MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

聞ける、話せる ヘアカラーの部屋

聞ける、話せる ヘアカラーの部屋>掲示板

公開 公式サークル
聞ける、話せる ヘアカラーの部屋 Supported by hoyu いいなって思える髪で1日すごせるといろんなことが心地いい。髪色やケアについてみんなで話しながら、心地いい毎日を増やしていきませんか?
\合計100名様にプレゼント!/ホーユーとヘアカラーにまつわるヒストリアキャンペーン

スタッフからのトピック

ユーザーからのトピック

ヘアカラーについて、みんなで話そう♪

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

以下から、正しい年代順(古い順)に並べられているものを選択してください。

※投票・コメントにはログインが必要です。

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • from: 翼が欲しい虎さん

    2025/04/18 00:10:07

    icon

    アンケート協力で、デジタルギフト500円分に当選!!

    ホーユー株式会社が実施したLICOLO会員様向けの「ヘアカラー(オシャレ染め/白髪染め)に関するアンケート」に協力、デジタルギフト500円分が当選しま

    ホーユー株式会社が実施したLICOLO会員様向けの「ヘアカラー(オシャレ染め/白髪染め)に関するアンケート」に協力、デジタルギフト500円分が当選しました。ありがとうございます。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11

    from: 翼が欲しい虎さん

    8時間前

    icon

    ひまわりママ様ありがとうございます。

    from: 翼が欲しい虎さん

    8時間前

    icon

    みゅうこちん様ありがとうございます。

  • icon

    【ホーユークイズ01】あなたはいつの商品から覚えてる?古い商品から並べてみよう!

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪ヘアカラーと聞いて、みなさんの中にも「思い出のヘアカラー商品」や「冒険してみた髪色」など、思い

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    ヘアカラーと聞いて、みなさんの中にも「思い出のヘアカラー商品」や「冒険してみた髪色」など、思い出がある方も多いのではないでしょうか?

    日々進化を続けるヘアカラーの世界。自宅で染めるセルフカラーも大きく進化しており、ホーユーの商品もその一端を担ってきました。

    今回は、そんなホーユーの歴史をクイズ形式で楽しく振り返っていただけるテーマです。

    1909年から現在まで、ホーユーの商品は時代とともに進化を続けてきました。
    商品の名前やパッケージを見て、「あ、これ昔お母さんが使ってたかも」「CMで見たことある!」なんて記憶がよみがえるかもしれません。
    今、みなさんの手元にあるホーユー商品にも、実はそんな長い歴史が詰まっているんです。

    それではさっそく、ホーユーのヘアカラー商品にまつわるクイズに挑戦してみましょう☆

    ★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
    【ホーユークイズ01】あなたはいつの商品から覚えてる?古い商品から並べてみよう!

    以下から、正しい年代順(古い順)に並べられているものを選択してください。

    1)A→B→C→D
    2)C→D→B→A
    3)B→C→A→D
    4)C→B→A→D
    5)B→A→C→D

    ▼クイズの解答はこちらから

    https://cs.beach.jp/scu/114a0

    解答締切:2025年5月9日(金)13時
    ★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★

    ここで、選択肢となっている商品をご紹介したいと思います♪

    A:シエロヘアカラーフォーム
    混ぜる手間のない、2in1ボトルのフォームタイプ染毛剤で、スタイリング剤感覚で使えるヘアカラーでした。シエロシリーズの先駆けの商品です。
    ※現在のムースタイプ商品は「シエロ ムースカラー」
    https://www.cielo.jp/lineup/mousse/

    B:ビゲンクリームトーン
    当社初めてのクリームタイプ染毛剤。2012年には、累計3億本を突破した、白髪染めの代名詞と言われるロングセラー商品です。
    https://www.bigen.jp/cream_tone/

    C:ビゲンホーユー
    粉末を水で溶いて髪を染める「粉末タイプ」の染毛剤。発売当初は、黒色一色でした。また、小分けして使用できる特長も。現在も【ビゲン】として販売中。
    https://www.bigen.jp/bigen/

    D:ビゲン ヘアカラーDX クリーミーフォーム ポンプ付、つめかえ用
    白髪用ヘアカラーではじめてつめかえ用も同時発売。つめかえがあるので本体を使いまわせてゴミが少なくなるなどのエコも意識した一品。
    ※現在のフォームタイプ商品は「ビゲン ポンプカラー」
    https://www.bigen.jp/pump_foam/


