MAP

  • インフォメーションボード
  • コミュニティターミナル
  • スタンプカード配布所
  • なんでもカフェ
  • “絆”の案内所
  • ストーリールーム
  • みらいテラス
  • 中央広場
  • コラボラボ
  • “絆”のスタジアム

MAPの使い方

ホッホー!
MAPへようこそ。
まずは左のMAPの中から気になる建物をクリックしてみるのじゃ。

クリックすると、この場所にその建物の説明が表示されるぞ。

MAPを閉じる時は右上の[×]をクリックじゃ。

  • インフォメーションボード

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルで開催されているキャンペーン情報や最新コメントが入ったトピック、みなさんのお写真などが掲載される場所です。
    魅力満載のイベントやたくさんのトピックが、あなたをお待ちしています。

    見に行く

  • コミュニティターミナル

    “絆”のコミュニティに参加している企業、自治体のサークルが一覧できます。
    さて、次はどのコミュニティを訪れましょうか。

    見に行く

  • スタンプカード配布所

    スタンプラリーが始まったら、さっそくこちらにアクセス!
    数々のスタンプラリークリア目指して、がんばりましょう!

    見に行く

  • なんでもカフェ

    いらっしゃ~い。ここはまったりゆったり、なんでもおしゃべりできる場所クー。
    特にお構いはしないけど、どうぞ気楽に自由にくつろいでいって欲しいのクー。

    見に行く

  • “絆”の案内所

    ホッホー!
    ここは、“絆”のコミュニティで行われるイベントなどをお知らせしたり、いろんなテーマに参加してもらう部屋じゃ!
    迷ったら、まずはここにウェルカムじゃ。

    見に行く

  • ストーリールーム

    ここは、みなさんにいろいろなエピソードを語っていただくお部屋です。
    あなたが体験したこと、感じた気持ち、目にした景色…あなただけの物語をどうぞ聞かせてください。

    見に行く

  • みらいテラス

    ここは「こうなったらいいな、2030年」をテーマにみなさんと一緒に『みらい』に向けてお話しするお部屋です。
    みなさんの声が、すてきな『みらい』のための第一歩となるかもしれません♪いろんな声を聞かせてくださいね。

    見に行く

  • 中央広場

    “絆”のコミュニティの公式サークルが集まる場所です。
    たくさんの“絆”体験を楽しみましょう!

    見に行く

  • コラボラボ

    ハーイ。
    「“絆”のコミュニティ」にはたくさんの企業や団体も参加してくれているわよね。このサークルでは、企業や団体にコラボしてもらうための研究をしていくわ。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

  • “絆”のスタジアム

    ここは、スポーツを見るのが好き、するのが好き、色々な楽しみ方でスポーツを愛する人達がつながれるお部屋です。

    見に行く

閉じる

新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

「ふくしまの酒」コミュニティ

「ふくしまの酒」コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
日本酒と仲良くなろう 「ふくしまの酒」コミュニティ  ふくしまの酒のおいしさは、米と水、人からできています。50を超える酒蔵とふくしまの酒の魅力を一緒に語りましょう♪
「ふくしまの酒」コミュニティって?
ふくしまの酒蔵スタッフさんと話そう 「ふくしまの酒」コミュニティ ファンミーティング参加レポート公開中!
ふくしまの酒蔵紹介 お買い物はこちらから

スタッフからのトピック

酒蔵からのトピック

ユーザーからのトピック

ふくしまの酒の魅力をみんなで話そう♪

トピックを立てる
  • ※トピックを立てるには、新規登録または、ログインが必要です

さん

さん

コミュニティからのお知らせ

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

  • icon

    【続報①】ふくしまディスティネーションキャンペーン記念 カップ酒プロジェクト始動!!

    カップ酒のデザインが決定🍶✨ピンクを基調としたデザインは、福島県が誇る「三春滝桜」をモチーフにしたとのこと。そこへ、「ふくしまデスティネーションキャン


    カップ酒のデザインが決定🍶✨

    ピンクを基調としたデザインは、福島県が誇る「三春滝桜」をモチーフにしたとのこと。そこへ、「ふくしまデスティネーションキャンペーン」のロゴマークとともに、今回のプロジェクトに参加する7蔵を代表する銘柄のロゴが印刷されています。

    今回の企画では、福島市の丸藤ガラス株式会社の協力を得て、シールではなく、ガラスびんに直接デザインを印刷、焼き付けたものになっています。

    このデザインについて、醸友会の有賀醸造、有賀裕二郎さんに伺いました。

    有賀さん
    「春の福島県といえば『桜』、中でも有名な『三春滝桜』をイメージしたデザインです。今回のカップ酒のラベルは、シールではなく、ガラスびんに直接印刷していますので、お酒を楽しんだ後も、旅の思い出に取っておくのもおすすめです。DC記念『カップ酒』を片手に、県内各地の桜の名所を楽しんで下さい!!」

    そして、カップ酒の販売場所が決定、福島県内の主なJRの駅にある「NewDays」で販売することが決定しました!詳しい販売店舗は今後の続報をお待ちください!!

    ふくしまの酒店Instagramでは、完成が近づくプロジェクトの続報をお伝えしていきます!

    乞うご期待😆!!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1

    icon拍手者リスト

    from: オブリさん

    2025/04/02 07:48:39

    icon

    桜を愛でながら、飲みたくなるデザインですね。

  • icon

    【続報②】ふくしまディスティネーションキャンペーン記念 カップ酒プロジェクト始動!!

    ふくしまデスティネーションキャンペーン記念「カップ酒」発売直前🍶✨ふくしまデスティネーションキャンペーン記念「カップ酒」プロジェクトの続報です!!プロ


    ふくしまデスティネーションキャンペーン記念「カップ酒」発売直前🍶✨
    ふくしまデスティネーションキャンペーン記念「カップ酒」プロジェクトの続報です!!

    プロジェクト参加各蔵でカップ酒に詰める日本酒が完成、オリジナルデザインのカップへ「瓶詰め」が行われ、ついに出荷の時を迎えました!!

    そして、カップ酒の販売店舗が決定😆!

    福島駅(東口店除く)、郡山駅(新幹線改札内)、新白河駅、会津若松駅、いわき駅、泉駅、湯本駅のNewDays各店舗で販売されます。
    (詳しくは8・9枚目の画像をご覧ください)

    各駅数量限定、一部銘柄は取り扱いの無い店舗もありますので、お買い求めの際には各店舗でご確認ください。

    日本酒大好きな方も初心者の方も、この機会に特別なカップ酒、ぜひ、お楽しみください🤍

    ☝️ちょこっと情報
    アルミキャップに印刷されたQRコードを読み取ると、今回のプロジェクトへの酒蔵の想いや商品へのこだわりをまとめたwebサイトにアクセスできますのでご覧ください!

    ぜひご購入の際は、カップ酒の画像と一緒に #ふくしまDC でInstagram投稿お願いします!

    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 1
    • サークルで活動するには参加が必要です。
      「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
      ※参加を制限しているサークルもあります。

      閉じる

    • 3

    icon拍手者リスト

    from: オブリさん

    2025/04/02 07:47:12

    icon

    淡いピンクなので、今の時季にピッタリ!ですね。