MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「ふくしまの酒」コミュニティ

「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
日本酒と仲良くなろう 「ふくしまの酒」コミュニティ  ふくしまの酒のおいしさは、米と水、人からできています。50を超える酒蔵とふくしまの酒の魅力を一緒に語りましょう♪
「ふくしまの酒」コミュニティって?
ふくしまの酒蔵スタッフさんと話そう 「ふくしまの酒」コミュニティ ファンミーティング参加レポート公開中!
ふくしまの酒蔵紹介 お買い物はこちらから

スタッフからのトピック

酒蔵からのトピック

ユーザーからのトピック

ふくしまの酒の魅力をみんなで話そう♪

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    福島の酒粕で育った、新たなブランド牛「福粕花(ふくはっか)」がデビュー!

    県産の酒粕を餌に加え生育された福島牛福島県が、JA全農福島・福島大・地元の畜産農家とタッグを組み、2021年度から約4年の歳月をかけて開発を進めてきた


    県産の酒粕を餌に加え生育された福島牛

    福島県が、JA全農福島・福島大・地元の畜産農家とタッグを組み、2021年度から約4年の歳月をかけて開発を進めてきた、新しいブランド牛の名称が「福粕花(ふくはっか) 」に決定しました。

    福島牛「福粕花(ふくはっか) 」は、県産の酒粕を餌に加えて生育。出荷前の90日間にわたり、1日約100グラムの酒粕を乾燥させたパウダーを与えています。使用している酒粕は、県内の酒蔵でつくられたものです。


    福島県内でつくられた酒粕

    名称については、全国から集まった3,422件の応募の中から、県クリエイティブディレクターの箭内道彦さんを始め、生産者団体や流通関係者等で構成する審査委員会で協議。甘い華やかな香りから花開くおいしさ」のイメージが感じられる「福粕花(ふくはっか) 」が選ばれました。


    「福粕花」の特徴を表現する花のデザインと牛のシルエットを組み合わせたロゴ

    全国トップレベルの酒造技術を持つ福島産日本酒の酒粕と、畜産農家が丹精込めて育て上げる福島牛が掛け合わさってできた「福粕花(ふくはっか) 」は、肉質等級が最高級の「5等級」の牛のみが名乗ることができます。その肉質はやわらかくジューシーで、脂の強い甘みが特徴。12月9日に開催されるデビューイベントの後から、県内の量販店や旅館、レストラン等での販売を開始します。

    「ふくしまプライド。」を象徴する存在ともいえる新たなブランド牛を、ぜひご賞味ください。

    ※本記事は、公式HP「ふくしまの酒」でも取り上げております。是非ご覧ください。
    https://www.fukunosake.com/news/9204

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 19
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 16

    from: フレネミーなルキさん

    2025/04/24 16:03:54

    icon

    肉質が柔らかくなりそうなイメージです。

    from: ひまわりママさん

    2025/04/23 14:47:25

    icon

    牛も健康的な感じですね

  • icon

    「伝統的酒造り」がユネスコ無形文化遺産に登録されました!

    12月5日(日本時間で3時43分)、南米パラグアイで開催されたユネスコ無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会において、「伝統的酒造り」のユネスコ無形

    12月5日(日本時間で3時43分)、南米パラグアイで開催されたユネスコ無形文化遺産保護条約第19回政府間委員会において、「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録が発表されました。
     「伝統的酒造り」は世界に類を見ない醸造方法であり、こうじの使用という共通の特色を持ちながら日本各地においてそれぞれの気候風土に応じて、日本酒、焼酎などの製造に発展し受け継がれてきました。

    ユネスコ無形文化遺産登録を記念して、福島県観光物産館および日本橋ふくしま館「ミデッテ」では、12月5日から13日までフェアを開催しています🎉

    「伝統的酒造り」ユネスコ無形文化遺産登録記念パネル設置や ラウンジにて飲み比べセットを提供しておりますので、ぜひ、この機会にふくしまの酒をお楽しみください🍶🌟

    ユネスコ無形文化遺産登録記念パネル

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 22
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 18

    from: はびさん

    2025/04/19 11:15:16

    icon

    おめでとうございますほんとに素晴らしい文化だと思いますずっと残して語り継がれますよう飲んで応援したいです

    from: さいきんさん

    2025/02/28 08:36:27

    icon

    「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録、おめでとうございます。世界に類を見ない醸造方法って、本当に素晴らしい!!これからも大切に受け継がれていくこ

  • icon

    みんなでふくしまの酒を語って乾杯☆大吟醸クラスのふくしまの酒が当たるチャンス!【イベント】

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。福島県の日本酒の美味しさや楽しみ方をみなさんと一緒におしゃべりする「ふくしまの酒」コミュニティ

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。

    福島県の日本酒の美味しさや楽しみ方をみなさんと一緒におしゃべりする「ふくしまの酒」コミュニティに、遊びに来てくださりありがとうございます♪

    「ふくしまの酒」には、それぞれの酒蔵ならではの歴史やこだわりがあり、個性豊かな日本酒がたくさん揃っています。
    その味わい方、魅力をみなさんと一緒に楽しんでいきたいなと思っています。
    今回は、「みなさまともっとふくしまの日本酒を語り合いたい!」ということで、キャンペーンを開催します♪

    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    みんなでふくしまの酒を語って乾杯☆
    大吟醸クラスのふくしまの酒が当たるチャンス!


    <応募締切:2025年3月5日(水)15時まで>
    -*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
    キャンペーン期間中に当コミュニティにて2回以上コメントを投稿してくれた方の中から、大吟醸クラスのふくしまの酒を抽選で20名様にプレゼントいたします!


    【プレゼント】
    ふくしまの酒(大吟醸クラス) 合計20名様
    ========================

    【キャンペーンの応募方法】
    キャンペーンのご応募には、STEP1とSTEP2の両方の入力が必要です!忘れずにご入力くださいね。
    ※当サークルにまだ参加されていない方は、サークルページ上部にあります「サークルに参加する」ボタンから参加登録後、ご応募ください。

    ★STEP1★当コミュニティ内でコメントを投稿しよう
    期間中にコミュニティでコメントを2回以上投稿してくれた方がプレゼントの抽選対象となります。
    「【公式】福島県酒造組合」や「【福島県】県産品振興戦略課【公式】」が投稿しているトピックへのコメントも大歓迎です♪
    「すでに投稿したよ~!」という方も何度も投稿できますので、ぜひ投稿してくださいね♪
    ぜひこの機会にみんなでふくしまの酒をたのしく語りましょう~!

    【コメントまだまだ募集中!】
    ■【写真投稿大歓迎☆】どこで誰と飲んだ?どうやって飲んだ?日本酒をこんな風に楽しんでます報告!

    https://cs.beach.jp/scu/712wf

    ■「ふくしまの酒」スタッフ厳選☆ふくしまの酒×極上ペアリングをみんなで語ろう♪
    https://cs.beach.jp/scu/612t5

    ■日本酒のことをもっと知りたい♪ふくしまの酒蔵に聞いてみたいこと大募集中!
    https://cs.beach.jp/scu/412nl

    ■日本酒の初心者必見!日本酒の知識をしってふくしまの酒をもっと楽しもう!
    https://cs.beach.jp/scu/8125p

    ■醸造王国ふくしまのお酒、美味しいもの、旅などのエピソードを聞かせてください♪
    https://cs.beach.jp/scu/311ot

    ■【毎日投稿歓迎!】今日も一献♪ 日本酒の味わいやお料理とのペアリングを語ろう!
    https://cs.beach.jp/scu/410pc

    ★STEP2★プレゼント送付先を応募フォームで登録しよう
    以下URLより、送付先などの入力をお願いします。
    ※応募フォーム入力は、キャンペーン期間中1回だけでOKです!