    …以上、今回登場したのはこの4品ですが、ホーユー商品にはまだまだたくさんのセルフカラー商品があります。
    ホーユー商品の歴史が気になる!私が使ってたのはどれだろう?!と思った方は、ぜひ「hoyuの歴史」の『製品史』をチェックしてみてくださいね☆
    https://www.hoyu.co.jp/company/history/

    さて、クイズにご解答いただいた後は、各商品やヘアカラーに関する思い出やエピソードなどをコメントで教えてください☆

    たとえば…

    ■学生時代、初めてのヘアカラーで使ったのがホーユーの商品でした。あのときのワクワクした気持ちは今でも覚えています。名前を見て、懐かしくなりました。

    ■母が白髪染めに使っていたのがビゲンでした。独特の香りや、手袋をはめて染めていた姿を思い出します。私が今セルフで染めているのもビゲンシリーズ。親子でつながってる感じがします。

    ■これまであまりヘアカラー商品を意識して使ったことはなかったのですが、年表を見て「こんなに長く続いているんだ」と驚きました。時代ごとのパッケージの変化もおもしろかったです。

    などなど、たくさんのホーユーやヘアカラーの思い出、ご感想などをお聞かせください♪

    ▼コメント投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!


    …*…*…*…*…*…*…*…
    このテーマは<\合計100名様にプレゼント!/ホーユーとヘアカラーにまつわるヒストリアキャンペーン>の対象テーマです♪ぜひこのテーマにコメントして、キャンペーンにご参加ください。

    ▼キャンペーン詳細はこちら

    - …*…*…*…*…*…*…*…☆☆☆

    あなたの「思い出のホーユー商品」はありましたか?
    それでは、みなさんの解答&コメントをお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 270
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 85

    クイズにご解答いただいた後は、各商品やヘアカラーに関する思い出やエピソードなどをコメントで教えてください☆

    from: きなこもちさん

    10時間前

    icon

    4にしました

    from: まやさりさん

    12時間前

    icon

    4番レトロなパッケージがたくさん!!Bのパッケージは見たことある記憶かあります!!

  • from: やっちさん

    2025/04/01 19:21:31

    icon

    「ビゲン スキャルプエッセンス」ありがとうございます♪

    「ビゲンスキャルプエッセンス」ありがとうございます♪以前使用したことがあり、その時は頭皮が健やかになったようでした。ヤーバサンタのおかげですね(o^―

    ビゲン スキャルプエッセンス」ありがとうございます♪
    以前使用したことがあり、その時は頭皮が健やかになったようでした。
    ヤーバサンタのおかげですね(o^―^o)
    しばらくぶりの使用で、とても楽しみです。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 11
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 13

    from: ひまわりママさん

    14時間前

    icon

    おめでとうございます!

    from: みゅうこちんさん

    15時間前

    icon

    おめでとうございます。

  • icon

    \AKASAKIがあなたの思い出を楽曲に!?/「セルフカラーに初挑戦した時の思い出」を募集します!

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。ホーユーでは、セルフカラーを通じて新しい自分の発見を応援するプロジェクト「TryAndCol

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。


    ホーユーでは、セルフカラーを通じて新しい自分の発見を応援するプロジェクト「TryAndColor project」 を開催中です。

    このたび「Bunny Girl」が大ヒット
    大学生シンガーソングライターのAKASAKIさんとのコラボ企画
    「ボクらのセルフカラーデビュー録」キャンペーンを併せて開催しております!


    セルフカラー初挑戦の思い出を投稿すると
    AKASAKI さん(Xアカウント@akasaki_0727
    エピソードから着想を得て、コラボ楽曲を書き下ろします!
    オリジナルグッズ等が当たるチャンスもあります!


    ▼参加方法
    ① X(旧Twitter)にて、https://x.com/TryAndColor_PJをフォロー
    ② ボタンを選択して、セルフカラー 初挑戦の思い出を投稿!


    ▼キャンペーン詳細
    https://x.com/TryAndColor_PJ/status/1914121910058729476


    応募期間は5月3日(土)までです!
    たくさんのご参加、お待ちしています!


