くまもと子育てコミュニティ>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: だんごさん
2025/03/05 14:38:26
icon
パートナーのイライラ解消法
こんにちは。私は子どもが生まれてから夫にイライラする頻度が急増してしまいました💦
本当は穏やかに過ごしたいけれど、夫が家事を手伝わずに携帯ばかり見たり、自分ばかり飲みに行く姿を見るとつい不満を抱いてしまいます。
パートナーの行動にイライラした時、みなさんはどんなふうに対処していますか?
アドバイスを聞かせてくださいm(_ _)m
コメント: 全4件
from: norakumiさん
2025/03/23 19:51:56
icon
私も本人に言えないでただイライラしてしまいます。
ひとりの時間が取れた時はとにかく家から出るようにしています。
夫と家にいなければいけないときはなんだか空気が変だなと感じたら別の部屋で過ごすようにしています。
from: ばななさん
2025/03/12 11:27:04
icon
一旦その場から離れて距離をとります。
深呼吸して冷静になるかもしれないです。おちついたら、話し合って自分の気持ちを素直に伝えてます。
from: あんまんさん
2025/03/27 14:17:30
icon
イライラするのは、相手に期待しているからと何かの本で読みました。それ以降、夫に期待しないこと、スルースキルに磨きをかけました。イライラしている時間がもったいない! きちんと働き、お給料入れてくれているので「感謝!」です! 悟りの境地!
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
ゆみちん、