    ▼応募フォームはこちら
    https://beach.post-survey.com/FUKUSHIMANOSAKE_6255

    ご応募のステップは以上です!ぜひ、2つのSTEPを完了くださいね♪

    【当選発表について】
    当選の発表は、賞品の発送をもって代えさせていただきます。

    【注意事項】 ※必ずご覧ください!
    キャンペーン応募の前に、必ず以下のキャンペーン規約をご確認ください。
    https://sp.beach.jp/KIZUNA/guide/pc/index.html

    みなさんのご参加をお待ちしています♪

    (コミュニティスタッフ ミドリ)

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 130
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 81

    from: はびさん

    2025/04/19 11:00:42

    icon

    この度は大吟醸ありがとうございました県知事賞を受賞されたとのこと一生に一度出会えるかなと思うような銘酒をありがとうございますGWに誕生日、母の日などで

    from: にね☆彡さん

    2025/04/12 12:49:54

    icon

    こんな良いものをありがとうございます!飲むのが楽しみです((o(´∀`)o))ワクワクこれからもふくしまの酒応援します♪好きで飲んでるだけですが(^_

  • from: 翼が欲しい虎さん

    2024/12/13 01:41:57

    icon

    4500円相当のカタログギフトが届きました!!

    2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で当選した、4500

    2024年10月31日(木)13時まで開催されていた、『"絆"のコミュニティ横断イベント2024(だいたい)100文字で語ろう!』で当選した、4500円相当のカタログギフトが届きました。ありがとうございます。早速選んで、申し込みたいと思います。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    from: 翼が欲しい虎さん

    2025/03/25 00:03:01

    icon

    ひでみ様ありがとうございます。

    from: ひでみさん

    2025/03/24 19:37:51

    icon

    おめでとうございます!

  • icon

    日本酒試飲あり!ふくしまの酒蔵スタッフさんと話そう♪「ふくしまの酒」コミュニティファンミーティング参加者大募集!

    みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです。さて、今回はみなさんに、うれしいお知らせです♪ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒

    みなさん、こんにちは。
    コミュニティスタッフのミドリです。

    さて、今回はみなさんに、うれしいお知らせです♪

    ふくしまの日本酒について魅力を語る「ふくしまの酒」コミュニティでは、この度はじめての日本酒ファンの皆様にご参加いただけるファンミーティングを実施することとなりました!

    イベントでは、ふくしまから酒蔵のスタッフさんがいらして、ふくしまの酒の魅力や酒蔵の日本酒、日本酒に合う料理などについてご紹介くださいます。

    もちろん、日本酒の試飲も実施いたします。
    「ふくしまの酒についてもっと知りたい!」と思っているコミュニティのみなさま、直接酒蔵の方とお話できる貴重な機会ですので、ぜひこのファンミ―ティングに応募してくださいね♪

    会場は「日本橋ふくしま館 MIDETTE(ミデッテ)」です!
    「日本橋ふくしま館 MIDETTE」は、日本橋に誕生した福島県の首都圏情報発信拠点。
    愛称の「MIDETTE」には「見てね、来てみてね」といった「お誘いの気持ち」を福島県の方言的に表現しています。

    ここでは、福島が全国に誇る日本酒や果物、工芸品などの特産品の魅力をはじめ季節ごとの観光情報、食の安全・安心を確保する取り組みなど、復興に向かう「ふくしまの今」を発信しています。
    イベント終了後には、「日本橋ふくしま館 MIDETTE」でお得なクーポンを使用してお買い物ができる時間もご用意しております♪

    この機会に、気になっていたふくしまの酒をゲットしてみませんか?
    ========================
    日本酒試飲あり!ふくしまの酒蔵スタッフさんと話そう♪
    「ふくしまの酒」コミュニティファンミーティング参加者大募集!



    【イベント参加応募期間:2024年12月25日(水)13時まで】
    ========================
    下記の要領で開催しますので、みなさん、ぜひご応募ください。
    ★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★
    【イベント実施日】
    2025年2月1日(土)
    開場・受付 16:30
    イベント開始17:00
    イベント終了19:00(お買い物タイム:18:30~19:00)

    【イベント参加必須条件】
    ・日本酒を飲むことができる方(法令により20歳以上の方)
    ※イベントでは日本酒の試飲が含まれます。
    イベントの性質上、イベント当日にお酒が飲めない方(持病や体質、日本酒に含まれる麹や米など、原材料の成分にアレルギーのある方、ご妊娠中や授乳中など)からのご参加はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。

