毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会>掲示板
![未来の買い物を楽しくする井戸端コミュニティ 毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会 supported by スコープ お買い物の中で感じた「ちょっとした気づき」や「喜怒哀楽」を報告しあいながらこれからのお買い物がワクワクするようなアイデアを一緒に考えましょう♪](/asset/circle/af/12/165/images/static/cms_img_welcomeboard_af12165.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: スコープ販促創造研究所スタッフさん
20時間前
icon
最強寒波到来!スープを飲みたくなるシチュエーションは?
みなさんこんにちは!
スコープ販促創造研究所スタッフです。
今週になって、一段と冷え込む日がありましたね。
寒波対策として私が買い込んできたのは、スープ類のストックです。
時間のない朝の味方...と思っていたのですが、
リモートワークの日、これならいいかなと間食としても飲んでしまいました。
今回はそんなスープについてお話を聞きたいです。
みなさん、最近スープは飲みましたか?
飲んだよ!という方は、どんなタイミングで、何と合わせて飲みましたか?
また、スープを飲みたくなるシチュエーションってどんなときですか?
できたら、ポタージュやコンソメスープなど、洋風スープについて聞かせてください!
たとえば
「子どものサッカーの付き添いで凍えていたとき、ママ友が粉末スープとお湯の入ったタンブラーを持っていて、紙コップで配っていて、神だと思いました!」
「お弁当のおともとして、毎日スープが欠かせません。気分に合わせて何種類も会社のデスクに入れています♪」
「実は...昨日、お酒を飲んだ後、深夜に2杯飲みました。」
など、自由にお書きください☆
最近はスープは飲んでないなーという方もぜひ!
たくさんのコメントお待ちしています!
コメント: 全39件
from: pipiさん
2時間前
icon
子供のサッカーの車出し、お茶出し、応援が毎週末あります。
風が強くて、日陰のときはさいっこうに寒いです。
そんな時に飲みたくなります。
じっくりコトコトなどの粉末でお湯に溶かすのは、いろーんな種類があって選ぶ楽しみもあります。
わたしはブロッコリーチーズ、海老のビスク、がおすすめです。
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 -
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 0
icon拍手者リスト
from: ごんちゃんさん
16時間前
icon
やっぱり寒い時にはスープが飲みたくなります。作るのがめんどくさい時にはレトルトのお湯を注いだカップスープが良いです。また、外出しているときは販売機で缶のコーンスープを飲みたくなります。とにかく寒い時には体が温まり助かります。
from: yoshinoriyoshinori666さん
17時間前
icon
2月6日北関東ですけど、雪は降ってませんが寒波の影響で寒いです。
白菜のコンソメスープを夕飯で飲みました。
(写真無いっす。)
from: あじきんさん
19時間前
icon
私は、あまり寒いと「スープ」というのは無いけど、夫は寒がりで日に何度もスープ、お味噌汁を飲みます。
お昼には必ず野菜がたっぷりのスープか味噌汁を作ります。コンソメが多いです。
パンやベーコンエッグなどと一緒に。
from: 桃子さん
20時間前
icon
渋谷ヒカリエさんに買い物行き、スペイン料理のお店が気になり入りました。
そこで、食べたブイヤベースが美味しかったですね。
漁港直送の魚介や海老、貝類を使っていて、旨味がしっかり入ってたからまた行こう🦐
景色も良かったです🏙️
glicoさんのレンジで温めるだけのスープは、具沢山で好きです。
一度だけボルシチを家で作ったことがあります。
長年🇷🇺料理だと思い込んでたんですけど、2023年に、🇺🇦の方との交流イベントみたいなのに参加して、🇺🇦の一般家庭の料理だと初めて知りました🤣
from: aiさん
1時間前
icon
指先が冷たい時に
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト