PARTNERS トークルーム>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 【アミノバイタル】ちひろさん
2024年10月29日 17時06分48秒
icon
【みなさん教えて!】アミノバイタルの自宅での収納方法、持ち運び方法
みなさん、こんにちは!”新人ちひろ”です。本日はアミノバイタルを愛用いただいているパートナーズの皆さんにご相談です!先日、アミノバイタル30周年記念グ
みなさん、こんにちは!”新人ちひろ”です。
本日はアミノバイタルを愛用いただいているパートナーズの皆さんにご相談です!
先日、アミノバイタル30周年記念グッズのアイデア募集の際に、
”サプリメントケース”のコメントを多くいただきました!
(コメントいただいた方はありがとうございました^^)
特に粉のスティックタイプは1本だと持ち運びがしやすいですが、
数本を収納、持ち運びするときに何か困ったりした経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか?
そこで普段みなさんは普段トレーニングや試合の際にアミノバイタルを持ち運ぶとき、
家で保管するとき、どのようにされていますか?
工夫していることやシンデレラフィットする入れ物など、
普段の活用術をコメントで教えてください!
たとえば...
========
■トレーニングや試合で持ち運ぶ時はポケットにそのまま入れてます!たまに落としちゃうこともあるので、確かにケース欲しいかも…。
■いつもはジップロックに入れて保管しています!中身も見えるし、使う分だけ持ち出して、リュックに忍ばせてます!
========
などなど。
実は過去、アミノバイタルもアミノバイタルGoldがぴったり収納できる金缶を作ったことがあるようで…みなさん知っていましたか?
(私はつい先日はじめて知りました…!)
パートナーズの皆さんの中にも持っていらっしゃる強者がいるかも!?
是非他の方のコメントをご覧になって「初めて知りました!」「私もやっています!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください!
そして、まだまだグッズのアイデア募集中です!!
アイデアを思いついた方は、是非下記よりコメントくださいね☆
オリジナルグッズのアイデアはこちらから!
from: 【アミノバイタル】ちひろさん
2024年11月20日 11時09分11秒
icon
>tatu1さん
コメントありがとうございます!
自宅保管テクニック勉強になります!
(たしかに箱の上蓋がなければ、すぐに取り出せて便利ですね^^)
レース中やランニング時にすぐに補給できるためのアームバンド、
参考にさせていただきます!
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: tatu1さん
2024年11月12日 18時54分45秒
icon
自宅では上蓋を切った箱のまま引き出しに入れています。
練習時は数本をジッパー付きポリバック(薬入れとかに使う小袋)に入れたのを短パンのポケットに。
レース時は出しやすいところにそのままイン。これかの季節は手袋やアームウォーマに入れることもあります。アームウォーマは中に入ってしまうのが課題。
スティックやショットを入れられるリストバンドやアームバンドがあると嬉しい。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト