おとなのチャレンジ!コミュニティ>掲示板


オンライン英会話にチャレンジ♪

ユーザーからの最新トピック
コミュニティからのお知らせ

※ポイントくじは「きっかけ」と共通になります
※お問い合わせはBeachお問い合わせ窓口までお願いします
※Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
-
from: ぽ〜りんさん
2024/12/01 23:41:54
icon
🏦 銀行アプリ使ってる❓
気がついたら沢山の数の銀行アプリ入れてました。認証アプリを加えると、フォルダー内で次ページに行くくらい😓皆さんは銀行アプリを使っていますか❓
気がついたら沢山の数の銀行アプリ入れてました。
認証アプリを加えると、フォルダー内で次ページに行くくらい😓
皆さんは銀行アプリを使っていますか❓ -
from: おとなのチャレンジ!コミュニティスタッフさん
2024/12/18 10:15:00
icon
お買い物事情を教えて★チラシ・口コミ…どんな情報を活用してる?
みなさん、こんにちは!「おとなのチャレンジ!コミュニティ」はるです。
12月も半ばを過ぎ、今年も残すところ、あと半月足らずとなりましたね。
年末年始に向けて、準備を始めているという方も多いかと思います。
毎日の買い物に加えて、年末年始は何かとモノ入り。
そこで今回は、みなさんの「お買い物事情」をテーマにお話を伺いたいと思います!
みなさんが日々買い物する際に、主に情報源にしているものや、購入のきっかけになっているものって何ですか?
・新聞の折込チラシや、周りの人たちからのアドバイス・経験談、テレビ・雑誌・新聞などのメディア情報、インターネットの情報…などなど、日々のお買い物のためにチェックしたり、「買いたいな」と思ったときに参考にしたりするものを教えてください。
・デジタルチラシやネットの口コミ、ネットスーパーなど、「スマホをよく活用しているよ」という方は、使い方やどんなサイト/アプリを使っているのか、ぜひ詳しく聞かせてくださいね。
・日用品や食料品、家電など大きな買い物、特別な日のために奮発するもの…など、アイテムやカテゴリによって違う、という方は、どんな使い分けをしているのかも教えていただけると嬉しいです。
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
お買い物事情を教えて★
チラシ・口コミ…どんな情報を活用してる?
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
たとえばこんなふうに…
========
■日々の買い物は、いつも折込チラシを見ていますが、最近はデジタルチラシも見るようになりました。スマホにお知らせが来るので便利です!
■テレビの情報番組とかを結構参考にしていますね。高額のものは、実際に使用している人の話も聞きたいので、比較サイトなどの口コミコメントをよく見ています。
■食材はスーパーに行ってお買い得品を買うことが多いですが、洋服や小物などはお店のアプリをダウンロードしているので、おすすめ品やお買い得品を見てネットショッピングで買うこともあります。
■食品でも日用品でも、家族や友人におすすめされたものを購入することが多いですね。試してみて良かったものはスマホで写真を撮って共有し合っています♪
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「私も同じ感じです!」「参考になります!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてください♪
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/81337
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
(「おとなのチャレンジ!コミュニティ」スタッフ はる)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<「おとなのチャレンジ!コミュニティ」オープン記念キャンペーン>実施中
「おとなのチャレンジ!コミュニティ」内で実施するトークテーマのうち、3つ以上にコメントを投稿すると…
Amazonギフトカード(1,000円分)が当たるチャンス!
(2025年1月31日(金)13:00まで)
▽詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/811fg
----------
\Wチャンス!/
<きっかけ大収穫祭!>実施中
「きっかけ」内で【1回以上コメントを投稿】+【応募フォームに入力】すると…
お米1年分など豪華賞品が当たるチャンス!
コメントを投稿したパートナーコミュニティが多いほど、当選確率がアップします☆
(2025年1月31日(金)13:00まで)
▽詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/512nv
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 1026
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 178
icon拍手者リスト
てら、 白クマ兄ちゃん、 ꕤクロワッサンꕤ、 アプリコット❤︎、 zk、 ばなな、 qm、 kuro、 モモンガ♥、 ココロン☺︎︎、 葉月、 ⭐︎ゼリービーンズ⭐︎、 Runa、 Rena、 パンケーキミックス、 ももち、 Rika、 ほのり、 みねー、 ともち、 雪うさぎ、 ✿︎わらび餅✿︎、 たんぼマスター、 なないろ٭♫*、 パンナコッタ、 chiemoji、 えもやん、 トキトキ、 Honesta!、 れんじ、 さ、 いまいまみ、 青い星、 まや、 はるちゃん、 ごま、 のんちゃんまん、 カピバラ、 clpf、 れみっち、 ルミ、 クレスタ、 アッピー、 あひと、 hanekokko、 ひろみ、 まさ、 akiakiakimi、 ひよっこ、 なおぴぃ、 kyomo、 ぽっちゃりん、 まり、 KYO、 こあら、 鮒寿司、 カヤック、 ラーメンじじい、 ともきー、 くまちゃん、 あまろん、 こまちちゃん、 ゆづlove、 さくらりんご、 くう、 あかね、 しばくろ、 nae、 コロコロコロンボ、 ブラザートム、 みっぴい、 てとにゃん、 まぁちゃみん、 ミッキー、 @ad、 プリモのママ、 翼が欲しい虎、 福ちゃんはるちゃん、 ✤コジコジ✤、 ♥ホイップ♥、 じつ、 みく、 ヨシ、 shigehiro、 tokusyu、 龍、 やよ、 よまたけ、 puuk、 うるるん、 アンユキ、 ポンポンジー、 ぽ〜りん、 くりーむぱん、 mika、 たか、 けいこまり、 ひと、 バニラエッセンス、 じゃが、 またんまたん、 もふにゃん、 ヤスジロウ、 kimi12、 jamborin、 sarisari、 バニラルル、 わんこ、 たそちゃん、 melon、 りん、 nosmile、 うさぎ、 くるみ、 ミダヤン、 ひじき、 どろん、 美味しい北日本、 ミドリガメ、 tinnmi、 くりゆみ、 komomo、 おおらん、 けいたつ、 ひでみ、 もも、 ナッチ、 ヨーク、 サルビア、 ひめ、 aikou、 アキ、 みーさん、 トクちゃん、 クミ、 ハミング、 mansun、 sana、 三毛猫、 なおくん、 フルーツ、 ひまわりママ、 かもり、 ゆず、 jun.ikuta、 ミック、 よこーた、 いちごの小春、 わいんちょこ、 チアスマイル、 ALLEN、 タラリラリンチャム、 sirotibi、 千尋、 myu、 フレネミーなルキ、 はなさ、 あもどん、 ちょびんちゃん、 トマトロ、 ゆずこ、 ベロベロベロ、 gumgum、 はび、 きのこ、 みいちん、 kaz、 Biz、 フトンターレ、 まるこ、 あゆ、 めがっぺ、 草取り名人、 inako、 ai、 りりる、 teruteruwasi、 躑躅、
-
-
from: 三毛猫さん
2024/12/21 07:11:52
icon
スマホのQRコード(バーコード)決済を使っていますか。
スマートフォンを使ったQRコード(バーコード)決済、キャッシュレス決済です。スマートフォンでコードを読み取ったり、提示したコードを店頭でスキャンしたり
スマートフォンを使ったQRコード(バーコード)決済、キャッシュレス決済です。
スマートフォンでコードを読み取ったり、提示したコードを店頭でスキャンしたりして決済処理します。最近。私はスーパーやドラッグストア、コンビニなどでの利用が増えています。
皆さんは、QRコード(バーコード)決済を利用、使っていますか、教えてください。 -
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/18 13:45:33
icon
スマホで決済していますか?
スマホを使う前は、買い物の時の支払い方法は、現金、クレジットカード、電子マネー(○○Edy)でしたが…
今は、スマホの中の「○○Pay」やクレジットカード画像を端末機に「ピッ!」しています
皆さんは、スマホを持つようになってから、支払い方法が変わりましたか?from: teruteruwasiさん
2025/03/23 20:02:14
icon
スマホ持ってないので決済やってません
from: どろんさん
2025/03/23 19:51:26
icon
使っています
-
from: おとなのチャレンジ!コミュニティスタッフさん
2024/12/09 11:11:24
icon
思ったより使いこなせなかったかも?スマホのアプリやサービスにまつわるエピソード大募集
みなさん、こんにちは!「おとなのチャレンジ!コミュニティ」はるです。
こちらのコミュニティでは、みなさんがスマホを片手に新しいことにチャレンジすることを応援しています。
けれど、何かへのチャレンジは必ずしも成功するとは限らないもの。
実際に取り入れてみたものの、「思うようにうまくいかなかった…」なんてことはつきものですよね。
みなさんも、そんな経験あるのではないでしょうか?