    歌手のAKASAKIさんについて
    18歳の大学生シンガーソングライター
    2024年4月24日に「弾きこもり」をリリースして、アーティストとして本格デビューを果たした。
    TikTok|Spotifyの「Buzz Tracker」10月度のMonthly Artistsに選出されリリースした「Bunny Girl」は、歴代最高となるSpotify・Top50、YouTube Music Videoにて「1位」、Billboard、オリコン・ストリーミング最高位「4位」と異例の大ヒットを継続し、リリースから僅か5ヶ月で、ストリーミング「1億回」、MV「5,000万回」再生を突破。
    2025年は、RADAR: Early Noise 2025、バズリズム「2025年にブレイク必至のアーティスト」TOP 10、EIGHT-JAM「2024年マイベスト10」に選出されるなど、業界最注目の新人アーティストの1人となっている。
    https://www.youtube.com/watch?v=RCltAg_iK0E

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 7
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 14

    from: ひまわりママさん

    14時間前

    icon

    AKASAKIさん初めて知りましたが、楽しめますね

    from: ごんちゃんさん

    2025/04/25 03:53:13

    icon

    歌手のAKASAKIさん、初めて知りました。足りしそうなので応援したいと思います。AKASAKIさんとどうこれからコラボしていくのか楽しみです。

  • from: ちゃあさん

    2025/03/27 13:06:55

    icon

    ★スキャルプエッセンス★ありがとうございました!

    前回も、Amazonギフト券千円頂き、連続当選本当に感謝しています…このスカルプエッセンスは、欲しかった♪頭、真っ赤にして良かった…今年の、髪色も載せ





    前回も、Amazonギフト券千円頂き、連続当選本当に感謝しています…

    このスカルプエッセンスは、欲しかった♪

    頭、真っ赤にして良かった…
    今年の、髪色も載せて良かった…

    素直に、企業さんからの、要望に答えた結果だと思う!


    そして、使い心地の良さは、凄い⭐
    サラサラ、つるつるに、髪の毛がなる!

    地肌も、ベタつかず、栄養もらった~って感じになって、気持ちいい♪

    頭皮のマッサージなど、した事も無い私が、マッサージしてる😲

    主人も、「使わせてくれい!」
    「おー、凄い!髪の毛抜けなくなるかもな!」
    と、大喜び♪

    さすが、6900円するエッセンスだけの事はあります♪

    切れ毛、抜け毛が凄かったので、本当に嬉しいです…感謝しています!

     ⭐心の底から、ありがとうございました⭐

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: みゅうこちんさん

    15時間前

    icon

    おめでとうございます。

    from: ちゃあさん

    2025/04/20 23:47:41

    icon

    まなさん、ありがとうございます(*´ー`*)嬉しいでーす(* ̄∇ ̄)ノ⭐

  • icon

    ホーユースタッフが伝授!ヘアカラー後の正しいケアとは?

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフミチです。さて今回は”ヘアカラー後のケア方法”についてお伝えします!4月に投稿した「セルフカラーのお悩み

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフミチです。

    さて今回はヘアカラー後のケア方法”についてお伝えします!

    4月に投稿した「セルフカラーのお悩みを話そう」では、お悩みの第3位に「髪のダメージが気になる」がランクインしました。お悩みの解消に少しでも役立てていただけるよう、染めた後の髪ダメージを防ぐ正しいケア方法や、ダメージが気になるときにおすすめのケア方法をご紹介いたします。

    ◆その1◆
    セルフカラーしたその日に必要なケアは?

    【髪をアルカリ性から弱酸性へ戻すこと】
    一般的に2剤を混ぜて使うタイプのヘアカラー(酸化染毛剤)はアルカリ性のため、カラー直後は髪がアルカリ性に傾いている状態です。髪本来の弱酸性に戻さないと、髪のキューティクルが開いて色落ちや髪のダメージを引き起こしやすくなります。

    まずはすすぎの際に、薬剤をしっかり落としましょう。薬剤が残っている状態でいきなりシャンプーをするのではなく、ぬるま湯で薬剤をしっかり落とし、その後にシャンプーを2回します。商品に付属しているアフタートリートメントなどがあれば、必ず使うようにしましょう。

    また、サロンカラーorセルフカラーを問わず、ヘアカラー後1週間程度はカラーヘア用などの髪を弱酸性に整える機能があるシャンプーやトリートメントの使用がおすすめです。

    ★スタッフおすすめ★
    pHコントローラー
    ヘアカラー後のシャンプーの後に使用。アルカリ性に傾いた髪のコンディションを整える

    シエロ カラーケアプログラム
    白髪染めした髪へのデイリーケア!髪×地肌を整える(全3ライン)

    ◆その2◆
    染める頻度は?ダメージ防ぐ染め方は?

