新規登録がまだの方

下の[新規登録]ボタンを押してコミュニティに登録してください。

登録がお済みの方はこちら

コミュ二ティポイントのご案内

詳しく見る

おとなのチャレンジ!コミュニティ

おとなのチャレンジ!コミュニティ>掲示板

公開 公式サークル
今よりちょっと充実した毎日を♪スマホを片手に一歩踏み出してみませんか?

サークル内の発言を検索する

サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。

閉じる

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2024年12月27日 09時06分52秒

icon

年賀状について

今年の年賀状はどうされました?①手書き②LINEやメール③手書きとメールを使い分けている④年賀状や年賀メールを出さない⑤その他※年賀状エピソードや想い



今年の年賀状はどうされました?

①手書き
②LINEやメール
③手書きとメールを使い分けている
④年賀状や年賀メールを出さない
⑤その他

※年賀状エピソードや想い出についても教えて下さいね

「子供の頃はクラスのみんなに年賀
状を書いた」「毎年、何十枚の年賀状を貰っていた」「年賀状くじに当選した!」など

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 28
  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 11

from: 福ちゃんはるちゃんさん

2025年01月09日 13時50分56秒

icon

たかっち様

ご回答ありがとうございます

年賀状は子供の頃から書かない派でしたか…

小学校の時は、年賀状を仲良しさんだけに出すつもりが、「○○さんにも書かないと悪いかな…」「○○さんには送るのに、○○さんにも送らなかったら、あとで…」といつの間にかクラスの女子みんなに出す事になったこともあって、
「年賀状って…大変だー😹」という事もありました

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • サークルで活動するには参加が必要です。
    「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
    ※参加を制限しているサークルもあります。

    閉じる

  • 2

icon拍手者リスト