ふくしま浜通り★こらっせ!広場>掲示板

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ふくしま浜通り★こらっせ!広場スタッフさん
2025/01/24 12:18:57
icon
★「ホープツーリズムモニターツアー」参加者からのレポートはこちら!★
みなさん、こんにちは。
コミュニティスタッフのミドリです。
先月お知らせしました「ホープツーリズムモニターツアー」イベントが、1月25日(土)~1月26日(日)についに開催♪
このツアーは、ふくしまで感じる希望(ホープ)について、「見る」「聞く」「考える」ことを通して、参加者自身で考えていただくという「ホープツーリズム」のモニターツアーです。
そして、ふくしまにかかわる様々な立場の人が語る記録映画「1/10 Fukushima をきいてみる」の古波津監督とふくしま浜通りをめぐるツアーとなっています。
また、津波被害を受けた浪江町立請戸小学校をはじめ、地震・津波・原子力災害に関連する施設や復興への取り組みを見ていただき、松川浦名物「復活の浜焼き」体験していただくなど、ふくしま・浜通りの「今」にふれることのできるツアーです。
今回ツアーに参加された方には当日の企画について、ご感想やレポートをお願いしたいと思います。
------------------------------------------------------------------
【ホープツーリズムモニターツアーに参加された方にご投稿いただくレポートの内容について】
ホープツーリズムモニターツアーに参加された方は下記の3つの質問について、お写真などを交えて自由にコメントしてくださいね♪
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
▼イベントのご感想やレポートはこちらから
https://cs.beach.jp/scu/913gq
------------------------------------------------------------------
ふくしま浜通り★こらっせ!広場の皆さんに「ホープツーリズムモニターツアー」の様子をお伝えいただきたいと願っております♪ぜひ参加者の方からのレポートを読んでみてくださいね!また、レポートを読まれた方からの感想コメントも大歓迎です^^
どうぞよろしくお願いいたします。
(コミュニティスタッフ ミドリ)
コメント: 全48件
from: こあらさん
2025/03/18 10:04:36
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
震災のことは忘れずにこれからも復興を応援していきたいです。
from: aiさん
2025/03/17 14:38:26
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
参加できませんでしたが、とても意味あるツアーだと感じました
from: ゆずさん
2025/03/17 14:28:27
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
参加はできませんでしたが、体験者のレポートや実情と共にこれからも学び、知る機会を持って次世代にも伝えていくことが大事だと感じます
from: カヤックさん
2025/03/14 17:10:24
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
震災を胸に刻みこれからも復興を応援していきたいと思います。
from: ブラザートムさん
2025/03/14 14:22:41
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
参加してませんが、震災のことは、忘れずに語り継いでもらいたいです!!
浜焼き美味しそうですね!!
from: さいきんさん
2025/03/13 10:05:25
icon
ホープツーリズムモニターツアーに参加された方のレポートを拝見して、特に、震災遺構がとても衝撃的でした。
津波の恐ろしさをそのまま伝えていて、言葉も出ませんでした。
震災の教訓はしっかりと伝えていかなければいけない、と強く感じました。
from: ちび。さん
2025/03/10 02:02:19
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
新聞やテレビで見聞きするよりリアルに身近に感じることができました
次回があれば参加したいです
from: どなるど。さん
2025/03/10 01:48:17
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
子供がまだ小さく参加できませんでした
風化させたくないので個人的にも訪れてみようかな
from: 三毛猫さん
2025/03/07 07:18:21
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
残念ながら、参加できませんでした。レポートの写真を見て、テレビで見るのとは違い。リアルです。凄い自然のパワーを見ることができました。再度、訪れて応援したいです。
from: marikoさん
2025/03/05 11:52:26
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
モニターツアー落選者です。
皆さんのレポート拝見しました。
震災遺構の浪江町の請戸小学校の写真は衝撃的でした。
胸に迫るものがあります。犠牲者0人でよかったです。
何もできませんが、福島産のものを買いたいと思います。
from: ミダヤンさん
2025/03/04 16:01:27
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
突然来る震災の恐怖や爪痕を見ると辛く思います。
でも学ぶべきことや復興の様子は力を与えられますね。
from: カヨさん
2025/03/04 15:11:42
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?体験は素敵ですね
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
自然災害程、恐ろしいものは無いと感じました。
from: teruteruwasiさん
2025/03/03 16:26:57
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
大変だったんですね
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
