拍手者リスト

りり