日清ルーム>掲示板
コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」は、2025年5月30日(金)13時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、ポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 日清製粉ウェルナ ファンクラブ スタッフさん
2025/01/27 12:00:03
icon
「日清 フラワー®」70年の歴史からクイズです!エピソードも大募集♪
みなさん、こんにちは!
「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りなです。
今年、「日清 フラワー®」は発売から70周年!
普段のお料理にお菓子づくりに…ご愛用いただいている方も多いのではないでしょうか^^
今回は、そんな「日清 フラワー®」の歴史と進化をたどるクイズを3問出題します☆
ぜひ挑戦してみてくださいね!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「日清 フラワー®」70年の歴史からクイズです!
エピソードも大募集♪
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
それでは、さっそくクイズです!
正解発表はこのトピックの最下部で発表していますので、全問答えを予想したら、ぜひ答え合わせをしてみてくださいね^^
--------------------
【第1問】
1955年、それまでは量り売りが中心であった小麦粉を●kgの小袋入りとして発売したことが家庭用小麦粉「日清 フラワー®」の始まりです。さて、何kg?
1)5kg
2)3kg
3)1kg
【第2問】
白地に黄色い花がデザインされたパッケージは、発売当初から変わっていません。さて、何の花?
1)チューリップ
2)ヒマワリ
3)バラ
【第3問】
2015年にはボトルに入った小麦粉「日清 クッキング フラワー®」が誕生。日清製粉ウェルナの独自製法による●●●●とした小麦粉です。さて、どんな小麦粉?
1)サラサラ
2)しっとり
3)キラキラ
--------------------
\コメント募集!/
クイズに挑戦してみた感想や、「日清 フラワー®」にまつわる思い出やエピソードをぜひ聞かせてくださいね☆
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
-----------------------------------------------------
全問正解していました!思ったより簡単だったかも…!?
子どもの頃、母が使っているのを見ていたときから数えると、「日清 フラワー®」との付き合いももう40年以上!天ぷらやグラタンなど料理で使うことが多いですね!100周年も一緒にお祝いできたらいいなぁ♪
-----------------------------------------------------
1問間違えちゃいました…残念!でも今回のクイズで覚えましたよ~♪
最近、お菓子づくりにハマっている娘と、週1,2回の頻度で「日清 フラワー®」を愛用しています☆ケーキにクッキー、ドーナツ、シュークリーム…などなど何でも作れるので重宝していますよ☆次は何を作ろうかな?^^
-----------------------------------------------------
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/813bp
▼コメントの投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/28js
それではみなさんからのコメントを楽しみにお待ちしております♪
(「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りな)
--------------------------
※投票・投稿には「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
<クイズ正解発表>
【第1問】
1955年、それまでは量り売りが中心であった小麦粉を●kgの小袋入りとして発売したことが家庭用小麦粉「日清 フラワー®」の始まりです。さて、何kg?
正解は・・・ 3)1kg
現在は500g、750g、1kgのラインアップ。
当時より小さめですね!みなさんはどのサイズを使っていますか?^^
【第2問】
白地に黄色い花がデザインされたパッケージは、発売当初から変わっていません。さて、何の花?
正解は・・・ 2)ヒマワリ
【第3問】
2015年にはボトルに入った小麦粉「日清 クッキング フラワー®」が誕生。日清製粉ウェルナの独自製法による●●●●とした小麦粉です。さて、どんな小麦粉?
正解は・・・ 1)サラサラ
使いやすくコンパクトなボトル形状で、独自製法のサラサラな小麦粉です♪
ボトル容器の一部に環境に配慮したバイオマス素材を使用しています。
何問正解されていましたか?
詳しくは、ぜひ以下のページをご覧くださいね^^
▽おかげさまで、日清 フラワー®70周年
https://www.nisshin.com/flower70th/
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 144
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 95
icon拍手者リスト
みのりん、 スピカ、 みく、 スモークサーモン、 mayu、 komomo、 小梅、 saaaaa、 肩ロース、 はつ、 だあきち、 竜の落とし子、 鮒寿司、 くうちゃ、 きのこ、 ガブ大好き、 yoshinoriyoshinori666、 そらまめ、 あきのまま、 美味しいパスタ、 ボタンインコ、 ベロベロベロ、 リアル推しの子、 とみー、 なつみかん、 ちょびんちゃん、 あゆ、 ひと、 ichi、 ぴーたろう、 りん、 あや、 ooana、 官兵衛、 ぽんぽ、 かすみそう0103、 ぽ〜りん、 そら、 いちりん、 ミドリガメ、 はらぺこ、 sarisari、 さく、 いちごの小春、 ちゃ、 すうどん、 ミック、 saku、 よこーた、 モルモット、 あまろん、 ちばタロウ、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 チアスマイル、 sirotibi、 ふなきち、 niyan、 myu、 happyfeelll 、 野うさぎ、 snoopy、 鈴木ママ2、 クワガタ、 龍、 みえ、 フルーツ、 りりる、 カンタダ、 トクちゃん、 めがっぺ、 くぅちゃん。、 ひまわりママ、 さくらんぼう、 マツクマツク、 マジョラム、 ちはぽいん、 マロンウッド、 まるこ、 pana、 mimi、 アルコホリック、 Biz、 ai、 草取り名人、 たんたんだんごちゃん、 きいろ、 はち、 つばき、 こみちゃん、 みいちん、 jun.ikuta、 ゆず、 teruteruwasi、 フレネミーなルキ、
-
コメント: 全144件
from: 野うさぎさん
2025/03/23 16:27:12
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
やっと、全問正解しました。
記憶力が落ちたかなー?
