日清ルーム>掲示板
コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」は、2025年5月30日(金)13時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、ポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
オーナーの新着トピック
日清製粉ウェルナスタッフの新着トピック
ハッシュタグをつけてお話ししてみよう!
お知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: テルテルさん
2024/10/31 16:29:02
-
from: さっちさん
2024/10/31 13:04:03
-
from: みみみ16さん
2024/10/31 09:27:08
-
from: ピオニーさん
2024/10/31 09:19:10
icon
★作った料理の写真★
1)今回はカニカマと玉ねぎを揚げてみましたが、時短かつ少ない油で作れるので「天ぷらを作る!」というのことへのハードルがぐんと下がるところがとても良いなと思いました。
2)ガリッサクッとしたまるでお店のような衣の天ぷらが自分で作れると思わなかったので美味しさにびっくりしました。「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」以外に必要な材料が食材と水だけというのが本当にありがたいですね。
3)天ぷら粉の袋にパウチがついていたら保存がしやすくて便利だなと思いました。
天ぷらは大好きだけれど調理が面倒で…と最近作っていなかった私のような主婦の方はたくさんいると思うので、広告などでそういう方にこの商品がもっと知っていただけたらいいなと思います。icon
-
from: coconさん
2024/10/30 22:49:26
-
from: ばるばるさん
2024/10/30 21:58:13
-
from: 愛さん
2024/10/30 19:31:59
-
from: しーさんさん
2024/10/30 16:49:51
icon
1)今回は、野菜・肉・きのこに使ってみました!どんな材料でも、「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」を使えば楽に揚げることができました(*˘︶˘*).。*♡
色々混ぜ合わせて天ぷら粉を作る面倒が無くすぐに使えるので、時短になって楽なので、「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」を常備しておけば、献立考えるのが面倒なときに家にある残り物野菜やお肉と天ぷら粉があればすぐに一品できるのが良かったです!
初めて使ったのですが、私も常備したくなっちゃいました。
2)何より時短!楽!思い立ったらすぐ作れちゃうのが嬉しかったです(◍•ᴗ•◍)
天ぷらをする時に、色んな材料の下ごしらえにも結構時間がかかっちゃうので、「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」のストックがあると簡単に美味しくできるので、天ぷらへのハードルが下がると思いました。
3)保存用のジッパーがあると便利だなと思いました!あと、個人的には自立してくれると嬉しいです。2時間くらい揚げ物しちゃうので、何度か粉を足して作るので。
今回のモニターに参加して、天ぷら粉最高!って思っちゃいました!是非常備させてくださいヾ(・ω・*)ノこども達も天ぷらが大好きなので、これからも応援しております〜icon
-
from: ATSさん
2024/10/30 16:19:32
-
from: あみあやかはるさん
2024/10/30 11:07:31