日清ルーム>掲示板
コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」は、2025年5月30日(金)13時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、ポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 日清製粉ウェルナ ファンクラブ スタッフさん
2024/10/16 11:13:38
icon
「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」みんなの製品レビュー☆
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★<レビュー対象製品>★日清コツのいらない天ぷら粉揚げ上手★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
<レビュー対象製品>
★日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
みなさん、こんにちは!
「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りなです。
こちらは、「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」の製品レビューをご投稿いただくトピックです!
先日募集いたしました<レビュアー大募集!おうちで天ぷらを作ろう♪「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手 300g」50名様>に当選されたみなさんからの投稿も、こちらのトピックにお願いしています。
レビュアーには当選しなかったけれど、お店で見かけたので試してみたよ!という方からの投稿も大歓迎です♪
ぜひみなさんの感想を聞かせてください(^^)/
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」
みんなの製品レビュー☆
製品をお試しいただいた感想などを以下の質問に答えるかたちで投稿してください!
★作った料理の写真とコメントを投稿してください★
1)みんなに伝えたい「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」のおすすめポイントを教えてください!(どんな具材にあうか、作り方など)
2)「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」を使ってみてどうでしたか?率直なご感想をきかせてください。(製品を使って天ぷらを作る工程や食感など)
3)「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」について、もっとこうなったらいいのに!と思うことや、今後に期待することなど、応援のメッセージをお願いします☆
また、投稿の際には、#日清 #天ぷら粉 #コツのいらない天ぷら粉揚げ上手 のタグもぜひ入れてみてください♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
▼投稿はこちらから
みなさんからの投稿を、楽しみにお待ちしています!
(「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りな)
--------------------------
※投稿には「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 56
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 48
icon拍手者リスト
ooana、 teruteruwasi、 龍、 saku、 ミドリガメ、 野うさぎ、 ゆず、 きのこ、 ぴよちゃん、 jun.ikuta、 あや、 三毛猫、 レミパン、 ラーメンじじい、 そらまめ、 happyfeelll 、 みく、 美味しいパスタ、 ミニコアラ、 さいきん、 みのりん、 かすみそう0103、 ともきー、 saaaaa、 福ちゃんはるちゃん、 すうどん、 翼が欲しい虎、 ぽんぽ、 肩ロース、 はち、 草取り名人、 竜の落とし子、 ichi、 ぴーたろう、 よこーた、 はらぺこ、 チアスマイル、 官兵衛、 つるちゃん、 akiakiakimi、 リンエ、 めがっぺ、 きいろ、 かずちゃん、 さいちゃんです、 ちょびんちゃん、 さく、 ハートのおうちがほしいな^v^pp、
from: ちーやんさん
2024/10/19 16:45:19
icon
まずは当選嬉しい〜


」

★作った料理の写真★
今日10/30日天ぷらしました。妻と良くする食卓で揚げながら熱々を食べます。
魚はイワシ、豚天、鳥のせせり、蓮根、きのこ、南瓜、茄子、そして沖縄のもずく天ぷらです。写真にはありませんが冷やしもり蕎麦と楽しみます。ガーリック塩、出汁醤油、わさびつけて頂きます。
天ぷらをする時は油が食卓や家の壁に飛び散らないよう、新聞で養生します。
イワシやもずく、豚肉天ぷらが揚りました美味しそうです。
1)魚もお肉も野菜ももずくも美味しく揚がりました、もずくは卵を1個加えました、ちょっともちもち感が少なかったかな?。和風顆粒出汁と少し塩を加えたらもっと美味しかったかもです。こういった変わり種のレシピもネットなどで紹介してあったら良いですね。
便利なのは冷水も要らず、泡立てでしっかり混ぜても良いこと、小麦粉を冷水で混ぜすぎないようにっていう天ぷらのコツは素人には難しいから、簡単で便利です。
2)使ってみた感想ですが、簡単に手早く天ぷらが出来ましたが、衣のカリッと感は「すご〜い」ではなく「まあまあ薄めでそれなりの衣」って感じでした。家庭で食べるには十分な品質ですが、お店の天ぷらにも負けないってほどではないです。
3)でもいつも使っている天ぷらの衣のもとはミョウバン臭さが気になっていましたが、「日清 コツのいらない天ぷら粉 揚げ上手」は使いやすく、これからは購入しようと思います。さらに薄衣で、衣の軽さとカリッと感が出る製品になったらもう手放せないと思います。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
たか、 teruteruwasi、 きのこ、 官兵衛、 きいろ、 三毛猫、 yoshinoriyoshinori666、 ぴーたろう、 ゆうこ、 akiakiakimi、 ちょびんちゃん、 さいきん、 かすみそう0103、 ichi、 さく、 saaaaa、 ごいち、 ミニコアラ、 すうどん、 ぽんぽ、 つるちゃん、 肩ロース、 サーチャン、 福ちゃんはるちゃん、 チアスマイル、