    【次染めるまでどれくらい空けるべき?】
    『うまく染まらなかった。』『すぐに根元の白髪が気になって、すぐ染め直したい!』という時、どれくらい期間を空けたらいいか迷う方も多いのではないでしょうか?髪や頭皮への負担を考え、少なくても1週間から10日ほど空けるようにしてください。
    (連続使用が推奨されるカラートリートメントなどは除く

    【パーマと併用するときの注意点は?】
    パーマとカラーの併用の場合、少なくとも1週間は空けることをおすすめします。
    髪色を重視したいときはパーマを先に、その後ヘアカラーの順番がベストです。
    パーマ剤の1液にはヘアカラーの色を壊す作用があるため、特にヘアカラーをした後の数日間は、パーマは極力避けてください。ヘアカラー後にパーマをかける際は、ヘアサロンに相談しましょう。

    【ダメージを防ぐ染め方は?】
    白髪染めをされている方は、染めてから1ヶ月ほど経つと、根元の白髪や毛先との色の差が気になってくる方も多いのでは?新しく伸びてきた根元部分だけを染めれば、髪への負担を減らしながら全体の髪色を保つことができます。
    伸びてきた部分だけを染める方法を「部分染め」もしくは「リタッチ」と呼んでいます。全体染めの色が落ちはじめる2~3ヶ月後頃まで、根元のリタッチを繰り返してから、全体を染めるようなサイクルがおすすめです。

    ★白髪染めリタッチのやり方★
    残りがとっておける&染めたいところを狙い染めしやすい『クリームタイプ』がおすすめです。
    (手順)
    ※放置時間は商品によって異なるため、商品の使用説明書に沿ってお使いください。
    ①根元の白髪の気になる部分だけを狙って薬剤を塗り、所定の時間放置する
    ②毛先にむかって伸ばし、色の段差をなじませ、所定の時間放置する
    ③すすいでシャンプー、トリートメント等で仕上げ

    ※動画で詳しくご紹介しています →こちら

    【カラートリートメントもおすすめ】
    なるべく髪や頭皮に負担をかけたくない!という場合は、ヘアカラーの合間にカラートリートメントを取り入れるのもおすすめです。トリートメントのため、ヘアカラーより髪や頭皮への負担はありません。髪を元の色より明るくすることはできませんが、根元の白髪を目立たなくすることや毛先の色褪せケアに対応できます。

    ◆その3 
    それでもダメージが気になったときは?

    髪がパサついて見える、ツヤがないといったお悩みの原因の1つに髪ダメージが考えられます。髪ダメージは自然に修復することはありません。そのため、ヘアケアでおさまりが出る成分やツヤが出る成分などを補っていくことが重要です。

    【洗い流さないトリートメントがおすすめ】
    洗い流さないトリートメントには、ツヤ感やうるおいを与えるタイプや、髪を保護してダメージを防ぐタイプなどがあります。

    ★スタッフおすすめ★
    ビューティラボ 美容液シリーズ

    カラーサポート アフターカラー美容液


    ヘアカラー後の正しいヘアケア、ダメージ予防のためにぜひ参考にしてみてください。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 44
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 42

    from: 美鈴さん

    2025/04/25 11:43:47

    icon

    きれいに仕上げたい

    from: Cowperさん

    2025/04/25 10:36:05

    icon

    分かりやすいですね

  • icon

    みなさんの知りたいに答えます!≪白髪予防について≫

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。今回は、みなさんからいただいた「これ知りたい!」のコメントに回答いたします!今回のテーマはこ

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    今回は、みなさんからいただいた「これ知りたい!」のコメントに回答いたします!
    今回のテーマはこちら!!

    ===
    Q: 白髪を増やさない方法(白髪予防法)はありますか?
    ===

    そもそもみなさん白髪の原因を知っていますか?5大要素と言われているのは、
    「遺伝」
    「加齢」
    「生活習慣」
    「病気」
    「ストレス」
    の5つです。
    実際にはどれか一つというより、複数の要素が重なって白髪になると言われています。
    ただ、そのメカニズムは完全に解明されていないのが現状です。

    基本的に白髪の予防には健康的な日常生活を送ることが大切です。
    そのためのポイントを、3つお伝えします。

    1)栄養素をバランスよく摂る
    「タンパク質」「亜鉛」「ビタミン」は、健康で丈夫な髪を作ります。
    「亜鉛」は、牡蠣、海藻類、レバー、肉類 (赤身)、ナッツ類、大豆、黒ごまなどに多く含まれます。
    クエン酸やビタミンCと一緒に摂取すると体内に吸収されやすくなりますよ!

    「カルシウム」や「銅」は、黒々とした髪を作ります。
    「銅」は、干しエビ、レバー、ほたるいか、桜えび、ナッツ類、大豆、えごまなどに多く含まれます。

    2)ストレスをためない
    ストレスをこまめに解消し交感神経と副交感神経のバランスを保つことが大事です。
    続けやすい簡単なことから始めてみましょう。
    例えば、
    ・一日の終わりに瞑想やヨガでリラックス
    ・つぼ押しやアロマテラピーで眼精疲労を解消
    ・スマホやパソコンから離れる時間を持つ

    3)頭皮マッサージをする
    頭皮の血行促進や毛穴の汚れを取る効果によって、健康な髪の土台作りにつながります。
    【動画解説】頭皮マッサージの方法と効果!(美髪情報サイト LICOLO(リコロ))
    https://www.hoyu.co.jp/licolo/category/hair-care/6527.html


    実は、ホーユーは15年以上前から白髪予防の研究をしています。
    ヤーバサンタの高い抗酸化作用により、白髪予防も期待ができます!
    『ヤーバサンタエキスを用いた白髪改善・予防研究』
    https://www.hoyu.co.jp/research-development/yerba-santa/


    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    ※こちらでもお待ちしております※
    ヘアカラーをした方はぜひ「髪の毛染めました♪」の投稿をお待ちしています!!
    みなさんのヘアカラーの色や仕上がりを気軽に共有できる場所をご用意しております。ヘアカラーをした日は、こちらでコメントお待ちしています♪
    こちらからどうぞ→『髪の毛染めました』

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 60
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 40

    from: 晴美さん

    2025/04/25 11:32:13

    icon

    白髪予防に関する感想やこんなことも気になるなど、コメントで教えてください!食事も大事ですね

    from: ゆりこさん

    2025/04/25 10:58:20

    icon

    白髪予防に関する感想やこんなことも気になるなど、コメントで教えてください!最近増えました

  • icon

    『髪の毛染めました♪』報告大募集!お気軽に投稿ください☆彡

    みなさん、こんにちは!【公式】ホーユースタッフのミチです。今回は・・・「今日、家で根元リタッチしました!」「2ヶ月ぶりにサロンで染めました!」「初めて

    みなさん、こんにちは!
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    今回は・・・
    「今日、家で根元リタッチしました!」「2ヶ月ぶりにサロンで染めました!」「初めてセルフカラーに挑戦してみました!」など、みなさんに気軽に投稿いただける場所をご用意しました!

    ===
    大募集!『髪の毛染めました♪』報告
    ===

    サロンで染めた方も、セルフで染めた方も、今回の仕上がりの感想や次はこんな髪色にしてみよう♪などをみなさんで共有してみませんか?

    例えば
    ●『今回はナチュラルブラウンで染めました!』
    ●『カラートリートメントを初めて使ってみました。思ったより染まったかも』
    ●『今日、サロンで染めてきました!なじみの美容師さんとお喋りして、リフレッシュできました♪色は赤みを抑えたアッシュ系で、お気に入りのカラーです。』
    などなど・・・

    投稿は使った商品名や色だけでもOKですが、染めたきっかけや感想も教えていただけるとうれしいです。写真の投稿も大歓迎です!

    みなさんのコメントから『私もあの商品を試してみよう♪』や『この髪色素敵!』など
    新しい発見があるかも!?

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 15
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 10

    from: 美代さん

    2025/04/25 11:21:10

    icon

    サロンでも、セルフでもOK!『髪の毛染めました』のコメントをお待ちしています。写真も大歓迎♪こめかみ染めました

    from: 典子さん

    2025/04/21 10:40:17

    icon

    サロンでも、セルフでもOK!『髪の毛染めました』のコメントをお待ちしています。写真も大歓迎♪マニキュア使いました

  • icon

    セルフで?サロンで? あなたの「ヘアカラーデビュー期」エピソード大募集!

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪まもなく新年度ですね。進学される方や、新社会人としての準備を進めている方、この時期の出来事を懐

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです♪

    まもなく新年度ですね。
    進学される方や、新社会人としての準備を進めている方、この時期の出来事を懐かしく感じられる方、様々な方がいらっしゃるかと思います^^

    初対面の方と会う機会も多いこの時期、ヘアカラーをされる方も多いかもしれません。

    今回は、こんなテーマでみなさんのお話をお聞きしたいと思います!
    ===
    セルフで?サロンで? あなたの「ヘアカラーデビュー期」エピソード大募集!
    ===


    初めてヘアカラーや白髪染めをした時のことを思い出してみてください。セルフだったのかサロン(美容室)だったのか、そのときの仕上がりや気持ち、周りの方の反応などの思い出エピソードを、ぜひ聞かせてください^^

    たとえば…♪
    ●高校を卒業してすぐに、カラー剤を買いに行きました。ホイップ状のもので意外と簡単にできた記憶があります。ちょっぴり明るくなった髪色がうれしくて、染めた翌日には記念写真も撮りました。満面の笑みでピースをしている写真を見ると、当時のワクワクとした気持ちが鮮明に思い出されます。

    ●子どもの入学式に向けて白髪が気になり、ドラッグストアで買ったカラー剤で初めて自分で染めてみました。塗る時に服に付いたり、流す時にお風呂場の壁に色のついた雫が飛び散ったり、いろいろ大変でした。しかも、後ろにある白髪がうまく染まらず…子どもに「やり直してよ~!」と言われてしまい、結局、翌日に美容室へ駆け込みました。最初からプロにお願いしたらよかったと思います。

    ●娘が美容師デビューをした後で、初めて勤務先のサロンを訪れてヘアカラーをしてもらいました。サロンの雰囲気も良く、仕事モードの娘との会話も新鮮で楽しく過ごしました。娘が選んでくれた明るめのカラーは初挑戦でしたが、帰宅後に夫からも「新鮮だね〜」と言われて、満足したのを覚えています。

    などなど、
    みなさんの「ヘアカラーデビュー期」に関するエピソードをお寄せくださいね^^

    ●投稿は、ページの一番下にある「コメントする」をクリックしてお願いします♪

    他の方のコメントを読んで、「いいね!」「素敵!」と思ったら、ぜひコメントや拍手を送ってみてくださいね!
    みなさんとご一緒にコミュニティを盛り上げていけたら、とてもうれしいです^^

    それでは、みなさんの投稿をお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 75
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 44

    初めてヘアカラーや白髪染めをした時のことを思い出してみてください。
    セルフでしたか?サロン(美容室)でしたか?
    そのときの仕上がりや気持ちはいかがでしたか?
    周りの方からどんな言葉をかけられましたか?
    あなたの思い出エピソードを、ぜひ聞かせてください^^

    from: 瑠都江さん

    2025/04/25 11:09:30

    icon

    自分で染める

    from: 京子さん

    2025/04/24 10:11:15

    icon

    セルフです

  • icon

    \教えて/ヘアカラー待ち時間あるある あなたの投稿お待ちしています!

    みなさん、こんにちは。【公式】ホーユースタッフのミチです。ヘアカラーをする時に、必ずおとずれる塗布後の「待ち時間」!今回はセルフヘアカラーの、「ヘアカ

    みなさん、こんにちは。
    【公式】ホーユースタッフのミチです。

    ヘアカラーをする時に、必ずおとずれる塗布後の「待ち時間」
    今回はセルフヘアカラーの、「ヘアカラー待ち時間あるある」をみなさんにお伺いしたいと思います。

    たとえば・・・
    「ヘアカラーを塗ったら宅配便がくる」
    「待っている時間に、ゲームに夢中になって放置時間を過ぎる」
    「説明書を捨ててしまって、放置時間が分からなくなる」
    などなど。

    スタッフのミチは、染毛中にTシャツを着ていたことに気付き、待ち時間中にTシャツの首を伸ばして、無事に脱げるかハラハラした記憶があります...(>_<)


    ぜひみなさんの「ヘアカラー待ち時間あるある」を教えてくださいね。

    また、おススメの待ち時間の過ごし方ある方も、ぜひその方法をコメントで教えてください!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 63
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 35

    from: バンビさん

    2025/04/25 10:47:24

    icon

    触りそうになります

    from: ミサキさん

    2025/04/24 11:04:03

    icon

    テレビを見て過ごす

もっと見る icon