そこで今回は、スマホのアプリやサービスにまつわる、「うまく使いこなせなかった…」エピソードを大募集!
みなさんが実際に体験した/挫折した/むずかしかった/使わなくなった、スマホのアプリやサービスを、理由やエピソードとともにぜひ教えてください☆
「もっとこうだったら良かったのにな…」と思ったこともあれば、ぜひ聞かせてくださいね^^
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
思ったより使いこなせなかったかも?
スマホのアプリやサービスにまつわるエピソード大募集
*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*
たとえばこんなふうに…
========
■紙の家計簿をずっと使っていましたが、計算が楽だと聞いて家計簿アプリを使ってみました。でも、画面が小さくて私には合わず、結局すぐに紙の家計簿に戻しました(^^;)
■娘が孫の写真をかわいく加工したり、文字を入れたりしていたので、私もやってみたいなと思い、娘に教えてもらってアプリを入れてみましたが、操作が細かくてうまくできませんでした。
■SNSを始めてみましたが、パスワードを忘れてしまい挫折…。周りにSNSをやっている友人もあまりいなかったので、結局そのまま離脱しちゃいました。
■以前ネット通販した際、慣れてないお店だったため、同じものを2回決済してしまいました。電話してキャンセルはできましたが、そのお店は1回切りになっちゃいましたね。サイトによって購入操作が違うのでむずかしいです。どの店も一緒だといいなと思います。
========
また、ほかの方のコメントをご覧になって「わかります…!」「こんなのもオススメですよ!」と思ったら、返信コメントや拍手でお気持ちを伝えてみてくださいね!
▼投稿はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/812tg
▽投稿方法の確認はこちらから
https://cs.beach.jp/scu/2fw1
それでは、みなさんからのコメントを楽しみにお待ちしています♪
(「おとなのチャレンジ!コミュニティ」スタッフ はる)
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■
<「おとなのチャレンジ!コミュニティ」オープン記念キャンペーン>実施中
「おとなのチャレンジ!コミュニティ」内で実施するトークテーマのうち、3つ以上にコメントを投稿すると…
Amazonギフトカード(1,000円分)が当たるチャンス!
(2025年1月31日(金)13:00まで)
▽詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/811fg
----------
\Wチャンス!/
<きっかけ大収穫祭!>実施中
「きっかけ」内で【1回以上コメントを投稿】+【応募フォームに入力】すると…
お米1年分など豪華賞品が当たるチャンス!
コメントを投稿したパートナーコミュニティが多いほど、当選確率がアップします☆
(2025年1月31日(金)13:00まで)
▽詳しくはこちらから:
https://cs.beach.jp/scu/512nv
□■━━━━━━━━━━━━━━━━□■-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 941
-
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。 - 119
icon拍手者リスト
amane、 yoshinoriyoshinori666、 みねー、 たんぼマスター、 トキトキ、 Honesta!、 れんじ、 いまいまみ、 はるちゃん、 のんちゃんまん、 クレスタ、 y、 clpf、 ルミ、 hanekokko、 まさ、 たなま、 たそちゃん、 ぽっちゃりん、 りん、 鮒寿司、 じゃが、 じつ、 ラーメンじじい、 ともきー、 くまちゃん、 バニラルル、 こまちちゃん、 トマトロ、 にとへい、 ゆづlove、 さくらりんご、 ゆず、 あかね、 くうたろう、 もめむ、 コロコロコロンボ、 バニラエッセンス、 くりゆみ、 まぁちゃみん、 @ad、 ミッキー、 プリモのママ、 みく、 ひよっこ、 たか、 龍、 よまたけ、 ぷるねら、 アンユキ、 ポンポンジー、 mika、 けいこまり、 ひと、 ミドリガメ、 kimi12、 うさぎ、 くるみ、 ミダヤン、 ブルーデージー、 