毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会>掲示板

当コミュニティにて実施するキャンペーンへのご応募は、お一人につき1アカウントでのご応募に限らせていただきます。複数アカウントでのご応募は不正行為にあたります( Beach利用規約第17条 )ので、お控えください。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: 毎日のお買い物“ワクワク”“モヤモヤ”研究会スタッフさん
2024年11月28日 13時00分02秒
icon
【推しトピ】パッケージ・産地・量・POPなどなど、値段以外でスーパーで商品を選ぶときに気にするポイントは?
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです♪
みなさんは、スーパーで商品を選ぶとき、どんなポイントを気にしていますか?
日々のお買い物では、値段だけでなく、パッケージのデザインや産地、量、POPの内容など、様々なポイントが気になることも多いですよね。
そこで、今回のテーマはこちら!
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
パッケージ・産地・量・POPなどなど、値段以外でスーパーで商品を選ぶときに気にするポイントは?
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∴‥∴☆:*:★
「これが書いてあると安心する」「これが目に留まると買いたくなる」など、みなさんが商品選びで大事にしていることを教えていただけたらと思います。
値段以外で選ぶときに気にしていること、気にしている理由を投稿してください♪
たとえば、こんな投稿をお待ちしています。
-----------------------------------------------------
・清潔感のあるパッケージかどうかをまずチェックします。衛生面が気になるので、しっかりと密封されているものや、産地や生産者の情報が記載されていると選びやすいですね。安心して家族にも出せますし!
・POPや商品の説明を必ず読むタイプです。特に季節のおすすめや、スタッフさんの一言コメントが添えてあると、買う予定じゃなくてもつい手が伸びます。特別感を感じると、いつものメニューにちょっと新しいものを足したくなるんですよね。
・普段は、使い切れる量かどうかを重視しています。少し多めのほうが割安だけど、結局余らせてしまうともったいないので、ちょうど良い量のものを選ぶようにしています。
-----------------------------------------------------
▼投稿は、記事の一番下にある「コメントする」または「コメント」をクリックしてお願いします!
それでは、みなさんの投稿を楽しみにお待ちしています♪
(コミュニティスタッフ ミドリ)-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 262
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 77
icon拍手者リスト
ハッス、 さっちゃん、 しづ、 ディズニーワンダブルズが大好きです♡、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 toma、 みか、 あもどん、 みゅうこちん、 スマイル、 バニラエッセンス、 エビバ、 まな、 Any、 彩葉、 けー、 ジャカ、 はさみ、 パンナコッタ、 フォンス、 トッティ、 Biz、 roku、 もふにゃん、 ひじき、 かずちゃん、 もめむ、 鮒寿司、 アイス太郎、 ひなたん♪♪、 mansun、 ひなた婆、 みのりん、 miki、 てるてる、 akiakiakimi、 おおらん、 こうこ、 sarisari、 フレネミーなルキ、 いちごの小春、 もえ、 sana、 みっぴい、 草取り名人、 kaz、 クワガタ、 ゆず、 翼が欲しい虎、 クロハ、 teruteruwasi、 りん、 美味しい北日本、 野うさぎ、 ぴーたろう、 ひまわりママ、 けいたつ、 jun.ikuta、 たんぼマスター、 ミック、 sirotibi、 はび、 タラリラリンチャム、 ALLEN、 myu、 chiemoji、 @2023、 エリンギたけのこ、 ちょびんちゃん、 トクちゃん、 千尋、 フトンターレ、 あゆ、 Peach Melon Cherry Fizz、 フルーツ、 りりる、 躑躅、
-
コメント: 全262件
from: しづさん
2025年02月21日 17時49分31秒
icon
元来の外出好きの主人は、止めても止めても「まだまだ大丈夫!」と
言い、免許辺納後は電動自転車でホイホイ買い物に行きます。「もう
無理よ!」と言おうものなら、(その都度)大怒られしてしまいます。
(そうは言っても、今年は年初から特に心配で心配で、帰宅する迄
気をもんでいます。何時も黙って勝手に行きますし・・・・。)
さてさて、やはり何と言っても地産地消は頭に置いて…国産品を購入。
鮮度、量の観点等も一応は大切に・・・。生ものであれば、消費期限も
確認して購入。(腰痛が重くなる迄は、主人の運転で一緒に行くことが
多かったので、その点ではまずまず身についているようです。)
***見切り品も進んで購入。キズ物とか、曲がったキュウリ等。***
一方、「添加物は出来るだけ避けて!」と言うと、腹を立てて無理!(苦笑)
その為、毎日身体に入る調味料類は、私自身が(ア〇ゾ〇で)時間をかけ、
物色しては購入。(余談の呟きですけど、3点以上の定期購入で割引きあり!)
from: チーズさん
7時間前
icon
国産かどうかチェックします
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト