青の洞窟ルーム>掲示板
コミュニティをご覧いただいているみなさまへ
大切なお知らせです。
誠に勝手ながら、「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」は、2025年5月30日(金)13時をもって運営を終了させていただくこととなりました。
運営終了に伴う、ポイント、会員情報などのお取り扱いにつきましては、以下をご確認ください。
オーナーの新着トピック
日清製粉ウェルナスタッフの新着トピック
ハッシュタグをつけてお話ししてみよう!
お知らせ
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 日清製粉ウェルナ ファンクラブ スタッフさん
2024/12/13 11:58:45
icon
「青の洞窟」冷凍パスタの推しポイントはどんなとこ?
みなさん、こんにちは!
「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りなです。
気が付けば、12月も半ば。
クリスマスやお正月など、これから年末年始に向けて、ちょっと特別な食事をする機会が増える...という方も多いのではないでしょうか?
そんなときに、オススメなのが「青の洞窟」シリーズ。
手軽に本格的で贅沢なパスタが楽しめちゃうんですよ^^
今回は、その中でも「冷凍パスタ」シリーズをご紹介します♪
----------
★「青の洞窟」こだわり抜いた冷凍シリーズ
・牛肉のボロネーゼ
濃縮された牛肉の旨味、ハーブの香りと赤ワインのコクを感じる味わい。
・燻製パンチェッタのカルボナーラ
燻製パンチェッタの旨味とパルミジャーノ・レッジャーノの風味、卵黄のコクを感じる味わい。
・ズワイ蟹のトマトクリーム
蟹の濃厚な旨味とイタリア産トマト果肉の甘味と生クリームのコクを感じる味わい。
・バジル香るジェノベーゼ
リングイーネの生パスタを使用し、香り立つバジルとパルミジャーノ・レッジャーノの風味とコクを感じる味わい。
----------
\ちなみに.../
9月に日清製粉ウェルナスタッフが実施したアンケート<【教えてください♪】あなたの好きな「青の洞窟」冷凍シリーズは?>で一番人気だったのは「牛肉のボロネーゼ」!
「ズワイ蟹のトマトクリーム」が僅差で2位だったんですよ☆
1位 牛肉のボロネーゼ 35%
2位 ズワイ蟹のトマトクリーム 31%
3位 バジル香るジェノベーゼ 13%
4位 燻製パンチェッタのカルボナーラ 11%
5位 至福のティラミス 10%
なお、現在、期間限定冬季バージョンパッケージも販売中です♪
ぜひ店頭で探してみてくださいね^^
※販売地域が限られる場合がございます。
▽青の洞窟
https://aodo.jp/
忙しいときにも、パパっと手軽に本格的&贅沢な味が楽しめる「青の洞窟」の冷凍パスタ。
みなさんは、どんなところに魅力を感じますか?
そこで、今回のテーマはこちらです!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「青の洞窟」冷凍パスタの推しポイントはどんなとこ?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
今までに「青の洞窟」冷凍パスタを食べたことがある方は、あなたが思う「推しポイント」(他の人にオススメしたいポイント)を教えてください!
