日清ルーム>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 日清製粉ウェルナ ファンクラブ スタッフさん
2024年10月16日 11時13分38秒
icon
「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」みんなの製品レビュー☆
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★<レビュー対象製品>★日清コツのいらない天ぷら粉揚げ上手★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
<レビュー対象製品>
★日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みなさん、こんにちは!
「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りなです。
こちらは、「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」の製品レビューをご投稿いただくトピックです!
先日募集いたしました<レビュアー大募集!おうちで天ぷらを作ろう♪「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 300g」50名様>に当選されたみなさんからの投稿も、こちらのトピックにお願いしています。
レビュアーには当選しなかったけれど、お店で見かけたので試してみたよ!という方からの投稿も大歓迎です♪
ぜひみなさんの感想を聞かせてください(^^)/
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」
みんなの製品レビュー☆
製品をお試しいただいた感想などを以下の質問に答えるかたちで投稿してください!
★作った料理の写真とコメントを投稿してください★
1)みんなに伝えたい「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」のおすすめポイントを教えてください!(どんな具材にあうか、作り方など)
2)「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」を使ってみてどうでしたか?率直なご感想をきかせてください。(製品を使って天ぷらを作る工程や食感など)
3)「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」について、もっとこうなったらいいのに!と思うことや、今後に期待することなど、応援のメッセージをお願いします☆
また、投稿の際には、#日清 #天ぷら粉 #コツのいらない天ぷら粉揚げ上手 のタグもぜひ入れてみてください♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
▼投稿はこちらから
みなさんからの投稿を、楽しみにお待ちしています!
(「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りな)
--------------------------
※投稿には「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 48
icon拍手者リスト
ooana、 teruteruwasi、 龍、 saku、 ミドリガメ、 野うさぎ、 ゆず、 きのこ、 ぴよちゃん、 jun.ikuta、 あや、 三毛猫、 レミパン、 ラーメンじじい、 そらまめ、 happyfeelll 、 みく、 美味しいパスタ、 ミニコアラ、 さいきん、 みのりん、 かすみそう0103、 ともきー、 saaaaa、 福ちゃんはるちゃん、 すうどん、 翼が欲しい虎、 ぽんぽ、 肩ロース、 はち、 草取り名人、 竜の落とし子、 ichi、 ぴーたろう、 よこーた、 はらぺこ、 チアスマイル、 官兵衛、 つるちゃん、 akiakiakimi、 リンエ、 めがっぺ、 きいろ、 かずちゃん、 さいちゃんです、 ちょびんちゃん、 さく、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、
from: みくさん
2024年10月24日 04時38分38秒
icon
★作った料理の写真★

1)この商品使ったことがあったっけな?いや多分無かったと思います。
卵を使わず、天ぷら粉と水だけでサクサクに揚がります。
2度揚げしなくて良いです。
衣もサクサクですし、冷めても油が回らずしなっとべちゃっとしない。
揚げたてのままキープしておりサクサクな食感も残っています。
今晩は、さつまいも、かぼちゃ、椎茸、蓮根、海老、大葉、オクラ、茄子、舞茸、カニカマの10種類を揚げました。
写真は1人前なんですよ🤭
サクサク具合が良いのはさつまいもとかぼちゃ、蓮根など。
海老はぶぶあられを付けたのですが、真っすぐに揚がらず💦揚げるタイミングがいつも分かりません💧
今回も曲がってしまった💦
抹茶塩をつけていただきました。
2)いつも天ぷらは、マヨネーズ、冷水、薄力粉を混ぜてあげていました。
ここでも卵は使っておりませんでした。
今回水の代わりに炭酸水(冷えて無くて常温)を使いました。
揚げる前、野菜それぞれに薄く粉をまぶしてから衣をつけました。
元々天ぷらを揚げるのは大の苦手です。
いつもべちゃとしていたのですが、これは本当に凄い✨
一番最初さつまいもから揚げたのですが、揚げたてですが食べてみて衣のサクサク具合に驚きました。
ひと通り揚げて時間も経ちましたが、さつまいものサクサク具合が変わっていませんでした。
原材料を見てみると、ホワイトソルガム粉が含まれておりこれがサクサクの素なのですね。
膨らし粉であるベーキングパウダーも入っていますね。
なるほどカラッと揚がる原因がわかりました。
本当は揚げ物の中でも一番苦手なかき揚げも揚げたかったのですが今回はできず、次回かき揚げでサクサク具合をもう1度確認したいと思います。
3)これから天ぷらはこれですね。
1度に全部の粉は使わないので残るから、薄力粉のようにチャックが欲しいです。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たか、 teruteruwasi、 龍、 saaaaa、 きのこ、 美味しいパスタ、 官兵衛、 きいろ、 三毛猫、 ごいち、 yoshinoriyoshinori666、 ぴーたろう、 ichi、 すうどん、 肩ロース、 チエドル、 ちはぽいん、 さく、 ぽぽはる、 akiakiakimi、 チアスマイル、 ゆうこ、 りん、 さいちゃんです、 かすみそう0103、 happyfeelll 、