    ・イベント当日、写真撮影や動画撮影、SNSでのライブ配信をすることに同意いただける方。また、撮影した写真や動画をSNSやウェブサイトなどで使用することにご了承いただける方。
    ※当日、このリアルイベントの様子を、Instagram「ふくしまの酒店」アカウントにてライブ配信する予定です。
    ※写真撮影や動画の撮影の可能性がございます。撮影した写真や動画は、SNSやウェブサイトなどで使用させていただきます。
    ・イベント参加後イベント参加レポートを投稿できる方

    【参加募集人数】
    20名様

    <イベント内容>
    ・ふくしまの酒を愉しもう♪酒蔵スタッフさんから日本酒のご紹介&試飲タイム
    ・ふくしまの酒蔵スタッフさんに質問タイム!日本酒や酒造りについての質問大歓迎です♪
    ・日本橋ふくしま館 MIDETTEのご紹介&当日使用できるお得なクーポンについてのご説明
    ・記念撮影


    【イベント会場】
    「日本橋ふくしま館 MIDETTE」
    東京都中央区日本橋室町

    【イベント参加応募方法】
    STEP1:コメントを投稿しよう!♪
    こちらのコメント欄にイベント参加への「いきごみ」や「当日ふくしまの酒蔵スタッフさんに質問したいこと」を投稿してください♪

    ▼投稿はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/412zl


    ▽投稿方法の確認はこちらから
    https://cs.beach.jp/scu/6h6e

    STEP2:応募フォームにて必要事項をご記入しよう♪
    ▽応募フォームはこちら
    https://beach.post-survey.com/FUKUSHIMANOSAKE_6256
    ※フォーム入力は、期間中1回でOK!

    ……………………………………
    ※応募には「ふくしまの酒」コミュニティへの会員登録・ログインが必要です。

    ○当選発表について
    当選者の方には、参加可否の確認をお伺いするために、『参加確認フォーム』のURLをお送りいたします。
    そのフォームにて、『参加』のお返事をいただいた方が最終的なご招待者となりますので、メールのご確認とフォームからのご返信を忘れずにお願いいたします。
    ……………………………………
    ※ご連絡は2025年1月上旬頃を予定しております。当選のご連絡メールが迷惑メールなどに判定されないよう、「@mag.beach.jp」ドメインからの受信を許可しておいていただくことをお勧めいたします。

    ○レポート投稿について
    ご参加の確認が取れた方には、レポート投稿の詳細について、別途レターにてご連絡いたします。

    ○注意事項 ※必ずご一読ください。
    【応募時のご注意】
    ※イベントでは日本酒の試飲が含まれます。
    法令により20歳以上の方、イベントの性質上、イベント当日にお酒が飲めない方(持病や体質、日本酒に含まれる麹や米など、原材料の成分にアレルギーのある方、ご妊娠中や授乳中など)からのご参加はご遠慮いただけますようお願い申し上げます。
    ※当日、このリアルイベントの様子を、Instagram「ふくしまの酒店」アカウントにてライブ配信する予定です。また、写真撮影や動画の撮影の可能性がございます。撮影した写真や動画は、SNSやウェブサイトなどで使用させていただきます。

    ※当選時点で会員資格を有していない場合は、当選対象外となります。
    ※運営の公正を期すため、ご住所・ご連絡先が同一とみなされるものが複数あった場合、1件のみの当選を有効にさせていただく場合がございます。
    ※お客様のメールアドレスやご連絡先の不明などでご連絡ができない場合や、何らかの原因で参加可否の返信をいただけない場合は、当選を無効とさせていただきます。
    ※本キャンペーン当選の権利の譲渡、換金などはできません。
    ※インターネット通信料、接続料およびご応募に際してのすべての費用はお客様のご負担となります。
    ※応募受付の確認、抽選結果に関するお問い合わせにはお答えいたしかねます。あらかじめご了承ください。
    ※コメントの記載がない投稿や、同じ内容が複数回アップされている投稿につきましては、混乱を避けるため「ふくしまの酒」コミュニティスタッフにて予告なく削除させていただく場合がございます。

    【イベントのご注意】
    ※イベントは2時間程度を予定しておりますが、進行状況により、終了時間が若干延びる場合がございます。
    ※参加費は無料ですが、イベント会場までの交通費は各自のご負担となりますのでご了承ください。
    ※当日は、イベントの様子を撮影させていただきます。(「ふくしまの酒」コミュニティにて公開予定)

    ★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★‥‥‥‥‥‥★

    【イベント参加応募期間:2024年12月25日(水)13時まで】

    日程や開催場所、イベント内容などを今一度ご確認いただいた上で、ご応募くださいね。

    福島の食べ物やお酒に興味がある方、日本酒好きな方、ふくしまの個性豊かなお酒をもっともっと知りたい方…
    この機会をどうぞお見逃しなく♪
    たくさんのご応募を、お待ちしております!

    「ふくしまの酒」スタッフのミドリでした!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 79
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 41

    from: teruteruwasiさん

    2025/02/24 18:56:35

    icon

    試飲したいです

    from: ローズ・オプティミストさん

    2025/02/06 22:26:54

    icon

    酒蔵、面白いですよ!

  • from: Ted2さん

    2024/12/23 07:52:40

    icon

    日本酒

    寒くなり熱かんで飲む日本酒はおいしいです。日本の農家のために日本酒を飲みましょうう。

    寒くなり熱かんで飲む日本酒はおいしいです。日本の農家のために日本酒を飲みましょうう。

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 5
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    from: 最近メタボなおやじさん

    2025/02/21 07:13:12

    icon

    冷蔵庫で冷やして飲みました😋

    from: 最近メタボなおやじさん

    2025/02/18 21:26:44

    icon

    今夜は、冷やして飲みました😋

  • icon

    ふくしまの酒・味噌醤油まつりに是非お越しください!!

    福島県では令和7年3月1日(土)、2日(日)の2日間、郡山市のビッグパレットふくしまにて「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」を開催します。日本酒は50酒蔵

    福島県では令和7年3月1日(土)、2日(日)の2日間、郡山市のビッグパレットふくしまにて「ふくしまの酒・味噌醤油まつり」を開催します。日本酒は50酒蔵以上の銘柄が登場し、そのほか、ワイン、ウイスキー、焼酎、地ビール、クラフト酒などが一同に集まります。




    そのほか、喜多方ラーメン、会津ソースカツ、なみえ焼そばなど県を代表する30以上のグルメブース、あわまんじゅう、ゆうやけベリースイーツなどのお菓子ブース、いかにんじん、紅葉漬けなどのおつまみブース、などが勢揃い。



    さらに、県内市町村や福島県観光物産館による特産品の物販や著名人によるステージショーを予定しております。この機会に「ふくしまの魅力」を味わってみませんか?

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 45
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 37

    from: 草取り名人さん

    2025/02/09 11:21:47

    icon

    できるだけ参加したいと思います。

    from: かつどんさん

    2025/01/19 15:36:42

    icon

    行きたいです!新幹線の手配しないと!

  • from: かつどんさん

    2024/12/31 18:21:49

    icon

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 6

    icon拍手者リスト

  • from: makotochanさん

    2024/12/21 17:04:50

    icon

    浜通り 中通り 会津地方 知ってる?

    福島は大きな県ですローカルエリアも3つに分かれていて互いに切磋琢磨というか競争心丸出しなのがほほえましいですわたしは3つとも好きです

    福島は大きな県です ローカルエリアも3つに分かれていて 互いに切磋琢磨 というか
    競争心丸出しなのが ほほえましいです わたしは 3つとも好きです

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 2
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 4

    from: たんぼマスターさん

    2024/12/31 03:43:31

    icon

    3つの地域の区別はTVの天気予報で。浜通りには親戚が多くて馴染みがあります。

    from: とんがりコーンさん

    2024/12/26 00:16:02

    icon

    福島県は広いですよね〜

  • from: こうちゃんさん

    2024/12/10 21:04:32

    icon

    福島県

    思ってたより美味しい名物が多い県ですね!

    思ってたより美味しい名物が多い県ですね!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 0
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

もっと見る icon