もも、 ナッチ、 サルビア、 春、 ひめ、 aikou、 アキ、 ハミング、 かもり、 ひでみ、 はなさ、 きのこ、 みーさん、 chiemoji、 nosmile、 teruteruwasi、 sarisari、 よこーた、 トクちゃん、 いちごの小春、 美味しい北日本、 gumgum、 竜の落とし子、 翼が欲しい虎、 akiakiakimi、 三毛猫、 Biz、 inako、 はび、 ミック、 ぽ〜りん、 てるてる、 kaz、 猪鹿朝、 ゆずこ、 ぼぼの母、 みいちん、 フルーツ、 千尋、 タラリラリンチャム、 sirotibi、 myu、 ALLEN、 チアスマイル、 ひまわりママ、 あゆ、 めがっぺ、 ブラザートム、 ちょびんちゃん、 mansun、 まるこ、 草取り名人、 ちはぽいん、 ai、 ベロベロベロ、 フトンターレ、 フレネミーなルキ、 jun.ikuta、 りりる、
-
-
from: makotochanさん
2024/12/11 17:12:23
icon
役所を制覇
県庁から市役所レベルまでいろいろな申請やら手続き、相談事と現役時代からリタイア後までたくさん出向くことが多いかったが職員さん(役人)たちとのコミュニケ
県庁から市役所レベルまで いろいろな申請やら手続き、相談事と 現役時代から リタイア後まで たくさん 出向くことが多いかったが 職員さん(役人)たちとのコミュニケを通して 多様な業務の内容を ほとんど 理解できるレベルに達した
相手を知ってこその あれこれ注文も付けられるわけで 皆さん 積極的に 各種役所(警察 消防も含む)に出向きましょう 勿論 なにか 出向く理由とか団体であるとか個人なら相談事とか そういうことは必要ですよ -
from: 三毛猫さん
2024/12/21 07:03:42
icon
ネットの買い物はスマートフォン&パソコン、併用のどちらですか。
オンラインのお買い物はスマートフォンとパソコン、併用のどちらですか。教えてください。私は併用です。
オンラインのお買い物はスマートフォンとパソコン、併用のどちらですか。教えてください。私は併用です。
-
from: 福ちゃんはるちゃんさん
2024/12/27 09:06:52
icon
年賀状について
今年の年賀状はどうされました?
①手書き
②LINEやメール
③手書きとメールを使い分けている
④年賀状や年賀メールを出さない
⑤その他
※年賀状エピソードや想い出についても教えて下さいね
「子供の頃はクラスのみんなに年賀
状を書いた」「毎年、何十枚の年賀状を貰っていた」「年賀状くじに当選した!」などfrom: 福ちゃんはるちゃんさん
2025/01/29 19:56:23
icon
おちょん様ご回答ありがとうございます😺LINEと年賀状の両方で新年のご挨拶をされているのですね…ゆくゆくは、年賀状終いをされるのでしょうか?それとも、
from: おちょんさん
2025/01/28 16:05:13
icon
LINEと年賀状
-
from: makotochanさん
2024/12/09 15:23:23
icon
手続き
研究するのが好きこの仕組みはどうなってるの?自治体や国の制度のつくりも然りしたがって両親の亡くなった後のもろもろ沢山の手続きなんか最高の趣味の対象全部
研究するのが好き この仕組みはどうなってるの? 自治体や国の制度のつくりも然り
したがって 両親の亡くなった後のもろもろ沢山の手続きなんか最高の趣味の対象
全部自分でやった 亡父のときは ちょうど半年 亡母のときは 二か月弱 ドンドン慣れてきて 細かいルールもわかってきたからか 処理が早くなってる自分は えらい!
もう一丁 と思っても 親は二人だけ 三度目は 自分の始末だから 配偶者か子供に任せるねfrom: 草取り名人さん
2025/01/09 10:23:48
icon
昨日、銀行に振り込みしようとしたら、ネットからは方法が変わって出来なくなっていました。なんやかんや、夫婦二人で頭を悩まし、結局銀行に電話して教えてもら
from: teruteruwasiさん
2024/12/18 20:07:50
icon
田圃の名義変更その他全部司法書士にやってもらいました
-
from: 竜の落とし子さん
2024/12/02 09:19:58
from: teruteruwasiさん
2024/12/18 20:05:24
icon
ほとんど年上ですが3人以上います
from: まるこさん
2024/12/15 09:58:33
icon
一人
from: てらさん
3時間前
icon
使っていません