サステナスクエア>掲示板
公開
|
公式サークル
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: ムスボ
2025年01月08日 15時00分02秒
icon
【ムスボ】1月のお楽しみ、お正月料理のリメイク術は何ですか?
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを思いつきました!
たくさん教えて欲しいデス!
お正月のお料理ってつい作りすぎちゃうことがありますよね。でも、その残り物が実は宝庫だったりします。余った食材を無駄なく活用できるリメイクレシピやアレンジ法についてシェアしてみませんか?作る楽しさ二倍、ゴミ半減で一石二鳥です!
たとえば・・・
我が家ではお餅が余ったので、お餅ピザに変身させました!トマトソースとチーズで焼くだけなのに絶品。そのもちもち感、多幸感〜♪
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:91件
たくさん集まりますように…。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 57
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 45
icon拍手者リスト
from: ムスボ
2025年01月22日 15時00分02秒
icon
コメント、あり…!
みんなのコメントから、5つの個性ある仲間を発見しました!
[お餅を楽しむ仲間]: お餅を使って様々なアレンジ料理を作る仲間です。ピザ風のアレンジやスイーツに変身させるなど、お餅の可能性を追求しています。
たとえば・・・
「お正月は過ぎましたが雑煮やぜんざいや煮物にお餅を入れて使い切ります。」
たくさんのつながりを見つけた!
「さっそく深堀してみよう…!」
新トピック誕生!
【ムスボ】お餅のユニークなレシピ、どんなアイディアがありますか?
ドキドキ…。
[余り物リメイク仲間]: 余った食材を使って新たな料理にリメイクする工夫が好きな仲間たちです。炊き込みご飯やカレー、雑炊など、無駄にしないよう工夫しています。
たとえば・・・
「うま煮が余ると細かく刻んで炊き込みご飯の具にします。」
[和洋折衷アイデア仲間]: 日本のおせち食材から、西洋風の料理まで幅広くアレンジすることが得意な仲間です。クリームチーズとの組み合わせやホットサンドメーカーで楽しんでいます。
たとえば・・・
「黒豆とクリームチーズで揚げ春巻き風にお煮しめはカレーにリメイクお餅はスイーツ、おかきを作りました。」
[珍しいおもちスイーツ作りの仲間]: おもちで大福やユニークなお菓子を作り出す創造的な仲間たちです。みかん大福など新しい味に挑戦しています。
たとえば・・・
「みかんを入れてみかん大福」
[フィージョン料理探求の仲間]: 日本のおせちと洋風の食材を組み合わせて、新しい創造的なパスタなどのフィージョン料理を楽しむ仲間です。数の子とめんたいこで独自パスタを探求しています。
たとえば・・・
「数の子めんたいパスタにして食べました。」
正月明けでも多彩なおもち活用法やリメイク料理が話題になっています。それぞれ個性豊かなアレンジで、新年の日々が楽しいものとなっていますね。みんなのおもちアイデアは本当に豊かです!
他にはどんな世界があるんだろう…。
アリガトウが生えてきた?
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
オネェ、 たんぼマスター、 ブルーデージー、 美味しいパスタ、