毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会>掲示板

当コミュニティにて実施するキャンペーンへのご応募は、お一人につき1アカウントでのご応募に限らせていただきます。複数アカウントでのご応募は不正行為にあたります( Beach利用規約第17条 )ので、お控えください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: 毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会スタッフさん
2024/09/25 14:00:02
icon
いつものお買い物、あなたや家族は何係を担当してる?だいたい100文字でおしえて★<グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス>
みなさん、こんにちは。コミュニティスタッフのミドリです♪いつもお買い物についていろいろな話をしてくれてありがとうございます♪みなさんのコメントからいろ
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
いつもお買い物についていろいろな話をしてくれてありがとうございます♪
みなさんのコメントからいろいろな発見があるな〜と思って楽しく拝見しています^^
ただいま、“絆”のコミュニティにて、【“絆”のコミュニティ横断イベント】を開催中!
いろいろなコミュニティが、それぞれのテーマを展開していますよ。
各テーマに参加すると、グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンスも♪
毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会では、こんなテーマをご用意しました。
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
いつものお買い物、あなたや家族は”何係”を担当してる?だいたい100文字でおしえて★
°+°。°+ °。+°。°+ °。°+ °。°+°。
日常のお買い物では、みなさんやご家族が自然と役割分担をしていることってありませんか?
情報収集係/レシピ係/会計係/買いすぎ防止係/エンタメ係/カートを押す係・・・などなど、自分や家族がそれぞれどんな役割を担っているかを想像しながらコメントしてね。
ちなみに(だいたい)100文字とは、たとえばこれくらいです。
========
●うちでは私は「情報収集係」として、特売情報をスマホでチェックしてお得な商品を見つける役。夫は「会計係」でお金を管理し、子どもたちは「エンタメ係」。カートを押しながら、おもちゃコーナーに目を光らせるのが仕事です^^。
●私は「レシピ係」として、週末に作る料理を考えてリスト化してます。夫は「買いすぎ防止係」かな。欲しい物を次々カゴに入れようとする子供たちをいつも冷静に止めてくれます(笑)。
●私は「お買い物全担当」ですね。基本的に一人でスーパーに行くことが多いので、食材のリストアップから会計、荷物持ちまで全部やります。リストを作るときにちょっと工夫して、週末のご褒美にデザートを追加するのが毎回の楽しみです♪
========
などなど、だいたい100文字で、自分や家族がお買い物でそれぞれどんな役割を担っているかを教えてね♪
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■-□-■
"絆"のコミュニティ横断イベント2024
(だいたい)100文字で語ろう!
~グルメカタログなどが合計300名様に当たるチャンス!~
応募締切 :2024年10月31日(木)13時まで
【応募方法】
こちらのトピックのほか、“絆”のコミュニティ横断イベントの対象テーマ(だいたい100文字)に、2テーマ以上投稿しましょう!
【プレゼント】
イベント期間中、対象テーマにコメントすると、カタログギフトなどを合計300名様にプレゼント!
“絆”のコミュニティ横断イベント「(だいたい)100文字で語ろう」は、他のコミュニティでも実施中!
こちらのコミュニティとはまた一味違うテーマを楽しんでみてくださいね。
▼他のコミュニティのお題はこちらから!
https://sp.beach.jp/KIZUNA/lp/100moji/
▼このイベントの詳細はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/511hv
■注意事項
※応募の前に、以下ページの「キャンペーン規約」を必ずご確認ください。
https://cs.beach.jp/scu/9naq
※住所の情報などが必要なプレゼントが追加になりましたら、イベント終了後にご当選者にフォームをお送りします。
みんなで(だいたい)100文字でおしゃべりしましょう!
それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 156
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 73
icon拍手者リスト
れんじ、 まみむーメモ、 masatomomama、 スイートポテト、 みか、 けいたつ、 miki、 ルミ、 ひろひろ、 てるてる、 むーあ、 ちょびんちゃん、 さぼ、 タラリラリンチャム、 福ちゃんはるちゃん、 りん、 @2023、 みーさん、 リンエ、 ひと、 リアル推しの子、 こあら、 もえ、 景虎、 翼が欲しい虎、 sarisari、 ひでみ、 りりる、 みほ、 みず、 野うさぎ、 トクちゃん、 ひまわりママ、 かんなきく、 アイス太郎、 プリモのママ、 じゃが、 にゃー、 わんこ、 あゆ、 ぴーたろう、 まう8、 にとへい、 ミダヤン、 織、 しづ、 おおらん、 はび、 akiakiakimi、 まーろん、 teruteruwasi、 mansun、 三毛猫、 いちごの小春、 鮒寿司、 美味しい北日本、 エリンギたけのこ、 ゆず、 inako、 chiemoji、 ゆずこ、 ALLEN、 フトンターレ、 myu、 たんぼマスター、 ひじき、 草取り名人、 千尋、 jun.ikuta、 Peach Melon Cherry Fizz、 フルーツ、 クワガタ、 くりゆみ、
from: しづさん
2024/11/26 21:03:53
icon
81歳と言う高齢の主人は、買い物係!
今年も電動自転車でホイホイ買い物に行ってくれます。
それも常に1店だけではないようです。
年齢が年齢だけに、帰宅する迄心配で、「私が、ネットで
購入する物以外は、生協にでも頼むことにした方が安心!」
と、昨年にもまして(何度)言っても…全く受け付けず!
一方、「料理」は年から年中、私の担当!(主人の作り方では、
とてもとても、食べる気がしなくて・・・!自分のコップ一つ
でも、きちんと洗いません!それなのに、大きめのコップを百均で
購入しては堂々と使用しています。
実は、使用後の洗ったコップをみただけで、私は気分悪くなり、
そっと洗い直します。
結婚以来、56年経過の今も全く変わらず!こんな日常ですので、
とても料理を作ってもらって、食べる気にはなれないのです。(苦笑)
アッ、昔の昔・・・体調悪くて寝込んだ時、1食だけ食べらせて
貰った事をふと思い出し、今の今!吹き出しそうになりました。(苦笑!)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
福ちゃんはるちゃん、 ぴよちゃん、 たんぼマスター、 しとらす、