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
日清のフラワー粉、は子供のころから、ずーっとお台所にありました。
天ぷらを揚げる時には、決まってお手伝いさせられて(時には嫌だなーと
思いながら)母の手伝いをよくしました。
つい、あれも、これもといっぱい揚げてしまいます。
翌日は、大体天丼に、決まっていました。(笑)
from: みくさん
2025/03/14 07:08:54
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
全問正解しました。
小麦粉は容器に移し替えて冷蔵庫に保管しているので(元の袋も)意外と🌻模様覚えていなかったのですが💦何となくこれかなぁ~ということで選びました😅
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
お料理にお菓子作りに大変重宝しております。
小麦粉の値段が上がり商品自体も価格が上がりましたが、特売時にたくさん購入しています。
昔移し替えた容器をキッチンで置いて使っていたのですが、ある日小さな虫が湧いていて😱それ以来冷蔵庫で保管しております。
from: mayuさん
2025/03/04 22:40:25
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
できました!サラサラなクッキングフラワーとても使いやすいです!
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
母がよく日清フラワーでお菓子を作ってくれました。
from: 小梅さん
2025/02/28 21:26:11
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
3問正解できました
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
子供の頃から家には必ずありました。欠かせない食品です。
from: テルテルさん
2025/02/28 14:26:13
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
3問正解しました。自信満々ではありません。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
天ぷらは難しいです。店で食べるのとは大きな違いあり、常々粉の溶き方や
油の温度などに問題があるように思っていますが、未だ解決できていません。
from: teruteruwasiさん
2025/02/28 11:38:15
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
全問正解でした
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
色々改良されて行ってるんですね
from: 肩ロースさん
2025/02/25 05:12:26
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
当てずっぽうでも全問正解。そのぐらい、生活に密着かと、いまさらながら。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
子供の頃、フラワー粉を水に溶いたヤツを焼いて食べてました。名づけてどんどん焼ける「どんどん焼き」。具材を入れないビンボー臭さは我が家だけかと思ってたら意外、地元では定番?w
from: テルテルさん
2025/02/23 21:46:40
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
3問できました。
手頃で明るいパッケージで品質に優れた商品に感謝したいと思います。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
お好み焼を子供達とワイワイしながら作ったのが思い出に残っています。
from: mi-tyaさん
2025/02/19 16:27:12
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
1問目間違えました。昔は多かったのかなと。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
子供の頃母親がよく天ぷらをしてくれていたな。揚げたてのおいもとかをつまんでいたのが思い出されます。
from: happyfeelll さん
2025/02/18 16:37:10
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
日清 フラワー🌻
発売当初のデザインで復刻版があると良いですね🌻
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
幼い頃から粉もん大好きです😊
from: だあきちさん
2025/02/18 00:10:34
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
3問、正解しました!
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
昔から家のキッチンにある、ひまわりのパッケージ!
ずっと一緒ですね〜(^^)
from: y.hamaさん
2025/02/17 20:46:36
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
2問しかできませんでした。残念!
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
健康維持です
from: happyfeelll さん
2025/02/17 08:51:51
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
正解です😊
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
母が大きなお好み焼きを作ってくれた事です😋
from: さくさん
2025/02/17 02:50:40
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
現在では いろんなモノが少量化してますよね。
ひまわり、サラサラは正解でした。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
小学生の頃、遊びで ほとんど毎日 川で小魚を釣っては天ぷらにして食べていました。
from: ゆうさん
2025/02/14 15:15:17
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
日清の小麦粉、しっかり記憶に叩き込まれていましたのでもちろん全問正解です。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
幼いころ、お使いで買ってきた小麦粉は紙袋でした。
持ち帰る方法が悪かったのか、封のそばから少しこぼれてしまったことが思い出されます。
from: 竜の落とし子さん
2025/02/14 10:14:00
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
バッチリです🍀🌈(笑)😊
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
昔から、台所にありますので、色々な料理に使って来ましたね🥬🥕🥒
from: テルテルさん
2025/02/13 22:17:38
icon
・クイズは3問正解できた?感想も
3問正解でした。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
天ぷらは難しいことが分かりました。
from: レモングラスさん
23時間前
icon
・クイズは3問正解できた?感想も

正解しました。
・「日清 フラワー®」の思い出やエピソード
日清のフラワー粉はいつも自宅に買い置きしていました。祖母は美味しい山菜の天ぷらを作ってくれて、母はお好み焼きを作ってくれました。
今、私は孫たちにシフォンケーキを作ってあげています。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
saaaaa、