くまもと子育てコミュニティ>掲示板
![ここは、子育てについておしゃべりするコミュニティです。「こどもと行けるご飯屋さんは?」「貯蓄はどうしてる?」お出かけ、お金、グルメ、習い事、学校などなど子育ての楽しみや悩みをおはなししませんか?情報紙「くまにちキャロット」も連携した企画もあります♪](/asset/circle/af/12/033/images/static/cms_img_welcomeboard.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024年10月07日 18時45分40秒
icon
ご当地キャラクターのくまモン
以前ご当地キャラクターブームで都道府県ごとにキャラクターを作っていましたが…くまモンやひこにゃんなど認知度が高いキャラクターもいれば、忘れさられたキャ
以前 ご当地キャラクターブームで 都道府県ごとに キャラクターを作っていましたが…
くまモンやひこにゃんなど
認知度が高いキャラクターもいれば、忘れさられたキャラクターも多いかと…
私な住んでいる地域のスーパーで くまモンの似顔絵のついた トマトをみて、一目で 「熊本県産」とわかりました
このように キャラクターだけで 産地がわかる (都道府県)がわかる認知度、ブランドが 素晴らしいと思います
from: よっしさん
2024年10月07日 21時48分42秒
icon
くまモンのマークを見付けると、子どもが喜びます。良いことだと思います
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
teruteruwasi、 福ちゃんはるちゃん、 sirotibi、 しづ、 ラベンダ-、 ブラザートム、 パンダ2、 ブルボンヌ、 kkt、 草取り名人、 いちごの小春、