速く昔のとうりになって欲しい
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
浜焼き食べたいです
from: れいかずさん
2025/03/03 06:25:57
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?興味わきました
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。とくには
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。 浜焼き
from: くりゆみさん
2025/03/02 11:59:09
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
体験は素敵ですね。復活の浜焼きは美味しそうです。
from: りーちゃんさん
2025/03/01 06:54:04
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
こういう活動はこれからも続けて欲しいですね。
from: ALLENさん
2025/02/28 21:37:51
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
参加者様の声を大切に拝読したいです。
from: あゆさん
2025/02/28 14:42:29
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
肌で実際に感じることは大切だと
思いました。
リアルです。
体験した方達はご苦労様でした。
from: ちゃあさん
2025/02/28 14:35:20
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
自然災害程、恐ろしいものは無い…
何時、何が起こるか、今は予測不可能…
言葉に出来ないほどの、現実におきた事
from: teruteruwasiさん
2025/02/28 14:25:28
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。原子力発電の被害
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
津波の被害
from: みずさん
2025/02/06 20:35:56
icon
震災遺構
浪江町立請戸小学校
~犠牲者0人 奇跡の学校~
記録が残されていました
昭和の町報
昭和46年の記録
なぜ、原子力発電所を設置・誘致
311の時から感じていました
原発の被害を受けているが
原発をそこの土地に置く許可をしたのは・・・
許可することで受けた恩恵・・・
そろそろ
人は謙虚にならなければ
無尽蔵にでてくる宝箱はこの世に無い
利には不利があり、不利には利がある
表裏一体諸刃の剣
from: みずさん
2025/02/06 20:29:57
icon
震災遺構
浪江町立請戸小学校
~犠牲者0人 奇跡の学校~
奇跡は奇跡
請戸小学校はイレギュラーな避難経路で上手く避難できた
でも、奇跡は奇跡悪い言い方をすれば偶然
イレギュラーの避難経路で事故があったら
そのイレギュラーを選択人たちが責められる
イレギュラーをせず通常避難経路
よかれと思って車に乗せて
・・・被害に遭った方々もいる
その時の判断、自分ならどうするか
人類永遠の課題です
from: みずさん
2025/02/06 20:26:13
icon
震災遺構
浪江町立請戸小学校
~犠牲者0人 奇跡の学校~
311前の航空写真
津波で消えてしまった町
みんなの記憶で町を作る
鈴木さんが沢山ある
昭和63年の記憶かな?
昔を懐かしむ、大切
少しずつ記憶が薄くなる、それも大切
忘れない記憶記録も大切
でも、忘れて生きていくことも大切
両方大切に生きていけるひとは、両方大切に
from: みずさん
2025/02/06 20:20:09
icon
震災遺構
浪江町立請戸小学校
~犠牲者0人 奇跡の学校~
↑海(外)側から部屋に、枠がそのまま・・・
↑壁の打ち込みは残り、他の部分削れている
↑311前の生活が垣間見られるスイッチとテプラ
from: みずさん
2025/02/06 20:12:14
icon
いさみや@松川浦の浜焼き
会場が
極寒で
困った
火の側は暖かいけど、そこにずっといるわけで無く
酒を呑む人間でもないのでアルコールで暖かくもなれない
この寒さでも、ツアーのために実施されたのかも
宿の主人、近隣の宿の主人達が集って復活の浜焼き
魚美味しい
炭焼き旨いでも、海辺なら皆同じ
松川浦までお客さんを呼び込むには
ここだけの話
インバウンドほぼない
外国人のいない日本の海としてPRするのどうだろうか?
from: みずさん
2025/02/06 19:59:03
icon
映画鑑賞【1/10Fukushimaをきいてみる】
福島出身の出演者
撮影監督
登場した「いさみや」の女将さん
前知識無く鑑賞
・311からの1年を重ねた10年間らしい
・フクシマで産まれ生活していた方達のインタビュー
画像の荒さが機材なのか狙いなのか
シロトビしている映像のバランスは狙いなのか
インタビューの解釈の方向性のばらつき
HOPE〔希望〕と言えばおのおのの意見
観客に見せる視点で考えると、言いたいことがわかりにくい
最後に保証のバージョンインタビューがあった
保証が見合わぬ趣旨
でも、保証されるだけましなのかと
※煙草畑は卸先も野菜達より専売
311の時もソウだったが福島県以外も出荷制限・風評被害はあった
311はフクシマだけの問題じゃ無いと反対に強く感じる映画であった
from: みずさん
2025/02/06 19:45:19
icon
中間貯蔵施設
土壌貯蔵施設こういう構造になってます
自分で検査機を動かした数値↓
再生利用・最終処分について
何十年かかっても終わらないと思ってします処分
それを理解しても、電気を使い続ける人々
from: ゆずさん
2025/03/24 16:38:41
icon
■ホープツーリズムモニターツアーに参加してみて、ふくしま浜通りの今についてどのように感じましたか?
■ホープツーリズムモニターツアーで訪れた場所で一番印象に残った場所や、印象に残ったことを教えてください。
■ホープツーリズムモニターツアーに参加し、「これはホープツーリズムツアーならではの体験だな」と思ったことは何ですか?詳しく教えてください。
体験された方の意見もとても参考になりますし、これからもこのようなツアーを通して感じる考えるを大事にしていきたいですね。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
美味しい北日本、