つながろう!MUSVIの「窓」コミュニティ>掲示板
![つながろう!MUSVIの「窓」コミュニティ 「窓」は、距離の制約を超えてリアルに “会う” ことができる 次世代の遠隔コミュニケーションシステムです。このコミュニティでは「窓」を知らない人にその魅力を伝え、実際のユーザーの体験談を通じてその価値を伝えたいと考えています。](/asset/circle/af/12/264/images/static/cms_img_welcomeboard.png)
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
from: MUSVI「窓」公式スタッフさん
2025年01月23日 11時42分01秒
icon
NHKおはようニュースに「窓」登場!
こんにちは!1/22(水)朝のNHKおはようニュースの経済ニュースコーナー「おはBiz」でコミュニケーションツール「窓」を使った取り組みが紹介されまし
こんにちは!1/22(水)朝のNHKおはようニュースの経済ニュースコーナー「おはBiz」でコミュニケーションツール「窓」を使った取り組みが紹介されました!
愛媛県愛南町の老舗スナックと、東京銀座のバーを繋ぐ取り組みで「窓」を活用いただいています。
こちらのリンクからご覧いただけますので、ぜひ見てください!
https://www3.nhk.or.jp/news/contents/ohabiz/articles/2025_0122.html
==============
夜の街の文化を観光資源にしようと、最新のデジタル技術を使った取り組みが行われています。
(中略)
東京のスタートアップ企業が開発したこの遠隔システムの特長は、まるで同じ空間にいるかのような臨場感です。通常のビデオ会議システムだと声の聞き取りやすさが優先されるため、話している人以外の音は意図的に絞られます。ですが、このシステムはあえて周りの環境音を拾う特許技術を組み合わせているんです。
==============
from: フレネミーなルキさん
2025年01月23日 14時18分02秒
icon
先に告知出来ない事情があったのですね。
見逃し配信を観てみます。
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
サークルで活動するには参加が必要です。
「サークルに参加する」ボタンをクリックしてください。
※参加を制限しているサークルもあります。
閉じる
icon拍手者リスト
りん、 福ちゃんはるちゃん、 のんちゃん、 草取り名人、 teruteruwasi、