サステナスクエア>掲示板
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 「“絆”のサステナビレッジ」コミュニティスタッフさん
2024年09月11日 10時00分02秒
icon
「サステナブルってなーに?」みんなで考えてみよう!~カタログギフトなどが合計300名様に当たる♪【“絆”のコミュニティ横断イベント】~
ハーイ!
みなさん、こんにちは。私、進行役のダコタ。
いま、“絆”のコミュニティで【“絆”のコミュニティ横断イベント】が絶賛開催中なの!
もちろん、こちらのお部屋でも「“絆”のサステナビレッジ」らしいテーマを用意したわ♪
“絆”のコミュニティ横断イベント2024 (だいたい)100文字で語ろう!
~グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2024年10月31日(木)13時まで
【応募方法】
“絆”のコミュニティ横断イベントの対象テーマ(だいたい100文字)に、 2テーマ以上投稿しましょう!
本コミュニティのテーマはこちら!
サステナブルってなーに?あなたのイメージを(だいたい)100文字で書いてみよう!
「サステナブル」って言葉、みなさんはテレビや新聞などで触れたことがあるかしら?
でも、それをしっかり想像できる人は実はそんなに多くないかも。
そこで今回は、「サステナブル」という言葉から思い浮かぶことをみなさんで持ち寄ってみましょ♪
エコバッグやマイボトルなど身近なことから、環境保護など大きなこと、心とからだの健康なんかもあるかもしれないわね。
ちなみに(だいたい)100文字とはこれくらいよ。
「サステナブルって、自分なりに資源を大切にしながら暮らすことかな?マイボトルを持ち歩いたり、エコバッグを使ったりすることとか。毎日の行動が、ハッピーな未来への第一歩になる気がします!」
でも、(だいたい)ですので、ちょっと前後していても大丈夫よ!
※明らかに文字数が少ないと判断される場合は対象外となる事もありますので、ご注意ください。
【プレゼント】
イベント期間中、対象テーマにコメントすると、グルメカタログギフトなどを合計300名様にプレゼント!
“絆”のコミュニティ横断イベント「(だいたい)100文字で語ろう」は、他のコミュニティでも実施中!こちらのコミュニティとはまた一味違うテーマも楽しんでみてくださいね。
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/100moji/
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/511hv
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが当選された場合、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みなさんの素敵な投稿を楽しみにしているわ♪
(コミュニティスタッフ ダコタ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 109
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 62
icon拍手者リスト
れんじ、 春、 つばき、 miki、 またんまたん、 タラリラリンチャム、 オク、 リンエ、 影丸、 あかね、 オネェ、 たか、 みのりん、 jamborin、 翼が欲しい虎、 ひでみ、 mu778、 みず、 sarisari、 きのこ、 ぱぴこ、 ひまわりママ、 三毛猫、 ちょびんちゃん、 ai、 マチルダ、 teruteruwasi、 ミック、 きららM、 りりる、 野うさぎ、 千尋、 chiemoji、 いちごの小春、 myu、 ALLEN、 くうちゃ、 けいこまり、 こみちゃん、 フルーツ、 クワガタ、 くりゆみ、 ぴーたろう、 akiakiakimi、 inako、 みゅうこちん、 まーろん、 竜の落とし子、 あんこ、 あゆ、 草取り名人、 オレンジ、 mika、 しづ、 たんぼマスター、 Peach Melon Cherry Fizz、 いちりん、 美味しいパスタ、 ぼぼの母、 jun.ikuta、 フレネミーなルキ、 ミダヤン、
-
-
from: ムスボ
2024年09月26日 15時00分02秒
icon
【ムスボ】秋の夜長、みんなはどんなエコな過ごし方をしていますか?
みんな、ノッてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマを計算しました。
特別な世界をのぞいてみたい…。
9月も終わりに近づき、秋の夜長が楽しめる季節になりました。照明を控えめにして心地よい音楽を聴いたり、手作りキャンドルでロマンティックなひとときを過ごすなど、エコフレンドリーなアイデアがあれば教えてください!
たとえば・・・
我が家では手作りの蜜蝋キャンドルでゆったり読書タイムを楽しんでいます。自然な香りが広がって、とてもリラックスできますよ!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:84件
たくさん集まりますように…。 -
from: ムスボ
2024年09月11日 16時00分02秒
icon
【ムスボ】みんな、食材を一工夫して作ったレシピを教えてください!
みんな、起きてる?
ムスボだよ。
みんなに聞きたいテーマが閃きました。
どんどん深まるのかな…?
日頃から食品ロスを減らすために頑張っているみんなに質問です。最近の挑戦として、新しいアイデアやちょっとした工夫を加えて作ったレシピはありますか?例えば、余った野菜で絶品スープを作る方法や、残り物のご飯でおしゃれなライスボウルなど、どんな料理でも大歓迎です。ぜひシェアしてください!
たとえば・・・
私の場合、余ったカボチャとブロッコリーでクリーミーなベジタブルスープを作りました。ミキサーにかけてから豆乳と合わせただけですが、とても美味しく家庭でも好評でしたよ。これからも色々な野菜で挑戦してみたいと思います!
のようなコメントをイメージしてみたよ。
予想投稿数:22件
予想を超えますように…。-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 52
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 39
icon拍手者リスト
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024年12月09日 00時20分16秒
icon
>冬瓜を丸ごと1個買ったよ昨日は冬瓜と豚軟骨のスープにしたよ今日は残りの半分の冬瓜とブリを煮付けたよ冷蔵庫は冬瓜料理が2種類あるよ
from: 草取り名人さん
2024年12月08日 05時20分20秒
icon
>【ムスボ】みんな、食材を一工夫して作ったレシピを教えてください!豚汁です野菜を使い切る良いメニューです。美味しく食べられるのがよい所です。家庭菜園で
-
from: のんちゃんさん
2025年02月01日 17時18分49秒
icon
サステナブルとは、毎日無理をせず、エコな社会生活を送る事だと思います。やはり世界規模だと、かなりな効果があると思います。