「まだ食べたことがなくて...」という方は、「パッケージを見たら食べたくなるかも?」「CMを見るといつも買っちゃう!」...などなど、"どんなきっかけがあったらこの製品を買ってみようとなるか"をぜひ教えてくださいね☆
また、「他にこんな味があったら嬉しい!」といったご意見やアイデアなどもあれば、ぜひ聞かせていただけると嬉しいです^^
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
-----------------------------------------------------
推しポイントは、やっぱりおうちで手軽に本格的な味を楽しめるところですね!来客時やちょっと贅沢したいときなどにピッタリです♪ 以前イタリア旅行をしたときに食べたカチョ・エ・ぺぺ(チーズのパスタ)が忘れられず、「青の洞窟」で味わえるようになったら嬉しいです☆
-----------------------------------------------------
「食べてみたいなぁ...」と思いつつ、きっかけがなくて、まだ食べたことがありません。年末にお友だちの家に集まるときの手土産に、「青の洞窟」のラザニアやパスタソース数種類の詰め合わせがあったら、持って行ってみんなで食べたらとてもよさそう! ぜひラビオリも出して欲しいです♪
-----------------------------------------------------
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/212xs
▼コメントの投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/28js
それではみなさんからのコメントを楽しみにお待ちしております♪
(「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りな)
--------------------------
※投票・投稿には「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 121
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 73
icon拍手者リスト
ひと、 みるくちー、 龍、 moko2020、 さいちゃんです、 ブルーデージー、 美味しいパスタ、 オク、 あや、 akiakiakimi、 ぽんぽ、 りん、 ru-、 こまちちゃん、 いちごの小春、 niyan、 めがっぺ、 トクちゃん、 くりゆみ、 ooana、 つばき、 そらまめ、 きのこ、 ぴろりんゆぅ、 妥協老人、 sirotibi、 ぱぴこ、 官兵衛、 えりぽむ、 sarisari、 チアスマイル、 jun.ikuta、 ぴーたろう、 ichi、 まあ~さん、 きいろ、 ひまわりママ、 あんこ、 いちりん、 かすみそう0103、 ミック、 たもちゃん、 ちばタロウ、 snoopy、 タラリラリンチャム、 たんたんだんごちゃん、 野うさぎ、 ミドリガメ、 ベロベロベロ、 mimi、 ALLEN、 myu、 さく、 フルーツ、 Hinako、 草取り名人、 ふなきち、 こみちゃん、 りりる、 マツクマツク、 モルモット、 マロンウッド、 teruteruwasi、 momoko、 ちょびんちゃん、 みいちん、 鈴木ママ2、 カンタダ、 クワガタ、 ゆず、 まるこ、 オブリ、 はち、
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/03/18 05:39:02
icon
・まだ食べたことのない人「ズワイ蟹のトマトクリーム」はまだ食べた事がないです。記念日にお洒落なお皿に盛り付けて食べたい・他にどんな味があると嬉しい?濃
-
-
from: 日清製粉ウェルナ ファンクラブ スタッフさん
2024/12/06 10:51:13
icon
冬のイルミネーション『青の洞窟 SHIBUYA』が今年も開催★このイベント知ってる?
みなさん、こんにちは!
「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りなです。
一昨年・昨年とご紹介してきた、日清製粉ウェルナが特別協賛しているイルミネーションイベント『青の洞窟 SHIBUYA』。
今年も開催されることが決定いたしました~!!
もちろん今年も、日清製粉ウェルナの「青の洞窟」ブランドが特別協賛いたしますよ♪
【期 間】 2024年12月6日(金)~12月25日(水)
【開催時間】 17:00~22:00
【場 所】 渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木
イルミネーションイベント『青の洞窟 SHIBUYA』は、『Nakameguro 青の洞窟』としてスタートしてから、今年で10周年を迎えます!
そんな記念すべき今年は、光り輝きながら映像が流れる巨大な球体バルーン『青の洞窟 - THE SNOW DOME -』が代々木公園ケヤキ並木会場に登場♪
スノードームをイメージした映像が映し出され、クリスマスを美しく彩ります☆
青い光で彩られた幻想的な空間をお楽しみくださいね^^
※雨天等、諸般の事情により、点灯時間や実施内容は変更となる可能性がございます。
▽イベント詳細はこちらから
https://shibuya-aonodokutsu.jp/
*********************
■日清製粉ウェルナ「青の洞窟」ブランドのコンセプトと今回の特別協賛について
1995年に誕生した「青の洞窟」ブランドは、“欲深い大人の濃厚イタリアン”をコンセプトに、パスタ・パスタソース・調理用ソース・冷凍パスタ等の豊富な製品ラインアップを展開しています。
「青の洞窟」ブランドの世界観を青いイルミネーションによる幻想的でロマンチックな空間に重ね、2014年に初開催の『Nakameguro青の洞窟』(東京・中目黒)以来、本イベントに特別協賛を続けてきました。
*********************
今年で10周年のイルミネーションイベント!
記念すべきこの年に、ぜひ『青の洞窟 SHIBUYA』に遊びに来てくださいね^^
ところでみなさんは、この『青の洞窟 SHIBUYA』イベントをご存知でしたか?
…ということで、今回のテーマはこちらです!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
冬のイルミネーション『青の洞窟 SHIBUYA』が今年も開催★
このイベント知ってる?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
『青の洞窟 SHIBUYA』を知っていた方は、印象や思い出をぜひ聞かせてください☆
日清製粉ウェルナの「青の洞窟」ブランドが特別協賛していることを知っていたかどうかも、併せて教えてくださいね!
「このイベントを知らなかった!」という方は、今回ご紹介した内容を読んで感じた印象などを聞かせてください^^
また、みなさんにもっと「青の洞窟」ブランドを知っていただくために、「こういうことをしてみては?」といったアイデアもぜひお寄せいただけると嬉しいです♪
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
-----------------------------------------------------
特別協賛とは知りませんでしたが、我が家にとっては毎年冬の一大イベントになっています☆昨年のクリスマスマーケットも楽しかったけど、今年のスノードームもとっても楽しみ~♪
イベントごと以外で「青の洞窟」ブランドを知ってもらうとなると、やっぱりテレビで製品の紹介をしてもらうとかでしょうか?
-----------------------------------------------------
昨年コミュニティで告知を見て、イベントのことや特別協賛していることを知りました!残念ながら住んでいる場所が遠いので行ったことはないのですが、昨年のトピックで2022年のイベント動画を観て、青のイルミネーションのキレイさに感動したのを覚えています^^
1度食べたら絶対そのおいしさがわかると思うので、スーパーでもイベントでも…試食できる機会があるといいかも♪
-----------------------------------------------------
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/312w2
▼投稿方法の確認はこちら
https://cs.beach.jp/scu/28js
それではみなさんからのコメントを楽しみにお待ちしております♪
(「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」スタッフ りな)
--------------------------
※投票・投稿には「日清製粉ウェルナ ファンクラブ」への登録(無料)とログインが必要です。
※メールでこのメッセージをご覧の方は、当トピックにアクセスしてご投稿ください。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 116
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 77
icon拍手者リスト
はらぺこ、 みえ、 ココロ、 moko2020、 あや、 あてこ、 ぽんぽ、 よこーた、 ぴろりんゆぅ、 あまろん、 sirotibi、 ゆず、 りんご、 妥協老人、 あんこ、 草取り名人、 かなかな、 snoopy、 オク、 ぴーたろう、 きいろ、 たもちゃん、 ta、 官兵衛、 美味しいパスタ、 ichi、 翼が欲しい虎、 そらまめ、 クロハ、 かすみそう0103、 さく、 jun.ikuta、 きのこ、 ミック、 鮒寿司、 mimi、 ブルーデージー、 niyan、 sarisari、 ai、 えりぽむ、 ひじき、 hana、 いちりん、 ぴよちゃん、 Hinako、 ちばタロウ、 チアスマイル、 フルーツ、 くー、 野うさぎ、 ふなきち、 タラリラリンチャム、 ラベンダ-、 teruteruwasi、 myu、 マロンウッド、 ミドリガメ、 ALLEN、 つばき、 こみちゃん、 pana、 ベロベロベロ、 トクちゃん、 めがっぺ、 ひまわりママ、 鈴木ママ2、 カンタダ、 ちょびんちゃん、 まるこ、 りりる、 モルモット、 はち、 momoko、 みいちん、 マツクマツク、 オブリ、
from: たかさん
2025/03/09 12:35:49
icon
・このイベントを知っていましたか?印象や思い出も!(「青の洞窟」ブランドが特別協賛していることも知っていましたか?)知らなかった。・「青の洞窟」ブラン
from: teruteruwasiさん
2025/01/27 11:03:14
icon
・このイベントを知っていましたか?印象や思い出も!(「青の洞窟」ブランドが特別協賛していることも知っていましたか?)知りません・「青の洞窟」ブランドを
-
-
from: なつみかんさん
2024/12/19 18:03:11
icon
おすすめのパスタ料理を教えてください♪(世界版)
どこの国のどんなパスタ料理が美味しいか教えてください。イタリアはどこのお店もめちゃ美味しかったけど、1人前の量が半端なくて食べきるのが大変でした。でも
どこの国のどんなパスタ料理が美味しいか教えてください。
イタリアはどこのお店もめちゃ美味しかったけど、1人前の量が半端なくて食べきるのが大変でした。でも美味しいから完食しましたが♪
from: ユッコさん
2025/03/20 11:28:01
icon
・食べたことのある人は「推しポイント」とにかく美味しい専門店で楽しむようなお味。・まだ食べたことのない人は「どんなきっかけで食べたくなりそうか」・他に