MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

聞ける、話せる ヘアカラーの部屋

聞ける、話せる ヘアカラーの部屋>掲示板

公開 公式サークル
聞ける、話せる ヘアカラーの部屋 Supported by hoyu いいなって思える髪で1日すごせるといろんなことが心地いい。髪色やケアについてみんなで話しながら、心地いい毎日を増やしていきませんか?

以下から1つ選択してください。

 

 

 

 

 

 

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

icon

はじめてセルフカラーするみなさんに、アドバイスするとしたら?<染め方や汚れの対策など、なんでもOK!>

みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪はじめてセルフカラーに挑戦しようと思ったとき、「ちゃんと染まるかな?」「手やお風呂場が汚れない

みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪

はじめてセルフカラーに挑戦しようと思ったとき、「ちゃんと染まるかな?」「手やお風呂場が汚れないかな?」と気になることがたくさんありますよね。
でも、準備やコツを知っていれば、セルフカラーも思い通りに楽しめるかもしれません!

そこで今回は、こんなテーマとアンケートをご用意しました!
まずはテーマのご説明から…

+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
はじめてセルフカラーするみなさんに、アドバイスするとしたら?<染め方や汚れの対策など、なんでもOK!>
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+

みなさんが「セルフカラー1年生のときに知りたかったこと」や「こうすればうまくいく!」と思うことがあれば、ぜひアドバイスをお願いします!

・カラー剤のムラを防ぐコツ
・汚れないためのアイデア(洗面所やお風呂場、服、肌の保護方法)
・おすすめの道具やグッズ(手袋、耳キャップ、汚れ防止シートなど)
・失敗したときのリカバリー方法

などなど、具体的な体験談をぜひ教えてください!
染め方や汚れの対策、ちょっとした工夫など、どんな内容でもOKです!

たとえば…

■はじめてのセルフカラーは、泡タイプがムラになりにくくておすすめ!手袋をはめて、まんべんなくモミモミすれば、ムラなくキレイに染まりますよ!

■カラー後のパサつきが気になるなら、トリートメントでしっかり保湿してあげて!特に、カラー専用のトリートメント を使うと、色もちが良くなってツヤもアップ。仕上げにドライヤー前にオイルをなじませると、しっとりまとまって指通りもなめらかになりますよ♪

■メガネユーザーさん必見!メガネをかけたまま染めるなら、柄の部分にラップを巻いておくと汚れ防止に!細かい部分をチェックしながら染められるのでおすすめです♪

などなど。
はじめてセルフカラーするみなさんに、染め方や汚れの対策、ちょっとした工夫など、あなたの体験をもとにアドバイスをお願いします♪

<セルフカラーをやったことがない方のコメントも大歓迎!>
他の人のアドバイスを読んで「なるほど!」と思ったことや、気になったことがあれば、ぜひ返信コメントしてみてください!
ちょっとした疑問を投げかけるだけでも、経験者のみなさんが答えてくれるかもしれません♪

▼テーマのコメントは、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!

そしてもうひとつ、今回、アンケートをご用意しました。
セルフカラーをしない人やまだ挑戦したことがない人も、どうぞお気軽にご参加くださいね♪

★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
【ちょこっと質問!】あなたのセルフカラーへの向き合い方は?

以下から1つ選択してください。

1)今すぐにでもチャレンジしてみたい!
2)タイミングは分からないけど、チャレンジしてみたい
3)セルフカラーを続けたい
4)今はセルフカラーだけど、今後は考え中
5)セルフカラーは今はいいかな
6)その他(ぜひコメントをお寄せください)


▼投票はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/813mp

投票締切:2025年3月11日(火)23時59分
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★

みなさんのヘアカラーへの向き合い方をお伺いできると嬉しいです!

…*…*…*…*…*…*…*…
このテーマは<\おかげさまで1周年!/ GOGO!髪と頭皮のセルフケアキャンペーン>の対象テーマです♪ぜひこのテーマにコメントして、キャンペーンにご参加ください。

▼キャンペーン詳細はこちら
https://cs.beach.jp/scu/3132t

- …*…*…*…*…*…*…*…☆☆☆
“絆”の5周年感謝祭も開催中!本コミュニティの『推しトピ』はこちら!

<SUPPORT-HOYUの推しトピ>
▼いまの髪色、満足してる?セルフカラーの成功・失敗談も大募集!
https://cs.beach.jp/scu/913kz

- …*…*…*…*…*…*…*…☆☆☆

それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

(コミュニティスタッフ ミドリ)

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 112
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 36

はじめてセルフカラーするみなさんに、染め方や汚れの対策、ちょっとした工夫など、あなたの体験をもとにアドバイスをお願いします♪

from: のあばあさん

2025年02月15日 16時11分34秒

icon

カラー剤がついても目立たないようなこげ茶または黒い服を着て染めています。
服の上に黒いケープもします。
カラー剤についている手袋は割と丈夫なので、使用後洗って庭仕事に使ってから捨てます。

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 7

icon拍手者リスト

はじめてセルフカラーするみなさんに、染め方や汚れの対策、ちょっとした工夫など、あなたの体験をもとにアドバイスをお願いします♪